ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チャキギター愛好会コミュの使用弦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、チャキに合わせるお気に入りの弦を教えていただけますか?
やる音楽の種類によっても変わってくると思いますが。

私はいまビッグ・バンドのリズム・ギターにチャレンジしているんですが、常道としては太い弦で弦高高く、固いピックでザクザクカッティングするというもののようです。

しかしヘビー・ゲージは入手しにくいのととても指が耐えられないので、ダッダーリオのミディアム(013-056)を張ってます。

生ブルースのときは小指にボトルネックをつけて指弾きも混ぜるので012のセットです。このときはピックは使いません。

コメント(9)

ディーンマークレーの Jazz(12-54)です。 ‘70年代はギブソンのE-340モナスティールや
G-240(ピックギター専用弦)を張りましたが、もう製造してないようなので。

ギブソン弦に比べると音量は出ませんが音質で選びました。 私はニッケル弦が好きです。

ちなみにピックはナイロンを使ってますが、これは米国人の箱ギター弾きにススメられて使用
するようになりました。  軟らかいピックに馴染むのは少々 時間がかかりましたが 力任せ
・・というか、思いっきり弾いても音が潰れないのが気に入ってます。

その米国人はヘルコを 「世界一グレート」と言ってましたが、私はジムダンロップの.73MM
を愛用してます。  
試した弦の種類は少ないし、今のところ家で弾いているだけなので、あまり参考にならないと思いますが・・

最初、この手のピックギターにどんな弦を張っていいのかわからず、しかも私のは後でピックアップを埋め込んだタイプなので、いくつか試して、今は
DADDARIO ( ダダリオ ) / EJ21
NICKEL WOUND■Jazz Light■012-052
を使っています。

試したのは、
DAQUISTO110 ■ジャズギター弦、ステンレスフラットワウンド 011-048
→最初に張ってあったのが、フラットワウンドだったので安いしこれにしたのですが、ブルースをボトルネックで弾くときに、滑らかすぎて雰囲気が出ないのと、音も気に入らなかったのですぐに張り替え。

アコギの弦もはりましたが、合わなかったです。

ピックはいろいろ試しましたが、弾きやすさと音色で、若い頃に使っていたベッコウ製ピック(Hard)に落ち着こうとしています。
ただ1枚千円以上して、しかもベッコウの材料がもう取れないので、これからも値上がりするそうでビビっとりますが、毎月1枚づつ購入予定。
(金の購入みたいですね。このへんの経過は、またコメントします)
P-1と暮らし始めてまだ間がないので、使っている弦、お気に入りの弦というよりも
集めた情報です。

1. 先ず我が家に到着したP-1に張られていた弦
アーニーボール HEAVY BOTTOM(オレンジのパッケージ)、なので写真の弦がこれです。
私自身エレキ弦は始めての経験で、ちょい戸惑いました。(3弦が裸やし)

2. Web情報 : http://www.gakkido.jp/AG/Guitar/chaki/index.html
メーカー出荷時に張られている弦はGHS White Bronzeのライトゲージとのことです。
とのことです^^

3. で、いっそのことと、チャキに問い合せました。
CHAKIでは、通常D'AddarioのEJ16 Phosphor Bronze Wound -Light Gaugeを
張らせていただいております。
エレキ用のアーニーボールでも問題はございませんが、アコースティック用の弦を張られるほうが
良いとは思います。

たまたま3は、私がこれまで他のフラットトップに使っていた弦と同じです。
メーカー出荷時の弦が最良最適とは限りませんが、
在庫が標準化できてラッキーと、P-1にもこれを使うつもりです。

ちなみに内田勘太郎さんは、P-1にはYAMAHA Lightを使っていたそうです。
5:ヱム壱號> J-200

あれれ、
ダダリオのエクストラライトなのでは@2
<^!~>
1.で、ディーン・マークレイのエレキ弦、JZ(12-54)を使ってるとコメしましたが、
ギブソン弦に戻りました。

大昔、ギブソンから出てた、ピックギター専用モナスティール弦とは違いますが、
かなりイイです♪

ちなみに、エレキギター用となってますが、3番線は 当然 巻き弦です。
Gibson L5/G-900

G-900ML  .011 .014 .019w .030 .041 .052
G-900M   .012 .016 .025w .034 .044 .056

ML はトップが細い感じがしますが、バランスは悪くありません。
詰まった感もなく、明るくパリっと鳴ってくれます♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チャキギター愛好会 更新情報

チャキギター愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング