ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天才 トミー・リピューマを探求コミュの参加者200人を目指そう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すでに150人を超えましたわーい(嬉しい顔)

次の目標は200人

みなさんのお友達にもこのコミュを紹介してくださいね!


先日、管理人&副管理人で密談
「200人を超えたら、何かやらない?」
「うん! ライヴハウスを借り切って、イヴェントとかね!」
「うんうん! トミー・リピューマ本人も呼んじゃう!?」
「いいね、いいね!!!」

とりあえずは、第1回オフ会開催を目指しましょうペンギン

コメント(8)

あ、うっかり入ってしまった。

実は、Bill EvansのYou Must Believe in Springもトミーさんですね。
Billは素晴らしいJazzPianistだけど、どうも左手でリズムを出し過ぎちゃうんだけど、このアルバムだけ極上のバランスで弾いてて素晴らしいんですよ。

Claus O'GermanのCityscapeも、今は亡きMichael Breckerと共に何とも素晴らしい世界を作り上げてます。

愛聴盤のJim BeardのSong Of The SunもTommyじゃなかったかなぁ。

200人イベント楽しそうですなぁ、弦も管も入れるのかなぁ?

音楽監督&サウンドプロデュース僕やりまーす。

あはは。
をを。気づいたらこのコミュ活発になってきましたね。

把握できず、管理人として情けのうございます。すみません。

200人超えたら、イベントやりましょー。

私の中では、お客さまそれぞれがお気に入りのトミーさんが手掛けてる作品を
持ってきていただいて、リクエスト曲をDJでかける鑑賞会という
地味な提案だったんですけど、
いもにんさんも参加して下さるようですし、
ライブもいいですね。(音楽監督を是非!!)

そして
トミーさんの出演も求む。かなり強く求む。
その作品録音のエピソードを聞いてみたい〜。

Bill Evansまでプロデュースしてるトミーさん。
その才能は計り知れないですねー、ホントに。
うがぁ〜!
いもにんPongaさん!!

うっかりですか(爆)

いいですね
LiveありDJコーナーあり、トミーさんのトークあり

で、トミーさん
どうやって呼ぶの? 誰のリスクで???
ま、なんとかなりますか!
そういえば、このコミュ
管理人=サマーソフトさんの影響で
現役バリバリのトップ・ミュージシャンの方が何人もいらっさいますねわーい(嬉しい顔)

楽しみですね!
あと、もうちょっとで

200人になる!!!
先日、203まで参加者が増えましたね!
で、現在は200手(チョキ)

管理人さん、どうします???ウッシッシ
ぅぅぅ
199になちゃった…www

だれかぁ〜!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天才 トミー・リピューマを探求 更新情報

天才 トミー・リピューマを探求のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング