ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

快適な排泄ケアを考える会コミュの第24回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会のご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第24回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会のご案内
排泄ケアの本質と革新
〜変わらぬケアと進化するケア〜

2015年5月30日(土)・31日(日)
幕張メッセ
会長 西村かおる (NPO法人日本コンチネンス協会 会長)

この度、第24回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会を2015年5月30日(土)・31日(日)の2日間にわたり、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催することとなりました。
 学術集会のテーマは、「排泄ケアの本質と革新 〜変わらぬケアと進化するケア〜 」と致しました。
 医療現場では、一般の日常生活では考えられないことが普通のこととして行われています。特に排泄は通常では会話にすることさえためらわれ、他者に見られることはあり得ないことですが、ルーティン化されたケア現場では、ナースたちは排泄に対して無感覚となっていることにさえ気づかずケアをしていることが多く、それによって患者や家族は深く傷ついていると感じます。
本学術集会では、ケアの本質とは何かを原点にたちもどって幅広く模索し、W.O.C.ケアがルーティン化することで失う危険のあるものは何か、一方でルーティン化しないことによるジレンマ、そしてそれを乗り越えるための知識、技術、用具などの改革と進化について考える場になればと思っています。
 また、コンチネンス領域では初の学術大会長となるため、これまで本学術集会に参加できていなかったコンチネンスケアに興味のある方たちの参加も働きかけます。
 そのため、スキン、ストーマ、コンチネンスの3領域の方々が、どの時間帯にも興味をもって参加できるプログラム構成とし、ご参加いただいた皆様がケアの本質を考え、改革・進化を知ることで新たにケアへのエネルギーを得て帰っていただける学術集会となりますよう、準備を整える所存です。
 皆様のご参加を心よりお待ち申しあげております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

快適な排泄ケアを考える会 更新情報

快適な排泄ケアを考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。