ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熱帯魚 水草図鑑。コミュの********

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
写真はあるけど詳細がわからない。
写真はあるけど掲載するのが面倒。
とりあえず写真撮ったから勝手に載せておいてくれ。
名前もわからないけど写真だけはある。

そんな時はこのトピックに写真をアップしてください。
きっと誰かが調べて掲載してくれます。笑
*調べて掲載してくれる方は掲載時に写真提供「○○様」と必ず入れるようにお願いします。

コメント(145)

くりさん>マジっす 笑
見事にフォークテールになってますしエンペラーテトラの♂で間違いないかと思いますあせあせ(飛び散る汗)
体高、目の青、ヒレ周りの黄色から言っても・・・。

ただ色が少し薄いので照明店頭直後でしょうか?
くりさん>消す直前っすか!?
てか自分のレス「店頭」になってるのが恥ずかしいです 笑
エンペラーもカージナルも色飛んじゃってるかもですねあせあせ(飛び散る汗)

三又のヒレをフォークテール言うみたいですよ♪
あぁーウルレイテトラは確かにペンギンテトラっぽいっすね 笑
インドグリーンシュリンプです。

掲載よろしくお願いします。



岡ちゃんさん&くりさん>写真掲載しました♪

くりさん>照明の関係での色飛びでしたら点灯時に復活しますが底床や水質系での色飛びは環境を改善しない限り戻りませんねあせあせ(飛び散る汗)
点灯数時間経ってカージナルがこの色だとすると水質悪化が危惧されますが・・・
実はグリーンネオンだったりしませんか?笑
ミナミヌマエビ&オレンジシュリンプの写真です。
お願いしますm(_ _)m
レッドテトラ
店では、ルビーテトラで販売してました。

お願いします

Mariaさん、naoさん、岡ちゃんさん>写真提供ありがとうございますぴかぴか(新しい)
掲載が遅くなり本当に申し訳ございませんでした(ノД`)゜。
>>114さんと一緒ですが、ブリリアントオレンジシュリンプです
ホタテさん>写真ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
遅くなりましたが追加しました♪


あれ??
この前パールン(パールム)の名前を探してる文を見たような気が・・・
パンダ・ガラ

お久しぶり載せてみました。

お願いしますm(__)m
トリカラージェット・ダータテトラ

もう一発、お願いします。
まさひろさん>全然気にしないで大丈夫っす♪
名前が判明してよかったですねーぴかぴか(新しい)

What?さん>色々掲載ありがとうございますぴかぴか(新しい)
ちょっと最近多忙の極みなので掲載までにもう少々お時間下さい(ノД`)゜。

> まる。さん

いえいえ、任せっきりの身なんで、ごゆっくりで指でOK
す、すいませんあせあせ(飛び散る汗)
本当は私が依頼された役割なのですが・・・

暇を見て掲載させていただきますm(__)m>What?さん
初めまして。


ヨシノボリが無かったので画像添付致します。
また、何ヨシノボリか・飼育方法もイマイチ解らないのと、携帯のみですのでテンプレコピー出来ないので申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
ホワイトアメリカザリガニ。

脱け殻もついでに…。。
後は、ベタはダブルテールが無かったので我が家のを。
宜しくお願い致します。
黒猫@蕾さん
写真提供ありがとうございましたm(__)m
早速載せさせていただきました。
ヨシノボリについてはトウヨシノボリではないかということで掲載しましたが、もし違うようなら教えてください>ALL
> 万里のパパさん
有り難うございますexclamation ×2exclamation ×2

ホームセンターでヨシノボリと記載されて売られてた子なので全く知らずでした。
お手数お掛けいたしました。
2匹居るのですが、色合い(身体と鰭)が2匹微妙に違うので、私もまた個人的に色々と探ってみます。

有り難うございましたわーい(嬉しい顔)
コリドラス ハステータス
がなかった様なので、写真提供します。わーい(嬉しい顔)

携帯写真なので、画像も良くないですが…あせあせあせあせ

良かったら使って下さいウッシッシ
先日お迎えした オトシンクルスなのですが
あちこちで写真で見るオトシン君たちと
なんか違って・・・あせあせ(飛び散る汗)

東急ハンズのペットコーナーでオトシンとして
売られていました。
1匹400円くらいだったかな?
本当はもう1匹いたほうが欲しかったのですが
固体指定不可だったため網に入ったこの子になりました。
もう1匹は写真でよく見るオトシンだったのです冷や汗
現在のサイズは大体1.5?ほどかと思います・・・

趣旨と違ってすみませんが
どうぞよろしくお願いします。
連投すみません。
上のオトシンですが、金魚のえさ(咲ひかり沈下性 育成用)も
冷凍赤虫もつついて食べていました。
プレコフードも嫌がらずに食べています。

口は普通のオトシンと同じく下向きについています。

コケも食べてますが、水草の上に乗っかって食べるといった感じで
あまりチューブや水草にくっついてる姿は見れません。
2・3度ほど水槽の壁面にくっついてる姿は見ましたが
ほとんど底砂の上か、上の写真のテラコッタの上にいます。

あまりに思っていたオトシンと違うのですが
実はこんなもんだったのでしょうかね・・・
これ、オトシンじゃなくてコイの仲間じゃないですか?
この写真だけでは断定できないですけど、ガラっぽい気が・・・。
>ずっと休憩中さま
レスありがとうございます!
上で1.5cmほどと書いたんですが、きっちり計ってみたら
3cmありました・・・すみません。

ガラってたしかドクターフィッシュですよね?
ネットで見てみたんですが、確かにうちにいる子そっくりです。
色も形も尻尾の付け根のラインも・・・

そしてそして後から思い出したんですが、実は売り場の
隣の水槽がドクターフィッシュの水槽でした
もしかしたら1匹お隣にジャンプ!とかしてしまったんでしょうか。。。
そしてそれを知らずに店員さん売っちゃった・・・とか(笑)

ちなみにレシート見たんですが、魚¥500−魚¥680−としか
明記されておらず、オトシンを買ったという証拠がまったくないんです。
(¥680−はコリドラス・パンダです)
ドクターフィッシュがいくらで売られていたのかも見てないですし。
交換しようにも連れて行けないし、すでに1週間ほど飼ってて
愛着もわいちゃってるから返品とかはいやだし。。。
オトシンのチューブとかにくっつく姿がかわいくて好きなんですけどね・・・
どうりでほとんどくっつかないわけですね、ガラじゃね(笑)
一言こういう取り違えがあったとだけ伝えてもいいものですかね?

見てみたらガラも普通の熱帯魚やコケ取り要員と同じ
飼育法で大丈夫そうなのでこのまま育てていこうと
思ってますが、ちょっとびっくりです(笑)

種類がわかってすっきりしました(笑)
ありがとうございます♪
>はるかさん
ガラにも色んな種類がいて、122でWhat?さんが
掲載しているのもガラの仲間なんですが、
あまりメジャーな魚じゃないので
たぶん隣の水槽のドクターフィッシュが正解かも知れないですねw
ドクターフィッシュはパンダが300円程度で売ってるお店でも
800円ぐらいで売ってるので、お得なお買い物だったと思いますよ。


店員さんは苦笑いするだけだと思いますけど、
取り違えはたぶん伝えても大丈夫です。
お役に立てたようで良かったですw
>ずっと休憩中さま
ありがとうございます
今日会社の帰りにお店に行ってきまして
じっとガラ・ルファを見てみたらやっぱりおんなじでした(笑)

実はハンズではガラ・ルファ1575円だったんですよね・・・
オトシンは500円、、、
しかも店員さんにすごく丁寧にお詫びされてしまって
なんだか逆に申し訳なかったですあせあせ(飛び散る汗)

122のあの子もガラなんですね〜
本当にお魚は奥が深いです!
もう少しして60cm水槽を買ったら
お魚をもう少し増やして楽しむ予定です♪

またどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

ログインすると、残り118件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熱帯魚 水草図鑑。 更新情報

熱帯魚 水草図鑑。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング