ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マスキュリズムコミュの男性専用車両

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こういうニュースがありました。

男性専用車両は必要ですか?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=915326&media_id=40

男性専用車両を導入せよとの意見があるそうです。「痴漢冤罪をさけるために男性専用車両を導入せよ」だそうです。

しかし、こんなものは警察の取調べの可視化や三権分立の徹底化、日本の官僚制の問題の改善などとは全く関係がありません。そのため、男性専用車両を導入しても冤罪の根本的な解決にはならないと思います。

女性専用車両は男性に対する差別ですが、男性専用車両と女性専用車両が同数であれば導入してよいというものでもないと思います。例えば、パスしていない性同一性障害を抱えている人々はどちらも利用できません。

男性専用車両が導入されれば、「男女乗りわけするだけだから何が問題なの?」というように、女性専用車両の存在がますます自明のものとなり、性差別の問題がより複雑になると危惧しています。みなさんはこの問題を解決するにはどうすればよいと思われますか?

コメント(4)

複雑になるということは問題の本質が隠蔽されやすくなるということです。なので、これにより女性専用車両の廃止はなおさら遠のくと思います。
確かに根本的な解決にはなりませんね。
ただ、女性専用車両もそもそもの始まりは痴漢対策のはずですね。
この導入も根本的な解決にはなってはいませんが、存置されています。
従って男性専用車両を導入するか、
女性専用車両に効果がないとして廃止するかしかないですよね。
現状のままでは絶対によろしくないです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マスキュリズム 更新情報

マスキュリズムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング