ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

留学コミュの留学の目的は何ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は今短大に通っているのですが、学校を辞めて留学をしようかと考えている者です。

でも私が留学する理由は、ただ英語がしゃべれるようになりたいというだけです。

去年の夏休みに3週間だけ超短期留学しました。
私は英語が全くできず各国からきている人達とほとんどジェスチャーでしか会話できませんでした。

ジェスチャーの会話でもみんなとすごく仲良くなれたのですが、もし私がもっと英語をしゃべれてたらもっと仲良くなれたのかなってすごく思います。

その思いから英語がしゃべれるようになりたいと思い、留学したいと思いました。
ただこれだけの理由です・・・;

みなさんの留学の目的は何ですか?
そして留学を経験した方はその経験をどう生かしてますか?

もしよかったらレスお願いしますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

コメント(294)

自分も留学したいです∀

アドバイスお願いします。
異文化での生活。あと、外国人の友達を作りたかった&外国人がいる環境で学生生活送ってみたかったからです。

あ、語学留学なので、もちろん英語力も大幅UPしたいと思います!!
パイロットになるためです。
大学でCommercial Aviationを専攻していて卒業後はできればアメリカ国内、ビザ等の関係で無理であれば世界のどこかでパイロットになります。
英語の習得の為という方が多いみたいですが自分にとって英語はパイロットになる為の手段のひとつに過ぎません。今はスペイン語と韓国語も少し勉強し始めています。

いつも思うのですが習得なんていうのは数年レベルじゃ不可能です。
ぺらぺら(にしゃべれる)≠習得
私は将来的に国際協力をしたいこともあり、ずっと留学したいという思いがありましたが金銭的にながば諦め就活していました。
だけど就活をすればするほど留学したい、自分の視野を広げたいという思いが湧いてきました。
なので、フィリピン留学やフィジー留学に自費でいきたいと思い(休学費などの問題で卒業後を考えています。)親や先生に相談しました。しかし口を揃えてそれは帰国後の就活でリスクになると言います。
語学留学のためにダブるのは語学力のない、無計画だと思われるそうです。
でも、私は就職のために留学したいのではないのです。英語力をつけたいのはもちろんですが、今たくさんの経験をし新しい世界を知りたいんです。
もちろん就職はするつもりです。
私の考えは甘いのでしょうか。
このままでは就活に切り替えることもできません。

みなさんはどう考えますか。ご意見頂ければ幸いです。



やる事なかったんで
最初は1週間だけ行こうと思って行きました(笑)

でも楽しかったんで
VISA申請しまくって
結局何年も住み着きました(笑)(-▽-`)



動機はたぶん
何でもいいと思いますぴかぴか(新しい)

私なんか上にも書きましたが、なんとなく・・・でしたから(笑)



ただ
日本に帰ってきて
「あ〜楽しかった」って思い出に何年も浸れるほどこの国は優しくないんで
帰国してからどうなりたいか電球は考えてから行かれた方が良いかと(_´Д`)ノ~~




まあ
私ごときですが(笑)


なぜかわからないですけど小さい頃から、とても留学に興味を持っていました
たぶん幼稚園に入園する前から、英会話を習い始めたということが大きな理由の一つだとおもいます
今回は短期ではなく長期でアメリカに行こうと思っています
同じ方ぜひ絡んでください
趣味の延長です。


日本ではできないので。
>>[289]

すごいですねぴかぴか(新しい)
”何としてでもやってやる”っていう気持ち、
留学だけじゃなくて、何をするにも本当に大切だと
思います。

私もつねに心がけてます!!

16年前、今の時代は英語が出来なければ話にならないと思って一年だけ語学留学するために渡英しました。
色々な出来事がありましたが一度も日本に帰りたいとおもったことはありません。

結局一年だけするつもりの語学留学が人生を変える結果となり、このまま英国に永住するつもりです。

ログインすると、残り285件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

留学 更新情報

留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング