ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古代言語 Ancient Languagesコミュの古代イラン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず古代イランの言語ということで、大きくトピ立てしてみます。

系列としては
インド・ヨーロッパ語族
インド・イラン語派
イラン諸語

古代イラン諸語と言えば、
・アヴェスター語(Avestan)
・古代ペルシア語(Old Persian)
が二大巨頭

アヴェスター語は、
紀元前1000年頃に活躍していたとされるザラスシュトラの思想を基に、後代の人が口承し、アルシャク朝パルティアで編纂された『アヴェスター』で用いられた言語
書記法は、アヴェスター文字によるもので、この文字は当時のパフラヴィー文字を参考に作成されたもの

古代ペルシア語は、
ハカーマニシュ朝ペルシアで用いられた言語
書記法は、楔形文字によるもので、楔形文字の中で最初に解読され、その後のアッカド語やシュメール語の解読に大きな助けとなったことでも有名

北海道立近代美術館に「ペルシャ文明展 煌めく7000年の至宝」が来たときに、クシャーヤルシャヤ1世の碑文、ダーラヤワウ1世の碑文、ハカーマニシュ朝の黄金の杯などを見ると、ちゃんと知っている古代ペルシア文字で書かれてましたw

※参考
http://en.wikipedia.org/wiki/Old_Persian_language
http://en.wikipedia.org/wiki/Avestan_language

※写真
1枚目 古代ペルシア語 ビーソトゥーン碑文
2枚目 アヴェスター語 Yasna28.1(J2)

※原語読み⇔一般読み
ザラスシュトラ⇔ゾロアスター
アルシャク⇔アルサケス
ハカーマニシュ⇔アケメネス
クシャーヤルシャヤ⇔クセルクセス
ダーラヤワウ⇔ダレイオス
ビーソトゥーン⇔ベヒストゥン

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古代言語 Ancient Languages 更新情報

古代言語 Ancient Languagesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング