ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

逆流性食道炎についてコミュの質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週逆流性食道炎の疑いでタケプロンを処方されたものです。

最初はなぜ?と思いつつも症状を見ると確かに当てはまりますね。
風邪症状が治らなかったり息苦しさや動悸息切れと胸痛とここ半月くらい原因を模索して薬を飲んだりしましたが効かなく先週の週末から食事が取りにくくなりもしかして?と。

薬を飲みだして3日ですが今日になって胸痛があまりなくなったなあと感じました。
食事もあまり量は食べれませんが少し食べただけでお腹の膨張感があります。
朝は気持ち悪くてあまり食べれないのでその反動でなるのかな?と思いつつもさっき夜食べた後は気持ちわるさが続いています。
ここ数日はみぞおちの痛みもあります。
やはり逆流性食道炎の可能性が高いのでしょうか?

まだ疑いの時点でタケプロンで治ればあまり可能性は低いのでしょうか?

良ければ教えてください。

コメント(79)

>ハッチさん
毎日タケプロンとマグテクト水薬を飲んでいます。

同じく、一緒に飲んだらいけない気がして鎮痛剤を飲みたい時は
逆流の薬はお休みして飲んでいたんですが
偏頭痛と生理痛がひどい時に、ロキソニンを飲みたいと主治医に聞いたところ
一緒に飲んでもいいよと言われたので、飲んでいます。

ロキソニンだけだと胃に負担がかかるとかで、ムコスタを一緒に飲むよう言われました。
なので、タケプロンと鎮痛剤の併用自体は大丈夫だと思います。
今日、病院いったらパリエット10を一日2回は、8週間しか出せないからもう出せないといわれました。
一応、消化器内科で胃カメラだけして貰って別の疾患でかかってる膠原病内科でパリエット出して貰ってたのですが、膠原病科の医師は、パリエット20を二回は、8週間だけど10は、ずっと飲んでる人は、いると言われました。

どちらが本当なのでしょうか?
一時期タケプロン30にかえて悪化してただけに、パリエット10を一日1回だけになると今でも喉が焼けて痛いのにもっと悪化は、確実です。
どうしたらいいのか消化器内科の医師に聞くと、来月から新薬がでるからそれ試したらいいと言われました。
でも新薬は、高いし別の薬も飲んでるので抵抗もあります。

パリエット10とH2ブロッカー系を併用という手もあると言われましたが、
同じようにパリエット10を一日2回飲んでた人は、どうしてるのでしょうか?
>46
パリエットのジェネリックはありますよ♪オメプラゾールというやつです。
はじめまして夜

年初めから違和感あり…春に耳鼻科で『胃の炎症』…痛み違和感増し先日胃カメラで病名確定台風

精神科の薬(ストレス、不眠やら)も一年以上飲んでます台風

一度信用ある病院できっちり検査され、適切な薬で少しでも回復されてほしいですクローバー

最近は違和感締め付け、痛み強く意味不明な胃液で鼻がツーンダッシュ(走り出す様)


皆様の(私も!)回復お祈りいたしますクローバー

失礼いたしましたわーい(嬉しい顔)
質問です。

胃カメラで所見無しで、でも胸焼けのような症状が続いた為に非びらん性逆流性食道炎ということで逆流性食道炎の薬(ネキシウムやパリエット)を飲んでいます。

「逆流性食道炎」というと「酸っぱい水が上がってきて口の中が酸っぱくなる」というのが代表的な(?)症状かなと思いますが自分は酸っぱい水があがってきたことは無いです。それでも逆流性食道炎と言えるのでしょうか??服薬開始して3ヶ月、イマイチ府に落ちていません。

自分の今の症状は胸焼け、食道の苦しさ、痛み、みぞおちの不快感、痛み、背中上部の痛み、不快感、食欲が少し落ちたetc.

でも酸っぱい水が上がってきていないです。逆流性食道炎と診断された方で酸っぱい水が上がってきていない、またはめったに上がってこない方はいらっしゃいますか?
酸っぱい液は上がってこなくても、私も逆流性ですよ(^^)一回も上がってきたことありません。
私は胸焼けもありません。ゲップと喉の違和感が症状です。でも、胃カメラで食道に爛れはありましたよ(^^)
> かっとん!さん

私もすっぱい感じがなく、息苦しさ動悸めまい、背中痛い等…謎の不調に悩まされ、ようやく2年前に胃カメラで逆食があると言われた者です顔(願)顔(願)
すっぱい感じがないことが気になって、当時みてくれてた先生に聞いたことがありますので、参考までに……わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
どうやらすっぱい感じがあがってくるこないは関係ないみたいですよexclamationなのでなくても逆食の人もたくさんいるらしいです。
>ひーちゃんさん

病名に逆流と付いてるからって誰しも酸っぱい水が上がってくる症状があるわけじゃないんですか!ありがとうございます。たいへん参考になりました。ちなみに僕も目眩があります。症状が酷いときに限りですが。
>狂犬さにょるさん

コメントありがとうございます。実際に同じ病の方の症状がきけて有り難いです。僕は胃カメラで所見無しの非びらん性なので不安を抱いていました。

僕はげっぷはありますが喉は無症状ですねぇ。

この病気って症状はそれぞれですね。
自分も逆食なんですが、飲食店や接客業で働いてる方いますか!?
☆うさうさ☆さん

人と会話してたり、ふとしたときに、吐きそうになったりしないですか?!(´;ω;`)

自分は接客中に吐きそうになったりして、無言になっなりして、納得いく接客ができずにいます!(ToT)

だから、水飲んでごまかしたり、小さいガム噛んだりとしていますが、なかなか、、、収まりません(´Д`)
> イヴさん


私も酸っぱい、苦いはないですが、最近すぐ喉風邪になります…



耳鼻科で『これは痛かったでしょ』って、真っ赤でそれこそ、唾も飲めない感じです。逆食になってから喉弱くなった気がします。今は、寝るとき、通勤マスクしてますあせあせ
初書き込みです。
逆流性食道炎になってもう少しで1年になります。
逆食で15kg体重が落ちましたが、それを今日会社の健康診断の問診で話したところ、一言「逆流性食道炎で食べられなくなってやせるなんてありえない、僕も持っているけど羨ましい」とだけ言われました。
症状を話しても聞いてもらえず、自分の意見のごり押しだったのでそれ以上話す気にはなれず、適当に話をして私から切り上げてしまいましたが(爆)皆さんはいかがですか?逆食で痩せる、体重が落ちるってあり得ないんですか?

もちろんきちんと病院を受診して検査してもらって逆食の診断をしてもらいました。
> ありなさん

私は5キロ痩せましたバッド(下向き矢印)
あと2、3キロ痩せちゃうと30キロ代になっちゃうので、食べられる時はちゃんと食べるようにして気を付けてはいますレストラン
> ありなさん
あたしも逆食になってから、5キロくらい一気に減りました。
もちろん食事を取れなくなってって感じです。
体調によって食事が出来る日、出来ない日がありますが、食べ過ぎないようにして食事してます!
>ありなさん
私も1ケ月で5キロ体重が落ちましたよ。
食べるとあちこち痛くなるので
食欲が激減しましたので当然やせました。
何を食べても痛いときは二日ぐらい絶食状態もありましたし。
うどんを半玉ずつでももうおなかが張ってきたりしてました。
今は普通に食べられます。
> なっち。さん

コメントありがとうございましたm(__)m
痩せてしまう方がいてほっとしましたがなっち。さん、元々かなり細い方のようで逆に心配になりました…。食べられる時に食べて、無理せずに逆食と付き合うしかないですよね。私も無理せずにやっていこうと思います!
> みほちさん

コメントありがとうございましたm(__)m
気持ち悪くてなかなか食事が摂れませんよね…。私も食事に波があり、脂っこいのはもちろん、炭水化物(特にお米)は胃に重たくて食べられません。
仕事柄ハードなので、食べられる時に食べるように気をつけて付き合っていこうと思います。
> ミモザさん

コメントありがとうございましたm(__)m
1か月で5kg落ちるって、すごいペースですよね。それだけミモザさんも辛かったと思います。でも、今は食べられているようで、良かったですね!無理せずお大事になさってくださいね。
> ちかくまさん

コメントありがとうございましたm(__)m
ちかくまさん、体重増えているんですね。逆食でもタイプがあると、、勉強になりました…。くれぐれも身体を大事になさってくださいね。
こぱんださん

初めましてm(_ _)m
私が逆流性食道炎の診断をされてから2年近くたちます。
私の場合、症状として、食事をした後の喉の詰まり(イガイガ)、吐き気(空腹時は我慢が出来ず、何か食べても食べなくても、気持ち悪くなって吐きそうになる)、咳、息苦しい、呼吸苦(過呼吸のような場合もあります)が主な症状です。

仕事でイライラしたり、忙しくバタバタと動いてただけど、息苦しくなります。

後、不規則な生活もダメですね。
私の場合仕事上、ダブルですが…。

私も、症状を行ったら逆食の症状っぽいって言われて、後に胃カメラをして、はっきりと診断されました。
今は、再発したみたいで、医者に行くか検討中です。
以前は、アシノンという錠剤を処方され飲んでました。
喉のイガイガには良くきいていました。

心配なら一度、胃カメラをやってみるのも方法かと思います。
症状が悪化せずに良い方向に向かうといいですね。

お大事に。

ログインすると、残り58件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

逆流性食道炎について 更新情報

逆流性食道炎についてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング