ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素人がする車の修理コミュのコンビもやりましたよ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フォルックスワーゲンの名車『コンビ』

 これを副管理人の栄之助君がオークションで購入しましたので一緒に
修復作業をやりましたよ。

 約3ヶ月を要しました。徐々に栄之助君から写真を貰ったりして掲載していきますね。

コメント(6)

何しろ走るのが不思議な程の車でした
 ですから、車体に取り掛かる前にはエンジン部分の修理からです。

ついでに内装の程度も写真から御覧いただけます

エンジンルームは狭いので内側からと外側からでの作業・・・
 燃料漏れしているキャブレターの修理からです。なにしろエンジンルームに燃料を振りまいて走るげっそりのですから恐ろしいあせあせ(飛び散る汗)
なにしろ街中で居住していますから、こんなでかい車は場所をとって困る。
仕方なく路上修理工場の始まりです。

 エンジンの修理と平行して塗装に取り掛かりました。
まずは屋根から
 路上ですから横の歩道をギャルが通る度に栄之助君の手が停まり、目は彼女達を追う・・・・
 作業時間が余分にかかる筈です・・・
やっぱり路上修理工場ではケーサツが五月蝿。

仕方なくわたくしの車を市役所経営の駐車場を1ヶ月借りて移動させ、その空間で作業開始。
 まずは屋根と窓枠塗装です。この部分は白色ですから楽です。
と言っても下地が錆だらけ・・・錆止め塗料を塗らなければならないのですが栄之助君の予算の都合で省略したものですから幾ら塗ってもムラが・・・

 屋根だからイイかって・・・程ほどで・・・え〜〜い完了たらーっ(汗)
風の無い日を選んで簿デーの塗装開始

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素人がする車の修理 更新情報

素人がする車の修理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング