ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

どうでも英会話コミュのなりきり和訳練習

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次の文章はアメリカ大手スーパーでのお客と店員のやりとりです。
声に出して英文を読みながら、自分がその場にいるイメージをしましょう。
そして口語で訳してね。

[at WAL MART]
1. Excuse me! I'm looking for a DVD.
2. What kind of DVD are you looking for?
3. Well, I don't remember the name exactly but it is kind of Japanese scary movie.
4. Let me see, I have some imported movies around here. I hope you can find it.
5. Ok, thank you, I'm gonna check it if there is the one I'm looking for.
6. All right, is there anything else I can help?
7. No, that's it. Thank you very much.

コメント(6)

1:すみませーん。DVDを探してるんですが・・
2:どのようなDVDをお探しですか?
3:あのータイトルは思い出せないんだけど日本の怖い映画なんですけど
4:解ったわここへいくつか海外映画をもってきます。それがあなたのほしいものだったらいいわね
5:ありがとう。それが私の欲しいものだったら買うわ
6:はい。他に御用はございませんか?
7:いいえ、それだけで結構です。ありがとう

「ウォルマートにて」
(☆今回は九州のばあちゃん弁で訳☆)

1. Excuse me! I'm looking for a DVD.
1.ちょ〜っと聞きたいばってんが、DVDをばな、探しよるばってんがな〜、なかなか、な。

2. What kind of DVD are you looking for?
2.どげなDVDを探しよるっちゃろか?

3. Well, I don't remember the name exactly but it is kind of Japanese scary movie.
3.ん〜まぁ〜、題名をば覚えとらんばってんが、日本のおとろしい映画とよ〜。

4. Let me see, I have some imported movies around here. I hope you can find it.
4.ああ〜、うちんとこは輸入もんもあるけんねぇ。たぶん見つけられるち思うばい。

5. Ok, thank you, I'm gonna check it if there is the one I'm looking for.
5.ほんとね。ま〜、すみましぇん。そしたら探してみますけん。ありがとね。

6. All right, is there anything else I can help?
6.はいはい。他なんか用事があるね?

7. No, that's it. Thank you very much.
7.ん、まあ、そげんないちゃ。ありがとっ。
>みちちゃん
じょーずに訳してからワロタ。
特に3番、nameをタイトルと訳してるとこうまいね!
4,5・・・微妙に正解とはニュアンスが違います。⇒再検討
6,7・・・perfectハート達(複数ハート)

>お菊
アキャキャキャうれしい顔ワロタ。最後の一文。
おばあならさらに合間合間にいらん情報を盛り込むやろな〜。
まーうちの娘がこうちきてくれんねーゆうけね、あたしゃみらんばってんがな。
そげなんどこに売りよるねーちゅうたら、まぁWAL MARTに行ってみんしゃーいちちゅうちな。

それにしても和訳はニュアンスから何から100点満点どすチャペル
1. Excuse me! I'm looking for a DVD.

あの〜すみません、DVDを探してるんですが〜。

2. What kind of DVD are you looking for?

どんな種類のDVD探してるの?

3. Well, I don't remember the name exactly but it is kind of Japanese scary movie.

それがね、タイトル忘れちゃったんですが、日本のホラー系です。
4. Let me see, I have some imported movies around here. I hope you can find it.
そおねえ、輸入物のあたりにあると思うんだけど、たぶん見つけられると思うよ。
5. Ok, thank you, I'm gonna check it if there is the one I'm looking for.
ありがとう。さっそく輸入物のあたりを探してみますね。

6. All right, is there anything else I can help?
そうだね。他に何か手伝えることある?

7. No, that's it. Thank you very much.
ありがとう。それだけで大丈夫。

こんな感じかなあ。
>ネオ王子さん
初参加ありがとうございます揺れるハート
1〜7・・・文句なしのパーフェクト口語訳ですチャペル
特に3のWellを「それがね」、scary movieを「ホラー系」と訳してるとこに口語らしいセンスを感じます。
それから5でI'm gonna ~を「さっそく〜してみます」と訳してるので、ちゃんと未来形として理解できてます。

日本では怖い映画をhorrorと言いますね。こっちでもホラーで通じますが、発音が難しい上にあんまり使わないので、怖いシーンに出くわしたときは“スケアリー”をどんどん使いましょう。

応用編
「びっくりさせないでよ!」て言うときは、Don't scare me!
Don't surprise me!だと「も〜驚かすのやめてよ〜」といううれしさ混じりになってしまいます。
応用編ありがとうございます。
とても参考になりました。

私文法がダメでいつも過去形、
現在進行形、未来形と???だったんですが
今回ご指摘頂いてなんとなく
コツがわかったような気がしました。
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

どうでも英会話 更新情報

どうでも英会話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング