ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

麻生ゼミコミュの3月19日 アンケート分析

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日(3/19)やったアンケート分析で出た意見を箇条書きですが載せておきます。
チサと久保ちゃん、補足するとこいっぱいあると思うんでよろしくっ!!!
今日出てなかった人、よくわからんやろぉから、詳しいことはチサか久保ちゃんか新山に聞いてくださいっ!!!

まず全体的な感想
・容器が安っぽい
・彩りが悪い
・メインがどれかわからない
・インパクトがない
・肉系も欲しい(山添にも牧場があるので手に入る、夏には鮎とかも…)


↓↓試食会でのアンケートに沿って↓↓
○ご飯
・塩味をもっときかせるべき
・2種類のままでいくか、1種類だけにするか(見た目、彩り、手間を考えて)
・桜の塩漬けの色合いをもっと鮮やかに(黒米と被ってる)
・桜の塩漬けの数(もっと少なくていいのでは…??バランス)
・グリーンピースではなく、枝豆・そら豆とかの方が良い
・漬物(沢庵は合わない→片平あかねにする)
○天ぷら
・油切れの悪さ等根本的な所での意見が多かったので、まずは作り方の改良からしなければならない。
・下に敷くもの(背景がキャベツだと、よもぎやふきのとうと被って見えにくい。和紙などに変えては…??)
・そもそも、てんぷらとキャベツは合わない
・塩を包むものの工夫
・色が悪いので、人参やつくしを入れてはどうか
・サツマイモよりかき揚げの方が彩り的にはよい
○煮物
・全体として味は良かった
・彩りが悪い
・ひとつひとつをもっと小さくした方が良い
○お好み焼き
・ソースを改良すべき(味噌とか醤油とか日本的なもので)
・せっかくの笹が見えない
・笹船は手間を省く為、片方折るだけでもいいのでは…??
・大きさ、形をもっと考えたほうがよい
・これをメインにしてもいいんじゃない??
○菜の花のおひたし
・作り方の改良(今回のは茹で過ぎだった)
・見た目が良くない
・入れる場所を考える(狭い場所に詰め過ぎ)
○ポテトサラダ
・梅の存在を量や切り方でもっと主張したほうがよい
・どこにでもあるし削っても…
○ブロッコリーのマリネ
・菜の花の被るからどっちかだけでよい
・色、食感が悪い
・作り方の改良が必要
○羊羹
・スペースが狭い(おかず2品と一緒に入れるのはちょっと…)
・爪楊枝がいる(今度作ってみるby奥谷さん)
・中身のバリエーションをもっと考える
・八朔の甘味が足りない
・今回の干し柿と八朔では味の組み合わせが悪い
○パッケージ
・ゴミを増やしたくない
・繰り返し使えるのがよい(←洗う人件費、手間がかかってしまうけど…)
・今回のは人工的すぎる
・木の素材とかがよい
・大きさ(大きくゆったりとして高級感をだすか、小さくしてぎっしりと詰めるか)
・二段弁当にする(飯とおかず別に。飯はおにぎりもいいのでは…??)
○包み紙
・お品書きの背景は白じゃなく、写真の上にのせる感じで(字が見やすいように工夫が必要)
・紙質を考える
・もっと良い写真がないか??
 ⇒山添の写真クラブ??の方に提供を頼んでみる

◎今後必要なこと
・パッケージの調査、決定
 コスト面と照らし合わせて、可能な限り良いものを…
・中山さんとの近日中の打ち合わせ
・中山さんとの打ち合わせを踏まえた上での内容の決定
・食材の調達・保存方法
・各レシピの改良、明確化(茹で時間、揚げる温度・時間等)
・ゼミ生の集まりが悪く、全体での話し合いが出来ないので、忙しい中でも日程を調整してなるべく参加するようにする。

◎奥谷さん、小山さんより
・奈良新聞に載ったことで反響が出てきた。
 ただ弁当を完成させることに意義があるのでなく、この活動そのものが、周りの人たちに影響を与え、山添村の活性化となっていることを知っておいてほしい。
・完全形としての弁当ではなくても、使えるようになったものからどんどん実践していったほうがよい。
・5月のつつじの時期(連休くらい)に使いたい
・8/1の七夕祭りなどのイベント用にも使えたら…
 
以上ですっ!!!
よくわからんとこは個別に聞いてください。
チサちゃん次回打ち合わせの調整よろしくぅっ!!!!

コメント(2)

チロちゃんへ
分析結果の報告ありがとうexclamation ×2
やること早っぴかぴか(新しい)付け足すとこ・・・ナイっ 笑
さすがチロちゃん!!明日頑張ってね〜

あいちゃんへ
今後の予定は・・・
まずは、改めて弁当箱の調査(サンプルをいくつか用意)exclamation ×2
それと、中山さんと打ち合わせのために日程調整exclamation ×2


みんなへ
就活の真っ只中ですねー(長音記号1)お疲れさんですぅ指でOK
連絡とれなてない人がいるって聞いたけど?!あせあせ(飛び散る汗)
生きてますか?生きてますよね?笑
mixi読んだらコメントしましょ〜ぅ 心配じゃけ〜さ〜
忙しいじゃろうけ「生きてます!」っていうだけでもいいようれしい顔揺れるハート
新山さん、遅くまでかかって分析結果をまとめてもらってありがとうございます。

この分析結果を生かして、新たな弁当開発に取り組んでいきましょう。

4月はじめまでに再度、打ち合わせの機会を設けたいと思っています。

よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

麻生ゼミ 更新情報

麻生ゼミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング