ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

核燃料サイクルコミュのアジア再処理構想について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私のTweetが思いの外、反響がありましたので記録します。


Mixkey ‏@MixkeyOdawara
このリンクは全文読みたきゃ新聞を買えとばかりにさわりだけだ。でも★阿修羅♪で既に投稿されている。著作権虚し(笑) >>東京新聞:東アジア核のごみ 六ケ所村で再処理受託 政府、核燃の延命構想:核心(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2013010602000090.htm

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
こちらが全文。東アジア核のごみ 六ケ所村で再処理受託 政府、核燃の延命構想(東京新聞)投稿者 みょん 日時 2013 年 1 月 06 日 08:35:03: 7lOHRJeYvJalE http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/598.html 

コメント(8)

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
安倍政権と言うのは本当に再処理政策を継続したいと思っているのか?安倍じゃないな。官僚を含めた日本の国策の中枢が断末魔の叫びを挙げてるのが現実ではないのか?「放棄する選択肢はない」と茂木経産省は言ったらしいが「放棄する以外の選択肢はない」のが現実だよ。バカじゃないのか?

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
安倍は発言を聴いていれば核の件に関して非常に無知だ。プルトニウムを余剰に持たない為に再処理の継続が必要だと言った。まるで逆である。官僚の方便に振り回されちゃう男が首相で大丈夫か?顔面アバターの河野太郎に少しは教えてもらえよと思うよ。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
記事にある「アジア再処理構想」は鳩山が何年か前のCTBTだかFMCTだかの国際会合で言っている。華麗にスルーされたと思うんだけどな。日本の再処理技術は海外からの廃棄物を受け容れるレベルとは言えない。かつての英仏の様になりたい妄想はあっても技術レベルで追い付いていないのでは?

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
再処理することのメリットは廃棄物処理でもなくリサイクルでもない。廃棄物は種類が増えて困難さが増すし処分地面積だって小さくはならない。MOXのリサイクルは経済的にもまったくメリットが見出せていない。要するにそれは目的では有り得ないと言うことだ。軍事転用可能なプルの生産が軸である。
Mixkey ‏@MixkeyOdawara
原子炉級、兵器級プルトニウムの違いはあるが、双方共に兵器転用可能であるのはIAEAでも議論の余地は残されていない。日本では今井隆吉だかが「米国は傲慢だ」と反旗を翻してたよな?普段は米国のポチなのにプルトニウムになると反逆する。何でだ?どうしてそんなにプルトニウムに必死なんだ?

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
米国は再処理を試験的に行った東海には理解を示したが、大量にプルトニウム生産をする六ヶ所には難色を示した。それを日本は押し切って建設を始め稼働を始めた。まだ試験段階で進んでないけどな。米国がいい顔しないから主に仏国の技術を採り入れて国産技術で建設したのが六ヶ所。動いてるっけ?

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
日本の再処理技術、ガラス固化技術は未成熟なことは東海の経過でわかっていた。それでも見切り発車をしたのが六ヶ所。そこには技術は後で着いてくるとばかりの圧倒的な国策の強行があったからだ。廃棄物処分に有利だとかリサイクルだとかは方便でしかない。そんなことは米国は見抜いているだろうな。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
国民の皆様がご存知な通りに六ヶ所の再処理工場は軌道に乗っていません。乗れる気配もありません。何故か?それほど日本の技術がひどいのか?まぁ未熟なんだが胆の部分は教えてもらえないし開発のできていないのが現状。軍事技術または知見は容易には流出させないのが国際社会の常だ。
Mixkey ‏@MixkeyOdawara
まぁ再処理はできる。やってきた。プルトニウムの分離はとっくにできている。でもそれが保障措置で単体では保有できない国際的な約束になっている。日本が持っているプルトニウムは大部分は海外に保管委託をしているし、国内のものも直ちに兵器転用できるものはない。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
日本はプルを分離した後の高レベル放射性廃棄物をガラス固化することができていない。六ヶ所ではレンガを落としたり引っ掻き棒が曲がって抜けなくなったりまるでマンガのようにみっともないことをやっているが、東海でも六ヶ所以上の大量の高レベル放射性廃液が残置されている。固化技術が未熟だから。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
こんな状態では当たり前だが海外からの廃棄物の受け容れなんて無理だし妄想だ。有り得ない。まして日本国内の核発電所がどの程度稼働できるのかも不明な段階で再処理継続の理由に「海外からの受註」を挙げるのは、脳味噌が溶け出しているんですか?と疑問になるな。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
海外からの再処理の受注をすることは、日本国内の核設備の再稼働よりもハードルが高い。少なくとも再処理継続の理由には成り得ない。要するに茂木も安倍もただのバカだとしか評価のしようがない。国民の理解を得て真摯に取り組まないと本当にすべての核設備が停まってしまうぞ。停まりそうだな。
Mixkey ‏@MixkeyOdawara
先日リンクした記事>>東アジア核のごみ 六ケ所村で再処理受託 政府、核燃の延命構想http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/598.html … これには多くの人がRTしてくれて注目度が高いのがわかりました。私なりの知るところを見解を書きます。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
まずは延命を考えるのは不思議ではないし有り得ます。それほどの難しい状況にあるのが日本の今までの核政策。普通に考えればまったくサイクルは継続する意味のないもの。永遠に核燃料サイクルを続けるのでなければ少しだけやる等々はまったく無意味なこと。だからニーズが欲しい。それが海外ですか?

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
>>「放棄する選択肢はない」これはかつて再処理の方がずっと不経済なことが、試算を隠してたけどバレちゃってその時に電事連他の閣僚やら官僚やら教授やらが言った「言い訳できなくなった時の居直り」とまったく同じですね。選択肢は常にあるんです。無いことにしたくて仕方がない奴はないと言う。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
民主の閣議決定はやめといた政府案ではサイクルは継続と書かれていました。でもこの細野の「廃棄物処理への期待」は真っ赤な嘘ですね。廃棄物の処理を考慮する場合には再処理は危険なだけではなくコストは遥かに高くなります。処分場が狭小化できると言うのもそうは行かないことがわかっています。
Mixkey ‏@MixkeyOdawara
何よりも日本の再処理技術は核兵器保有国が約半世紀前には完成していた技術さえも到達できる気配がない現状です。分離はできています。しかしながらそれに伴って出る高レベル放射性廃液を適切に処理できない。ガラス固化ができないんです。六ヶ所もトンでもないけど東海にも大量に残置されています。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
固化ができないことにはどうしようもありません。分離ができて固化ができて最終処分ができて、その上でプルトニウムの使い道が技術的経済的にも問題の克服ができて、初めて再処理の価値が出てきます。そうでなければ価値はありません。プルトニウムを核兵器に転用する目的であれば話は別ですけどね。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
日本は使用目的のないプルトニウムは持たないと国際的に公約しています。ところが既にかなりあります。非核保有国では他を凌駕。ところがIAEA等々に監視されていて直ちには兵器転用は不可能です。大部分は海外保管を委託してる。国内には10tほど。http://www.fissilematerials.org/ 

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
日本のエネルギー政策はいろいろと歪んでいます。広島長崎で毎年式典をやって世界からの核廃絶を希求するなんて言ってるのに、米国が「核先制不使用宣言」を考え始めたら公式に「宣言をしないでくれ」と要請しています。矛盾に満ちた政策でした。だから当初から国民を騙して導入したのが核です。
Mixkey ‏@MixkeyOdawara
でも私は国民には正直であるべきだし、ちゃんと国民的な議論の後に導入するべきだったと考えますが、冷戦構造の時代に中露に挟まれた立地では米国に寄り添う政策は間違いだとは言いません。米国も日本に導入させる為にいろいろと裏工作したことは明らかになっています。有馬哲夫さん読むとわかる。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
要するに日本の核導入は防衛を始めエネルギー安全保障を考慮した上での国策であった。経済性なんかではまったくない。その後はオイルショック等々はありましたがすべてはこじつけ。核の平和利用が実は国防の将来を見越してのことだと隠すのに役立っただけです。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
米国のスタンスも巧みです。平和利用とすれば懐柔できる。事実多くの西側国家で導入されました。そしてサイクル路線もいくつかの国家では研究を試みることは止めることはありませんでした。日本でも東海再処理工場と常陽の計画はかなり草創期のうちに決まりました。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
ところが米国は六ケ所村の大規模再処理工場の建設には反対しました。技術的に未完成なのに大規模な工場は如何なものか?と。でも日本は押し切りました。それで米国からの技術移転はほとんどなく仏国譲りの技術に改良と大規模化をしたらしいです。原子炉はほぼすべてが米国企業製なのに不思議でしょう?
Mixkey ‏@MixkeyOdawara
話は戻って「アジア再処理構想」は存在しません。妄想でしょう。おそらく韓国もまったく乗らない話でしょう。韓国は再処理工場建設許可を米国に求めています。日本でだなんて有り得ないと思いますよ。再処理することに優位性は国際的には低下しています。韓国が巨費を投ずるとは考えにくい。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
それでも世界各国が廃棄物の処分で苦慮しているのは衆知の事実。でもそれは再処理を意義付ける理由には成り得ないのです。また安全保障上にもこれはまるで「プルトニウムを持たしてやる」とばかりの問題発言だと思うが、そんなことは国際的に許される将来がないので

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
日本に再処理委託したってできてないじゃんか?ものすごく妄想激しい憶測記事だな。今、学術会議と原子力委員会で話してることと規制委員会の決める新しい規制は、日本の核政策の将来を左右します。政治家は表向きには関与できません。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
そして眉米と言われるヘタレ安倍が、米国が許さないであろうことを強行できる訳がないのです。米国は日本の核発電には反対していないしサイクルの研究には反対しなかった。でも大規模再処理工場には明確に反対したのです。その頃に日本側は炉級プルトニウムでは核兵器には成り得ないと言い放ちました。
Mixkey ‏@MixkeyOdawara
米国は実際に実験データを持って「炉級兵器級に関わらずプルトニウムは困難さが異なるだけで核兵器に転用できる」と公式発表しました。IAEAも公式見解を出しました。その結果日本の再処理工場他には厳格な保障措置が義務付けられたのです。日本は米国に「傲慢だ」と言う反論をしたけどね。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
安倍はみっともなくも「日米同盟」「日米同盟」と言うけれど、民主の前原辺りもそうだったけど、日本は同盟なんて米国が唯一だが、米国は数多の国家と同盟なんだぜ。そして米国人から見た「日米同盟の意義」は多くが日本が暴走しない為、再び軍事強国にさせない為なんだよ。きっと当たってるだろ?

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
日本は対米服従外交をしてきたようで何故か再処理には拘って反逆した。ちょうどその頃からだなバブルが崩壊してどんどん日本経済が落ち込んでるのは。ただの偶然かな?サイクル政策は明らかに日本経済を蝕んでいます。止めても蝕みますが続けたらさらに酷くなります。事故を起こしたら国家が傾く。

Mixkey ‏@MixkeyOdawara
登場人物をメモ 元外務官僚遠藤哲也、柳瀬唯夫、今井尚哉、以上2人は首相秘書官、CNIC伴英幸さんだな。大丈夫だよ。復活させたくて仕方がないのが集まってもできないものはできないから。先送りももう許されない。再処理撤退が公式に国際的に表明されるのは年内になると見ていますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

核燃料サイクル 更新情報

核燃料サイクルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。