ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチダイエット部☆富山コミュの食べあわせ  ビタミンE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
若返りと呼ばれるビタミンE

ビタミンEは、強力な抗酸化作用があります。
(ここでお勧めは、質のいいオイルがいい。
オリーブオイルや、ごま油、えごまなど^^)

老化や、ガンの原因になる活性酸素を抑える働きをします。
しかし、ビタミンE単独では効果が持続しません。


ここにビタミンCが加わることでビタミンEの活性が
持続、効果がでます。


ビタミンCはかんきつ系の果物に多く含まれます。
そして、生の野菜にも含まれます。
(サラダにオイルをかけるのはうってつけ。)

生だと、酵素があります(消化、代謝を円滑にするものなど)
そして酵素(43度になると死滅)、ビタミンCも
加熱すると減少します。


ちなみに
とんかつ+キャベツ+レモン

キャベツにはビタミンUという特有の栄養素、ミネラルが
含まれています。
生がいいですね^^

ビタミンUには胃を保護してくれる働き。
油の多いとんかつと一緒にとると胃の持たれ、むかつきを
押さえます^^

そしてレモンはビタミンC。
上記に書いたような油に
イイ効果をもたらします。

オリーブ油などは熱には弱いので、使えませんが
出来るだけ、新しい油を使いましょう。

そして、植物油は^^確認してみてくださいね。
出来るだけ、自然に近いものが
イイと思います☆


野菜などには、ゴマもいいですよ^^
野菜には、ビタミンC,そしてゴマにはビタミンEが
多く含まれます。

出来れば、ゴマをすったものが良いです(吸収がよいので)


だから、
伊達先生の
油分には野菜ジュースは
利にかなってます^^
たくさん油をとりすぎたなあ。と
思ったら野菜ジュース。

例えば、ラーメンにも野菜ジュース。
菓子パンやケーキもバターや油脂類を含んでるので
野菜ジュース、もしくは
抹茶豆乳はおすすめされてますよね☆
抹茶にも、ビタミンCが含まれてますから^^

飲み物はやはり
砂糖入りではないものがお勧めです。



たんぱく質や、脂質、炭水化物は

酵素や、ビタミン、ミネラルを一緒にとると

代謝、燃える量が増えれば
食べても、太りにくい体になります。

さて、まずは試してみませんか?


コメント(2)

Yukarin、リクエストに答えてくれてありがとー☆
野菜とゴマもいいんだ!
じゃあ私の好きな中華ゴマドレッシングって、ナイスな組み合わせよね?
かおりんウッシッシ

もちろん。オイルも
少々入れてみてね!
余談
味噌汁は、飲み過ぎるとやはりダメなのであせあせ
むくみや塩分の取りすぎに。
一杯ですねるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチダイエット部☆富山 更新情報

プチダイエット部☆富山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング