ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Final Fantasy Tacticsコミュの源氏アイテムって…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
FFTは昔クソはまりまして、ほぼ極めたつもりです。
カオスブレードや塵地螺鈿飾剣などは99個集め、全員全ジョブマスターしジョブの成長補正まで考えて育てました。

しかし、エルムドアから源氏アイテムが盗めない。
源氏装備はエルムドアから盗むしかないハズ…
攻略本には、限りなく0に近い小数点以下の確立だが『盗むことが可能』と明記されている。

エルムドアのフェイスを極限まで下げ、マインドフレイアのレベルブラストでレベルを1まで下げ、できる限りの状況でチャレンジしました。が、3時間粘っても盗めませんでした。(馬鹿?)

どなたか源氏アイテムの入手に成功した方はいないでしょうか?
情報おねがいします。
不思議なデーターディスクとかは無しでお願いします。

コメント(33)

はじめまして。
源氏シリーズは通常盗めません。まれに盗めたという方がいますが、それはバグであるという説が有力です。
その「攻略本」とはおそらくファミ通が出版している黒い本だと思いますが、あの本は情報量が半端でないため、その分ミスも半端なく多いです。源氏シリーズもその一つだと思われます。
黒い本のあれは嘘情報だというのがもっぱらの噂です。

俺も一時間ぐらいねばったけなぁ・・・。
そうですかぁ…

残念です。って、三時間粘った俺は何だったのだ(泣)

不思議なデーターディスクとか言うヤツで源氏シリーズが入っているとのコトなので、入手可能だと思いましたよ。

不思議なデーターディスクなど、夢の無いモノがある事に多少立腹だが。

情報ありがとうございます。
僕は不思議なデータディスク肯定派です。
確かクリアデータの持ち越しで、所持アイテムが
チャプター3以降の骨肉店に並ぶのを利用して、
源氏シリーズを1個ずつ残したような。。。
でも販売価格が1なんで貫禄も何も無いのですが。

ちょと話それますけど、侍強化しようと思ったら
源氏シリーズってそれ程有効じゃないですよね。
魔法攻撃力上げてこそ真価が発揮されると思うし。
使えるのは源氏の小手くらいじゃないでしょうか。

なんにせよ、懐かしいですね。2005年にまた
この話題に触れられたことを感謝します。
そうですね。もう何年前のことやら…

源氏シリーズは使わずとも持っておきたい。て感じっす。

でも、通常のデータでは入手不可ならもうほぼ極めたってことになるのかな。

情報に感謝します。
不思議なデータディスクは、ゲームバランスを根底から覆すまさに「不思議」なアイテムであること+ファミ通の攻略本「FFT大全」はガセネタの宝庫。だというのは有名な話≒エルムドア公爵から盗むのは「事実上」無理だが、一応、アイテムとして存在し、使おうと思えば使えないことはない。という結論が妥当じゃないかと。

一応、FFT大全第二版214ページには、「エルムドアは正宗と源氏を装備している。ここでしかお目にかかれない貴重品だが、いずれもエルムドア専用装備であるため、絶対に盗めない」と書いてはあるもの、初版本では盗めるって書いてあった気が…?

多分、源氏の小手を手に入れるために3時間粘っただけでも、FFTマニアとしては十分その道を極めたことになるのではないでしょうか。エルムドア公爵絡みは、セリアとレディからアルテマをラーニングすることを含め、難題が多すぎて…
>半助さま
そういえば、初プレイの時はあまりにもゲームが面白すぎて、死都ミュロンドに行く頃には、オリナス王子は16歳まで健やかに成長されてしまいましたw
結論は盗めないんですね(笑)

本当にありがとうございました。

やっとFFTに終止符を打つことができそうです。
はじめまして。F岡と申します。
本日このコミュニティに参加させていただきました。
いまさらですが源氏シリーズについて。
私はタクティクスは海外版でやったのですが、
そちらのほうでは問題なく源氏シリーズの防具も正宗も
盗むことができました。
しかしその後改めて日本版をやったときに、どうやっても源氏シリーズを盗むことができず、「こんなはずでは!?」と思った記憶があります。
源氏というブランドに対する日米の思い入れの違いでしょうかね?

エルムドアは白羽取りのアビリティをつけているので、そのままでは盗むことは困難ですが、魔法剣チキンやスピードブレイク、エールなどを駆使すれば、盗むの成功率は最終的には50〜60%くらいまで上昇していました。
>>12
海外版は盗めるんですか・・・
私も日本版で必死に盗んだけど無理だった一人なので海外版買おうかと思ってしまう・・・
僕の持ってたFFT大全には
0.1以下のパーセントは省かれるために
可能性はゼロではないが ゼロと表記される
って書いてあったようなきがしますが・・・
実家に置いてあるので今確認が出来ません。。
先述のように、FFT大全(=黒い本)に書かれていることは大嘘ばかりなので信じてはいけません。エルムドアから源氏シリーズを盗むことは絶対に不可能です。

…俺も必死に盗もうとした挙句に泣かされた一人、、
正宗は敵忍者からキャッチで取れるはずです。
ググればすぐ見つかります。
私も本の犠牲者です(苦笑)

やっぱ盗めないのですか?
その攻略本読むと、まれに忍者が投げるとか書いていますね。
売ると5ギルとかも書いてある。
これは本当?
正宗は忍者が投げます。なので、手に入れることは可能です。

ディープダンジョンの9F(HORROR)で敵が忍者+侍のパターンを何百回もやれば一応・・・
源氏シリーズを手に入れるには、チョコボの不思議なダンジョンのおまけに収録されているセーブデータ使うか、改造、またはバグらせるしかないですね。

エルムドアにはアビリティにメンテナンスが有るらしく、
盗めないらしいですよ。

あ、ちなみに正宗は売ると5ギルですね。
「メンテナンスなどの効果で絶対に盗めない」場合と、「能力値などの関係で成功率が0になっている」場合では、ターゲット指定したときの表示が違ったはず。
前者では「0%」としか出ませんが、後者では「ゲット 0%」になったかと。
エルムドアはもちろん前者。
> 牧村弘樹さん
ファミ通の攻略本の件は発売後たしか確認したができなかったと訂正が入った記事をどこだったかでみたことがあります。
>taka-c@pseudoA型人間さん
何百回とやらずとも、レベルブラストでレベル調整すれば意外とできますよ
詳しいことは「正宗 キャッチ」でぐぐれば山ほど出てくるかと
確か…エルムドアは能力としてメンテナンス効果持っていました

既に書かれているかもしれませんね。あせあせ(飛び散る汗)
牧村弘樹さま

たぶんそうです。記憶曖昧ですいません。
その当時みてたのがファミ通とVジャンプだったんで、たぶんVジャンプのFFコロシアムだったかもしれません。読者投稿の教えてコーナーみたいなので源氏の武器がとれないみたいな記事があったような....?

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Final Fantasy Tactics 更新情報

Final Fantasy Tacticsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。