ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

快適な排泄ケアを考える会コミュの尿 モレ 0(ゼロ)を目指して! 2月20日は尿もれ克服の日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
女性に多い尿もれなどの悩みにこたえようと、元患者らの団体が今月、専門医と合同で「女性の骨盤臓器脱・尿もれ 無料電話相談」を実施する。「治療が可能なことを知ってほしい」と呼びかけている。

 この団体は、尿もれを克服した元患者たちで作る「ひまわり会」(大阪)。骨盤臓器脱とは、出産や加齢などで女性の骨盤内の臓器を支える筋肉が緩くなり、ぼうこうや子宮、直腸などが体外に出てしまう病気。せきやくしゃみをした時に尿がもれる「腹圧性尿失禁」も、骨盤臓器脱の一種です。

 ひまわり会は、2005年から無料電話相談を行っている。昨年秋に行った際は、50〜60代を中心に300件以上の相談が寄せられた。同会は「病気と考えず、人に話していいのかと悩んでいる人もまだ多い。

 尿 モレ 0(ゼロ)を目指して! 2月20日は尿もれ克服の日

「女 性の尿モレ&骨盤臓器脱 無料電話相談」

2013 年2月18日(月)より専門医らと合同で

全 国8都道府県11ヶ所にて実施
【実施地区/日時】

北海道

■ウロギネ女性の会(元患者団体、札幌市)、

時計台記念クリニック(札幌市中央区)

・実施日時:2月21日(木)、28日(木)

11:00〜15:00

・相談電話番号:011-251-1363

・相談対応者:ウロギネ女性の会メンバー、

排尿ケア専門員大科宣子日本コンチネンス

協会北海道支部長(21日)、藤井美穂医師(28日)も対応



■北彩都(きたさいと)病院(旭川市)

・実施日時:2月18日(月)14:00〜16:00

・相談電話番号:0166-26-6411(代表)

※電話相談とお伝えください

・相談対応者:金子茂男医師



千葉

■亀田総合病院ウロギネセンター(鴨川市東町)

・実施日時:2月25日(月)〜28日(木)12:00〜14:00

・相談電話番号:04-7099-2344(直通)

・相談対応者:野村昌良、寺本咲子各医師



東京

■厚生中央病院泌尿器科(東京都目黒区)

・実施日時:2月18日(月)〜21日(木)15:00〜17:00

・相談電話番号:070-6420-9611(直通)

・相談対応者:池田良一医師(18・21日)、

中田多佳子医師(19・20日)



静岡

■静岡済生会総合病院(静岡市駿河区)

・実施日時:2月20日(水)14:00〜16:00

・相談電話番号:054-285-6171

※電話相談とお伝えください

・相談対応者:泌尿器科・安倍弘和医師、

排泄ケア認定看護師



愛知

■名鉄病院ウロギネセンター

(名古屋市西区)

・実施日時:2月18日(月)、20日(水)

8:45〜11:45

・相談電話番号:052-551-6121(代)

※電話相談とお伝えください

・相談対応者:成島雅博医師



京都

■京都府立医大泌尿器科(京都市上京区)

・実施日時:2月19日(火)12:00〜14:00

・相談電話番号:075-251-5596

・相談対応者:泌尿器科・藤原敦子医師





大阪

■梅田ガーデンシティ女性クリニック

女性泌尿器科ウロギネセンター(大阪市北区)

・実施日時:2月18日(月)〜21日(木)13:00〜15:30

・相談電話番号:06-6343-1880(代)

・相談対応者:女性泌尿器科・竹山政美、

加藤稚佳子各医師、遠藤佐和看護師

■泉北藤井病院ウロギネセンター(堺市南区)

・実施日時:2月18日(月)〜21日(木)14:00〜16:00

・相談電話番号:072-295-8888(代)

※電話相談とお伝えください

・相談対応者:ウロギネセンター成本一隆医師他

福岡

■北九州総合病院(福岡県北九州市)

・実施日時:2月18日(月)〜22日(金)13:00〜15:00

・相談電話番号:093-922-5037(直通)

・相談対応者:泌尿器科・野村昌良医師、看護師



【お問合せ】

「ひまわり会」(元患者団体)

相談窓口実施日時:2月18日(月)〜21日(木)13:00〜16:00

相談電話番号:090-6752-2200、090-8122-2200

相談対応者:ひまわり会メンバー

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

快適な排泄ケアを考える会 更新情報

快適な排泄ケアを考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング