ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

快適な排泄ケアを考える会コミュのNPO法人日本コンチネンス協会 東海支部のWCW(協会イベント)のご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NPO法人日本コンチネンス協会 東海支部のWCW(協会イベント)のご案内

NPO法人日本コンチネンス協会とは、排泄に障害を持つ当事者、ケアを提供する専門職だけでなく、すべての人に対して、排泄障害の予防や治療及び適切なケアマネジメントの推進に関する、支援、教育、情報収集管理と提供、調査研究及び開発、広報、社会への提言事業を行い、すべての人が気持ちよく排泄できる社会づくりに寄与することを目的として活動しています。

世界中で排泄について考える週間、ワールドコンチネンスウィークのイベントを2015年度も日本老年泌尿器科学会と共催、日本排尿機能学会の協力の下で開催いたします。
今回は、2015年6月21日(日)〜6月28日(日)までの期間で実施します。

ワールドコンチネンスウィーク(WCW)とは「世界中の排泄に対するタブー観を除き、適切な排泄治療・ケアが実施されることを一般の方々に広く知っていただくこと」を目的として、2010年から原則として毎年6月の最後の1週間に開催されている活動です。

【事例検討会】在宅療養における排便ケアへのとりくみ
日時:6月28日(日) 14:00〜16:00
事例提供:津島市訪問看護ステーション 田中陽子氏 
栄養・リハビリ・看護の各視点から事例検討。
訪問看護の事例から、排便ケアについて身近でむりなくできる工夫や改善策の検討会をします。

※名古屋会場が変更になりました。ご確認下さい。
会場:名古屋市中生涯学習センター  視聴覚室
所在地:名古屋市中区橘一丁目7番11号
電話番号 052-321-5511

交通案内
地下鉄「上前津」下車、6番出口を南へ約250m、下前津交差点を西へ50m
定員50名
参加費:500円 (当日受付にて。事前申し込み不要) 

相談コーナーなし 排泄関連商品の企業展示予定

皆様のご参加を心よりお待ち申しあげております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

快適な排泄ケアを考える会 更新情報

快適な排泄ケアを考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。