ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チャキギター愛好会コミュのチャキP-1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
P-1使ってます!
ボロボロですが、独特の音とルックスが大好きです!

コメント(13)

はじめまして。

私にとってギターとはフラットトップ、
長い間そうだったのですが、ふとしたきっかけでピックギターに取り憑かれ、
どうにかこうにかP-1の中古を手にすることができました。
2>
私のんは新しくて2003年、シリアル:546です。
ズッシリと重たい。

P-1の中古にこだわって探していたのですが、なにせ品薄。
入手できたのはラッキーでした。
P-1といえば内田の勘さん、
そのP-1が一夜限りですが、名古屋で復活しました。
(私は観に行ってませんが、どなたか行かれた方??)

http://uchida-kantaro.at.webry.info/201110/article_8.html
メンバーも女の厄年、ゾロ目の33やし^^;
K.Yairi、6月、なんばライブで撮りました。
http://photozou.jp/photo/show/207742/86000327
(デカサイズ) http://photozou.jp/photo/photo_only/207742/86000327

ボデーのK.Yairiのマーク(サイン)、虫が這ってるようで気に入らんのでデカクしてもらったと
教則DVDの中でおっしゃってますが、それも消えかかってます。
(原則ボデーの手入れはしないのでしょうね^^)

それ以外のスペックでどこまでカスタマイズされてるのでしょうか??

蛇足ですが、
憂歌団の時はスタッフ/エンジニアもヨウサンにてChakiのセッティングもやってくれたが、
今は何でもかんでも自分一人、簡単にできるこのエレアコにした、
と何かの雑誌に書いていました。
だんだんと派生してきました。
はい、犯人は私ですm(__)m

K.Yairi RFK-150CをベースにしたKK-46 内田勘太郎モデル??
RFK-180C??

いまいちわかりません。
http://sleepy.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/kyairi-rfk-150c.html ←作者はどなた??
http://sleepy.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/kyairi-rfk-150c.html
教則DVD/ソロ・ギター・パフォーマンスでは特定されていたので、時間みて観てみます。

あ、これではっきり:
http://www5e.biglobe.ne.jp/~k-funk/profile.html

だらだらとスンマセン。
Chakiネタの欠片も無いですね、
> KK-46

これは100何本か世の中の存在してるらしいですが、
すべてカスタムオーダーで、仕様は一本一本違うみたいです。
(基本仕様は同じでしょうけど。)

というようなことが、10のネタ集めの途中でどっかに書いてありました^^

ふと思うに、勘太郎さんはギターは何でもいいような気がしません??
Chaki P-1もたまたまぶつかったギターですし。
結果、Chakiが売れに売れたのは皮肉な結果ですが。

あくまでも勝手な私見です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チャキギター愛好会 更新情報

チャキギター愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング