ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SEとうつ病(鬱病)コミュの精神科・心療内科を受診したきっかけ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕が心療内科の門を叩いたのは、アルコール依存症になってしまったことがきっかけでした。
精神科や心療内科というものに対して多少の抵抗はあったものの、今では思い切って受診してみて良かったと思っていまするんるん

ここだ!と思える病院に巡り合うまでいくつかの病院を梯子し、最終的にカウンセリングも行なっている現在の病院に落ち着きました(@°▽°@)
受診することで病気と向き合う意識が持て、さらに通院することで主治医から以前よりも良くなっているという言葉を頂いていて、それだけで少し不安が取り除かれますぴかぴか(新しい)

もしこれから初めて受診する人という人は、ぜひ家族や身近な人に付き添ってもらってくださいexclamation
身近にうつ状態の人がいる方は、最初は接し方に戸惑うはずです。周囲に理解され難い病気なので、身近な人が病気を理解しようとする姿勢だけでも、患者本人にとっての活力となると思います。


みなさんは精神科・心療内科に通院していますかexclamation & questionそのきっかけは何でしたかexclamation & question
また、うつ病かもしれないと思っても診察を受けていない方は、どうしてでしょうか。

色々な体験談・ご意見をお聞かせください。

コメント(5)

当時(1年前)のプロジェクトで、仕事に非常に厳しい上司と
仕事することになりました。
ものの言い方がひどく、ネチネチと朝から晩まで(昼休みも会社終わって帰る帰路でも)叱責されました。

その結果、精神的に参ってしまい抑うつ状態に…。

あまりにも辛く、精神科へ行きました。
今現在も精神科に通っています。

今の上司は、色々体調を考慮してくれていますが、
やはりうつ病に対する理解が足りていない(会社全体に言えますが)
ので、正直な話、しんどい毎日を送っています。
誰にも相談できないげっそりでも、どうにかしなければ!!

で、精神科に行きました電車。始めは家族にも内緒にして、

今から12年ほど前です。仕事は一旦止めました。

事務職をしていたのですが頑張りすぎてしまったみたいです。

もう藁をもすがる思いでした。

現在は、うつが再発したと自己判断してメンタルクリニックに通っています。

家族と、うつ病を体験した友達以外には「うつ病」と言っていません猫
7年ほど前にいたプロジェクトが激務&理不尽の嵐で、
調子がおかしくなりました。
不安とか落ち着きの無さが顕著になって、
その様子を見た友達(夫が精神科医)が、
病院に行く事をすすめてくれました。

それまで、うつ病とか知らなかったので、
あの時、友達に病院をすすめてもらわなかったら、
なんの手も打てずにいたと思います。
本当に、どうなっていたんだろうって思います。
ボクが精神科を受診するきっかけになったのは、パニック発作で電車内で倒れて
救急車さわぎになって、搬送された内科では問題がなくて精神科の受診を勧め
られたのがきっかけでした。

それまで、身体の不調はあったものの、どの病院を受診して検査してもすべて
健康体という一言で片付けられてしまっていたのですが、今思うと仮面うつ病
だったと思います。

原因は、過酷な上司の下で、成果を出そうと必死になって働きすぎたせいで
しょうね。それと自分はできるんだというおかしな自負もあって、他人には
負けたくないとか、他人に仕事を任せる不安とかがあって、すべて自分で
確認してやらなければ気がすまないという性格も災いしたと思います。

もう何度も休職⇔復職を繰り返して、会社から退職勧告を受けていますので
今自宅療養中ですが、考え方や行動を変えて、新しくSEとして転職をしたいと
思っています。
親会社向けの大型プロジェクトに異動直後に客先常駐となり
業務知識もパッケージに関する知見も全くない状態で
他社の非常に厳しいチームリーダーのもと成果が出せずに空回りしていました。

それまで比較的小規模のシステムをプロジェクトマネージャとして成功させてきた
という自負もあり非常に苦しい体験でした。

最初は胃が苦しくなり内科を回っていたのですが異常が見つからず
だんだん眠れない、朝早く起きてしまうというような状態となり
憔悴しきった様子を見かねた妻が心療内科への受診を勧めてくれました。
自分では受診できなかったと思います。

うつ状態の診断を受け、短い休養をとりつつも違うプロジェクトに替わったものの
次のプロジェクトでも、顧客、コンサル会社、自社の調整役をせざるを得ず
さらに悪化した状態で再発し5ヶ月休職しました。

管理部門に復職して一年ほどになります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SEとうつ病(鬱病) 更新情報

SEとうつ病(鬱病)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング