ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マヤ遺跡コミュのチェチェンイツァへのバスでの行き方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
8がつにチェチェンイツァを訪れるものです。
色々なツアーが出ていますが、
安く自力でいきたいと思います。

大体どれくらいかかるのか、
又迷わず行けるか…少し不安です。
いってみたことのある方、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えていただきたいです。

宜しくお願いします。

コメント(9)

>Miuさん

今年の2月に行きました。

どこからどういうルートで行こうとしてるのかが書いてなかったので、参考になるかわかりませんが、私は↓このサイトからバスを予約しました。

http://www.ticketbus.com.mx/wtbkd/autobus.jsp

カンクン→チチェンイッツァ 198ペソ
チチェンイッツァ→トゥルム 143ペソ

というバスを利用しました。
>Miuさん
今年の6月にメリダからチチェンイッツァへいきました。

ADOの1等バスだとメリダ発は 6:30, 9:15,12:40の3本で 112 MXN
2時間弱かかります。
・ADOのサイト
http://www.ado.com.mx/ado/index.jsp

Orienteの2等バスは1時間おきくらいに出てます。こちらは途中の街に止まってくので
ADOより1時間くらい余計に時間がかかります。おねだんは60MXNくらいでした。
どこ発なのかわかりませんが。
私はカンクンからチチェンイッツァに行きました。
現地で前日にチケットを購入しました。
帰りもチチェンイッツァで購入しました。
往復前日カンクンで購入出来ると思います☆

メキシコのバスは等級が悪くなればなるほど
冷房がききすぎて寒いので、気をつけてください♪
皆様、ありがとうございます。
カンクンから行きます。
チケットは前日にバフターミナルで買っていこうと思いますが、
バスターミナルへたどりつけるか
少し不安です。
カンクンのどのあたりにあるのでしょうか?
カンクンのどのあたりに泊まるのですかあ?
ホテルゾーンかな?

ところで、ツアーでカンクンまで行くんですか?

カンクンのバスターミナルはセントロにあります。
ホテルゾーンからはバスに乗って、バスターミナルへの行くことになると思います。
それかタクシーです。

個人旅行なら、セントロに泊まる方がなれるまで楽な気がします。

スティッチ助手さん

度々ありがとうございます。
ツアーでパークロイヤルカンクンに泊まります★

とりあえずセントロへ行けばいいんですね!
どのバスもだいたいセントロに行くのでしょうか?
セントロに行くのと行かないのと。
しかもバスターミナルというバスストップはなく。
その周辺で降ります。

R-1のバスに乗りますが、方向を間違えないように。

私はメキシコに個人旅行で行ったので、空港からバスターミナルにエアポートバスで
行ったり、セントロ周辺で宿泊したりしてたので、降りる場所がわかったのですが
はじめてのカンクンだと、大変かも。

とりあえず、行きだけでも、タクシーの方が(バスターミナルまで)安全な気がします。


スティッチ助手さん

なるほど!
そのようにしてみます。
色とりどりと教えていただきありがとうございました(^O^)
五年ほど前になりますが、メヒコから入り、東に移動バス
メリダからバスでいったと思います。
そのままカンクンへ移動バス

どこからメキシコにはいられるかによりますが、一番近いのはカンクンだと思います。

メキシコのバスは値段高め(日本と同じ位)ですが、中距離、長距離は快適でするんるん
カンクンだと近距離になるので、席指定もなく、地元の人も乗るので立っていた人もたくさんいました。

1.2時間位はかかった記憶があるので遺跡から乗るときは早めに並ぶのをお勧めします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マヤ遺跡 更新情報

マヤ遺跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング