ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

史跡コミュの遠見山古墳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 群馬県前橋市総社町総社字給人城川甲1410

 2010年03月19日、前橋市が史跡に指定。

 https://www.google.com/maps/@36.4097331,139.0441255,19z
 残存する総社古墳群の中で最古の物になり、5世紀後半から6世紀初頭頃に築造された全長約70mの前方後円墳です。墳丘には葺石が見られ、主軸は南北方向です。
 10〜20m幅の馬蹄形周濠が巡らされ、濠の最下層からは6世紀初頭の榛名山二ツ岳渋川火山灰(Hr-FA)層が確認され、埴輪片も出土しています。
 慶長9(1604)年に秋元長朝が総社城を築いた際に墳丘が櫓台として利用されたため、一部が削平された模様です。「遠見山」の名は「遠見櫓」に由来すると推定されています。
 現在までに数回発掘が行われていますが、未だに埋葬施設は発見されていません。
 なお、後円部墳頂に直径1.4m・深さ2.0m程度の盗堀坑がありますが、埋葬施設には到達せずに終わっています。

+力田遺愛碑
 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=398257&id=96758696
*宝塔山古墳・秋元氏歴代墓地
 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=398257&id=96759087
*蛇穴山古墳
 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=398257&id=96777618
*総社二子山古墳
 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=398257&id=96778937
・秋元氏墓地
 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=398257&id=96785066
*山王廃寺跡
 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=398257&id=96938775

コメント(2)

 全景を上手く撮影出来るポイントがありませんでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

史跡 更新情報

史跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング