ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神保町シアターコミュの「本の街・神保町」文芸映画特集Vol.16 男優・佐田啓二

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次回の特集です。

「本の街・神保町」文芸映画特集Vol.16 男優・佐田啓二
http://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/calendar/jikai.html#movie01

企画概要
今年、没後45年を迎える佐田啓二の偉大な足跡をたどる特集を開催します。昭和22年の『不死鳥』(木下惠介)で、田中絹代の相手役に抜擢されてデビュー。『鐘の鳴る丘』を経て、『君の名は』で大スターの座を獲得し、誠実な二枚目として、不動の人気を築きます。『あなた買います』では演技賞を独占し、演技派の名声も手にしました。飾らない人柄でスタッフ・キャストの信望も厚く、そのスケールの大きい演技者ぶりは松竹のみならず日本映画界を代表する存在でした。昭和39年8月17日、交通事故に巻き込まれ、37歳でこの世を去ったことは、日本映画の痛恨事です。稀代の役者魂が刻印された28作品をご鑑賞ください。

上映作品リスト

◆8月15日(土)〜8月21日(金)

1.「君の名は 第一部」 監督:大庭秀雄 昭和28年 松竹大船/白黒
2.「君の名は 第二部」 監督:大庭秀雄 昭和28年 松竹大船/白黒
3.「命美わし」 監督:大庭秀雄 昭和26年 松竹大船/白黒 16mm
4.「自由学校」 監督:渋谷実 昭和26年 松竹大船/白黒 16mm
5.「本日休診」 監督:渋谷実 昭和27年 松竹大船/白黒
6.「勲章」 監督:渋谷実 昭和29年 俳優座/白黒
7.「日本の悲劇」 監督:木下惠介 昭和28年 松竹大船/白黒

◆8月22日(土)〜8月28日(金)

8.「君の名は 第三部」 監督:大庭秀雄 昭和29年 松竹大船/白黒
9.「鐘の鳴る丘 隆太の巻」 監督:佐々木啓祐 昭和23年 松竹大船/白黒
10.「あなた買います」 監督:小林正樹 昭和31年 松竹大船/白黒
11.「喜びも悲しみも幾歳月」 監督:木下惠介 昭和32年 松竹大船/カラー
12.「集金旅行」 監督:中村登 昭和32年 松竹大船/カラー
13.「顔役」 監督:中村登 昭和33年 松竹大船/カラー
14.「お早よう」 監督:小津安二郎 昭和34年 松竹大船/カラー

◆8月29日(土)〜9月4日(金)

15.「この広い空のどこかに」 監督:小林正樹 昭和29年 松竹大船/白黒
16.「ハイ・ティーン」 監督:井上和男 昭和34年 松竹大船/白黒
17.「女の坂」 監督:吉村公三郎 昭和35年 松竹京都/カラー
18.「秋日和」 監督:小津安二郎 昭和35年 松竹大船/カラー
19.「雲がちぎれる時」 監督:五所平之助 昭和36年 松竹京都/カラー
20.「京化粧」 監督:大庭秀雄 昭和36年 松竹京都/カラー
21.「二人で歩いた幾春秋」 監督:木下惠介 昭和37年 松竹大船/白黒

◆9月5日(土)〜9月11日(金)

22.「最後の切札」 監督:野村芳太郎 昭和35年 松竹大船/カラー
23.「いろはにほへと」 監督:中村登 昭和35年 松竹大船/白黒
24.「血は渇いてる」 監督:吉田喜重 昭和35年 松竹大船/白黒
25.「四万人の目撃者」 監督:堀内真直 昭和35年 松竹大船/白黒
26.「丼池」 監督:久松静児 昭和38年 宝塚映画/白黒
27.「悪の紋章」 監督:堀川弘通 昭和39年 宝塚映画/白黒
28.「甘い汗」 監督:豊田四郎 昭和39年 東京映画/白黒

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神保町シアター 更新情報

神保町シアターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング