ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天才 トミー・リピューマを探求コミュの挨拶トピックです!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは
副管理人です

気づいたら「挨拶トピック」なかったですねあせあせ

作りましたので、書き込みお願いしますえんぴつ

コメント(10)

こんにちは。Hiro-やわらかすぎwさん、お誘いありがとうございました。
あったらいいのにって思ってたコミュなので嬉しいです。
個人的にはNick DeCaroの"Italian Graffiti" の大ファンでした。
いまCD買えるのかしらん。。。

とにかく参加させていただきました。よろしくお願い致します。
以前トミーさんとお仕事させて頂きました。何卒よろしくお願い申し上げます。

ヴァーヴのオフィスの入り口にはかつてこの写真のフィギュアの巨大な1体がございました(笑)
はじめまして。
Hiro-やわらかすぎwさんよりお誘いを受けましてこちらのコミュを知りました。

お名前だけは存じ上げていたトミー・リピューマさん。
プロデューサーでアルバムを選ぶことは無かったのですが、気が付けば聞いていた中でトミーさんのプロデュース物って多いんだなぁとあらためて知りました。

Hiroさん、お誘いありがとうございました。
Hiro-やわらかすぎwさん

お久し振りです♪ ご無沙汰しております。
お誘い有難う御座います。

トミー・リピューマさん 良く存じ上げております。
お会いした事はありませんが・・・

一時のプロデュースされていたアーティストは沢山いらして
ましたよね。

プロデューサーでアルバムを購入していた方達は
・クインシージョーンズ
・ジョージ・デューク
・ルーサー・バンドロス  ですね♪

はじめまして知ったのはスタッフのアルバムを聴いてからです。どうぞ皆様宜しくお願いします。
はじめまして!
僕が特に好きなのは、RickyPeterson「livin' it up」、StephenBishop「Send A Little Love My Way」です。
どうぞ皆様宜しくお願いします。
初めましてわーい(嬉しい顔)

思いつきで検索すると見つかりましたので早速参加させていただきました。

僕がトミーリピューマの存在を知ったのは、アルバム[LARSEN FEITEN BAND]です。今でも欠かさず聞いている愛聴版です。

現時点で好きなのはEverything but the girl「Language of Life」です。(これもかなり古い部類だと思いますが…)

それでは皆様よろしくお願いいたします。

みなさんま

ご参加ありがとうございます!
管理人になりかわり、御礼申し上げますぴかぴか(新しい)

みなさんの「出会いの1枚」は、それぞれ懐かしいですね!
prisonerno14さんは、トミーさんとご一緒されたのですか!!!(スゴイ

ニック・デカロのジャケットも印象深いですね
リッキーのアルバムのタイトル曲の歌も大好きです
ラーセン・フェイトンはシビレますよね!

もうすぐ200名
Tomyさん来てくれないかな〜、オフ会
ぷくおのしっぽさんとのTomyダンスも楽しみわーい(嬉しい顔)
「イタグラ」レコードで2枚持ってます!
200名になるといいですね〜!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天才 トミー・リピューマを探求 更新情報

天才 トミー・リピューマを探求のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング