ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆映画なんでもベスト10☆コミュの子役映画ベスト10

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめてトピ立ててみました。
自分はこんな感じです↓

01位)ミツバチのささやき
02位)禁じられた遊び
03位)ニュー・シネマ・パラダイス
04位)ブリキの太鼓
05位)友だちのうちはどこ?
06位)クレイマー・クレイマー
07位)ポネット
08位)運動靴と赤い金魚
09位)マイライフ・アズ・ア・ドック
10位)モンスターズ・インク

「モンスターズ・インク」は反則気味ですが、選ばないとブーちゃんが泣いちゃうので…。

コメント(46)

丹下左膳餘話 百萬両の壷
サイン
おかあさん
やかまし村シリーズ
エクスプロラーズ
はじめまして。
ダコタ・ファニングがいないのが気になりますが・・・。
01位)シベールの日曜日(パトリシア・ゴッシ)
02位)大人は判ってくれない(ジャン・ピエール・レオ)
03位)自転車泥棒
04位)禁じられた遊び
05位)老人と子供
06位)ペーパームーン
07位)アラバマ物語(メアリー・バタム)
08位)アリスの恋
09位)タクシードライバー
10位)ダウンタウン物語
順不同でごめんなさい。

ミツバチのささやき(アナ・トレント凄すぎ)
ともだちのうちはどこ?(素人可愛すぎ)
ピアノ・レッスン(アンナ・パキンが可愛い)
グース(アンナ・パキンがとてもいい)
恋する人魚たち(リッチデビュー作。ちっこい)
リトル・ダンサー(踊る)
ジャック(反則かな?)
セントラル・ステーション(おばあちゃんと子供)
蝶の舌(ラストがいい)
シックス・センス(オスメント君よりむしろミーシャ・バートン)

アンナ・パキンがX−MENになるのを知った時は死にたくなりました。
カブらないように書きませんでしたが、やっぱりシベールが最強かなー。
ウーン...10個もあるかなあ(’_’)

01スタンド・バイ・ミー
02禁じられた遊び
03モモ(バイブル的な映画ですね。本も好き!)
04ナルニア(ルーシー!)
05マン・オン・ファイヤー
06マイ・ガール
07ギルバート・グレイプ
08依頼人
09レオン
10セントラル・ステーション

ランク外>>
アキーラ・アンド・ザ・ビー(ナイロビの蜂?予告編しかみてないのでルール違反ですね。でもよかったですよ。)
ステップ・マム(スーザン・サランドンがガンを患うおかあさん役。子役のリアム・エイキンとジェナ・マルーンがすごくいい。)


意外と思い出せない...忘れてるのがたくさんある気がしますね。何歳までが「こども」なんでしょう。

「禁じられた遊び」はもう伝説ですね。あれは忘れられない。そういえば同じようなタイトル(じゃなかったかも?)のヨーロッパ映画で戦時中を舞台に男の子と女の子が墓場で遊んでる映画...なんていう題名だったんでしょう?いつも忘れちゃうんですよね。
順不同、しかもかぶってます

1シャイニング
2ロスト・ワールド
3みつばちの囁き/カラスの飼育
4リトルダンサー(ビリー・エリオット)
5ペーパームーン
6ブリキの太鼓
7タクシードライバー(子役か?)
8ギルバート・グレイプ(これも子役の内か?)
9チャイルド・プレイ(のチャッキー)
10オリバーツイスト
『ロッタちゃん はじめてのおつかい』
生意気なところが可愛い。

『I Am Sam』
とにかく愛らしい

『ライフ イズ ビューティフル』
涙出る
昨日観た韓国映画「クライング・フィスト」の子役
すごく良かった!
韓国偏で行くと韓流シネフェスで観た
ラブリーカップルの子役(チャングムの誓いの子供時代をやっていた子)もすんごくうまかった!

ウマさでいったらポネット。
忘れられない可愛らしさだったらニューシネマ・パラディーソ
美しさと純情ぶりなら赤い金魚と運動靴
最近のものではネバーランドの子の複雑な心理描写もすごくてぐっと来た。

10になってないな。
「クラッシュ」(新しいほうw)の子供もよかったなぁ。
「わが谷は緑なりき」の少年(学校のエピソード最高!)は、のちに「フライトナイト」のバンパイア・ハンターになるんですよね。残念ながら数年前にお亡くなりに(合掌)。
スタンド・バイ・ミー
ライフ・イズ・ビューティフル
ニューシネマパラダイス
禁じられた遊び
ラブアクチュアリー

とかですかねぇ。
ダコタ・ファニングはインタビューとかが全く子供らしくないので切ってみましたが…w
1. ギルバート・グレイプ 
2. レオン
3. ニュー・シネマ・パラダイス
4. シックス・センス
5. ボビー・フィッシャーを探して
6. Les Quatre Cents Coups (400 Blows/大人は判ってくれない)
7. 運動靴と赤い金魚
8. Rue Cases Negras (Sugarcane Alley/マルチニックの少年)
9. 父帰る
10. 誰も知らない
Honorable Mention:
風の中の子供(1936)
あの子を探して
どなたも触れられていないようですが、チャンプのTJ役の子役を思い出すといまにも泣いてしまいそうです。
誰のものでもないチェレ
ピショット
シベールの日曜日
ダウンタウン物語
小さな恋のメロディ
天国の日々
ペーパームーン
世にも怪奇な物語(悪魔の首飾り)
呪怨
ロスト・チルドレン

なんとか10本。どうしても他トビと重なります。
子供と動物には勝てません。

☆赤ちゃんのおでかけ・・・かわいすぎっ!!
☆ホームアローン・・・マコーリー、今いずこ。
☆グーニース・・・子供心にわくわくしました。
☆ポネット・・・泣いた。
☆アイアムサム・・・泣いた。そして、心が温かくなった。
☆スタンド・バイ・ミー・・・さわやか。
☆ロッタちゃんシリーズ・・・和んだ。
☆ネバーエンディングストーリー2・・・ジョナサン、チョーカッコイイ!!!
☆ペットセメタリー・・・ミコ・ヒューズの名演技。
☆モンスターズインク・・・すみません。私も1票。

子供より、赤ちゃんに弱いです。赤ちゃん泥棒とか、スリーメン&ベイビーとか、赤ちゃんはトップレディがお好きとか。演技してないけど。
スタンドバイミー
シックスセンス
グーニーズ
マイフレンドフォーエバー
マイフレンドメモリー
翼のない天使
ザ・スーラ
リトルダンサー
依頼人

あぅーあと1コ出てこないです。役者で観てる作品もあるのです。
その子にハマルので。カルキン弟も可愛かったんだ。
デューン/砂の惑星
ロッタちゃんシリーズ
マチネー
エクスプローラーズ
狂い咲きサンダーロード
世にも不幸な物語
僕の村は戦場だった
炎 628


反則で
伝説巨神イデオン/発動編
子役と言われるとアクション好きなので難しいですが、
シックスセンス
千と千尋の神隠し
となりのトトロ
エピソード1
ポセイドンアドベンチャー(ジーン・ハックマンの)
ターミネーター2
サンダーバード
小さな恋のメロディ
マッドマックス2
ウォーターワールド
かなり異色な投票かも??

エピソード1は幼いアナキンとそのドライビングテクニック最高!!実は新シリーズ3作のうち一番好きなシーンはアナキンのレース!!
ポセイドンアドベンチャーは神父さんと一緒に逃げる姉と弟の兄弟がけなげ!!
マッドマックス2全然可愛くなくワイルド野蛮な子役だが、アクションとしてはグー!!ブーメランを受けてみよ!!
ウォーターワールドは評判悪いですが、女の子が泳ぐのを水中から映すシーンは最高です!!ウォーターワールドの中で一番好きなシーンです!


たぶんかぶらないところで‥‥。

コリーナ・コリーナ
僕のボーガス
ライアー・ライアー

裸足の1500マイル
シティ・オブ・ゴッド
北京ヴァイオリン
リトル・チルドレン
グラン・ブルー(エンゾの子供時代がはまり役)
ロッタちゃんとはじめてのおつかい
ロッタちゃんと赤い自転車
ポビーとディンガン


あんましコドモが出てる映画好きやないけど、この3つは大好きハート
1.スタンド・バイ・ミー
2.禁じられた遊び
3.秘密の花園
4.私がウォシャウスキー  キャットって言う名の女の子
5.グロリア        ジーナ・ローランズが助ける男の子
6.リトルダンサー
7.運動靴と赤い金魚
8.グーニーズ
9.シェーン
10.レオン
ミツバチのささやき
ペーパー・ムーン
ロッタちゃんシリーズ
運動靴と赤い金魚
リトルダンサー
パーフェクトワールド
イン・アメリカ
ペイ・フォワード 可能の王国
レオン
マイライフ・アズ・ア・ドッグ
「冬冬の夏休み」 
ホウ・シャオシェン監督の作品はどれも、子供がすごく自然でいいですね。
 「それでも生きる子供たちへ」。
 オムニバス映画ですが、監督陣がすごいし、面白いです。
 私のお気に入りはジョン・ウー監督の最後のヤツに出ていた女の子。
 そういえば「小さな恋のメロディー」でいつもガムをかんでたちょっと不良っぽい男の子。当時既に19歳だったと聞いて驚いた。
ガラスのうさぎ
ピストルオペラ
スワロウテイル

...ごめん...。

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆映画なんでもベスト10☆ 更新情報

☆映画なんでもベスト10☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング