mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

映画監督・鈴木英夫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年3月30日 13:15更新

メロドラマだろうが、サラリーマンものだろうが、どんな題材を手がけても、サスペンスフルな画面を作る名手・鈴木英夫。

最小の表現で最大の効果を挙げてしまう名手でもあります。

そんな鈴木英夫を“再発見”するための手がかりになれば、という思いが込められたコミュです。

<監督作品>
1947「二人で見る星」大映東京
1950「蜘蛛の街」大映東京
1951「恋の阿蘭蛇坂」大映東京
1951「西城家の饗宴」大映東京
1952「花荻先生と三太」民芸
1952「殺人容疑者」電通映画
1952「続三等重役」東宝
1953「死の追跡」東映東京
1954「若い瞳」宝塚映画
1954「魔子恐るべし」東宝
1954「恋愛特急」東宝(杉江敏男と共同監督)
1955「不滅の熱球」東宝
1955「大番頭小番頭」東宝
1955「くちづけ」東宝(3話オムニバスの1篇)
1956「彼奴を逃すな」東宝
1956「チエミの婦人靴」東宝
1956「青い芽」東宝
1956「殉愛」東宝
1957「目白三平物語 うちの女房」東宝
1957「危険な英雄」東宝
1957「脱獄囚」東宝
1958「花の慕情」東宝
1959「燈台」東宝
1959「社員無頼 怒号篇」東宝
1959「社員無頼 反撃篇」東宝
1960「非情都市」東宝
1960「サラリーマン目白三平 女房の顔の巻」東宝
1960「サラリーマン目白三平 亭主のためいきの巻」東宝
1961「黒い画集 第二話 寒流」東宝
1962「その場所に女ありて」東宝
1962「旅愁の都」宝塚映画
1963「やぶにらみニッポン」東宝
1963「暁の合唱」宝塚映画
1965「悪の階段」東宝
1966「3匹の狸」東宝
1967「爆笑野郎 大事件」東宝

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 109人

もっと見る

開設日
2005年9月6日

7177日間運営

カテゴリ
映画
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!