ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小宇宙を考える会コミュの二つのお願いです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
澤田です。

ご無沙汰してしまってすみません。
わたしの方は少しずつ元気回復しています。

震源地の姉の病状は落ち着いています。
季節の変わり目になって、台風が直撃しそうな動きを
しているのが、気がかりです。

みなさま、お元気でしょうか?

ところで下記の講演会の招待券が3枚ずつありますので
プレゼントさせていただきたいと思っております。

10月18日(日)久司道夫氏
http://www.ci-kyokai.jp/seminar/kushi2009.html

11月15日(日)国清拡史氏
http://www.ci-kyokai.jp/seminar/kunikiyo2009.html

よろしかったら、ご連絡ください。

また、日本CI協会の機関誌「macrobiotique」に
連載をはじめましたので、購読しておられないようでしたら
7月号から10月号までを送らせていただきたいのです。
8月号はストックアウトでありませんでしたから
コピーですが〜。

どうぞ至急ご連絡ください。

小宇宙の会でお話させていただいたことが、
テーマになっていますので、ご笑覧いただければ感謝です。

コメント(2)

アニムです。

ご無沙汰して、すみません。

CI協会機関誌、ありがとうございます。

来月、いつもの素敵な空間でお会い
したく、その際にでも‥

モトイ

さわせんさんの荷を増やしてしまう
ことになりますね。

お手間の少ない方でお願い出来れば
有り難く、宜しくお願いします。

お送りいただける場合は、送料負担
させてくださいませ。

ありがとうございます。m(__)m
こんばんは。
ご無沙汰いたしております。
高齢の母が9月に急に入院し、今は退院したのですが、退院後、足元が悪くなったりの変化もあり、今日は区役所に介護保険の申請(申込?)に行って参りました。これから審査などもあるとのこと。
夏からあっという間に10月になってしまいました。先生のお姉様も落ち着かれたとのこと、よかった!です。
また、お会いできる日を楽しみにしております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小宇宙を考える会 更新情報

小宇宙を考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。