ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

old グランドセイコーの世界コミュの質問コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オールドグランドセイコーに関する質問、情報はこちらのトピでお願いします。

コメント(26)

オールドGSって、ケースの製造年と月が裏ぶたの刻印で分かるからいいですよね。それで生まれ年のGS 探してみたりとか、ヤスさんもそんな感じでしょうか。
僕はあんまし詳しくないけど、八十年代はクォーツ以降期だから、GSは56系が細々残っていたかどうかというところじゃないでしょうか。
かえってさがすのは大変かもですよ。
自動巻きは中のローターが回るシャカシャカという音がします。それ自体は故障ではありません。

ネジをきちんと巻いてみて一日の誤差が数十秒なら問題ありませんが、数分以上あるようならオーバーホールが必要です。

古い時計なのでその辺の時計屋ではオーバーホールできないかもしれません。古い時計をあつかっている店か、グランドセイコーを扱っている時計店に頼むのがよいかもしれません。
僕も6145もってますけど、「シャカシャカ」っていう、ロータの回りかたと違いますよ。
61ファイブはシャカシャカですが、61GSは、「ゴロゴロ」が近いかなと。
二本ネジが外れたときは、明らかにシャカシャカと音がしましたけどね。
> イランさん

3600振動ですからOH歴不明なら、早めのOHを勧めますよわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


茨城の土浦市に住んでいる物なのですが、 最近グランドSEIKOが欲しいのですが、どこで買えばいいのかわかりません。ネットではなく直接みたいなと思ってます。

皆様がお持ちのグランドSEIKOはどちでお求めになったのですか?

茨城、栃木、千葉、東京辺りで探しています。


教えて下さい。お願いします
>>[17]

上野のマルイ横の道から御徒町にかけて適当にくまなく歩いてみれば面白いショップがちょこちょこありますよ。土浦でしたら上野へ出て行きやすいでしょうからね。
>>[17]
そうそう、そういえば1月28日から2月3日まで銀座松屋にて毎年恒例の世界のアンティークウォッチ市が開催しています。全国の有名アンティークショップが結構出展していますのでレア物など、安心して買い物ができると思います。時間があれば行ったほうがいいと思います。時計が好きなら、見ているだけでもじゅーぶん楽しいですよ。
GS61を普通に使っていたら不動になったのでOHに出したところ、ゼンマイが切れており部品が無いため(香箱一式交換との事でした。)修理が進められないとの事でした。6145お持ちの方で同じような経験をされた方、GS61の修理を最近された方はいますか?
オールドクォーツについて質問です。

ツインクオーツで9681と9483というキャリバーがあるそうなのですが、ネットのどこを探しても画像が見つかりません


気になるのですが誰か所有しているよ、知っているよという方いらしたらおしえてください


つーかこの世にそんなキャリバー存在してるの?ってぐらい手がかりがありません!!

だれか教えてください!気になって夜も眠れないです。
>>[24]

9681は製品化された個体は1981年12月発売開始のドレスウォッチです。
製品の画像でよければ「スーペリア 9681−5000」などで検索すると出てくると思います。

9483は、これは私の想像ですが…9481の勘違いではないかと思います。

あなたがご覧になったネットのもとは多分こちらなど
http://www.ne.jp/asahi/net/homepage/shucal03.html
この系統の資料の引用もとはおそらく「セイコーブック」という書籍です。

この書籍のこのページはありあわせのキャリバーの資料を基に編集部で独自にまとめたもので
セイコーから出たものではありません。中身に関しては誤植や間違いがある可能性がある・・・・
(たしかそのようなことがセイコーブックに書いてあった)資料です。

セイコーの当時の資料だと、ちょうどここに入りそうなものとして「9481」というキャリバーが
1981年4月に発売されています。(年差5秒でただし日付)。おそらくこれと間違えたのだと思います

こちらでよければ「スーペリア 9481−5000」などで検索すると出てくると思います。
こちらもやはりドレスウォッチです。

>>[25]

ありがとうございます、気になっていたことが分かってスッキリしました。


9483は9481でしたねあせあせ(飛び散る汗)自分もたしかにそのサイトを見ました。



昔のクォーツは今と違ってキレイに作られてたんだよ、という話を聞いて気になって調べ始めたらおもしろく、クォーツといってもあなどれないなと感じまた欲しい時計の種類が増えてしまいました。


本当にお答えありがとうございます。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

old グランドセイコーの世界 更新情報

old グランドセイコーの世界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング