ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

留学コミュの入国審査の際の書類

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
F−1ビザでアメリカに留学します。
入国の際に必要な書類は


* A. パスポート:パスポートを更新した場合は、入国審査の際、有効なビザが貼られた旧パスポートと新しいパスポートの両方を携帯し提示する必要があります。
* B. SEVIS Form I-20、または SEVIS Form DS-2019
* C. 財政能力証明書
学生あるいは交流訪問者であることを証明する書類:たとえば、学費領収書、成績証明書、入学許可を示す、学校から送られてきた手紙など
* D. SEVIS管理費の領収書
* E. 在学(入学予定)している大学の留学生アドバイザー(Designated School Officer)の氏名、連絡先

とあります。

Cの財政証明書についてですが、語学学校へ送ってから返却されていません。。。
ビザの面接の際はI−20のフォームに経済能力について記載があったので、必要ないだろうと思い持って行きませんでした。
面接官の方に「必要ですよ」、とは言われたもののビザが取得できたので今更必要になるとは思わず、再発行もしていません。
(実家の両親にもう一度発行を頼むのは申し訳なくて。既に色々迷惑をかけているので。)
実際入国審査の際に財政証明書がないことが問題になることはあるのでしょうか?
もう既に必要な経費は振込み済みで、I−20にも両親からの経済的サポートがあるという旨は記載されているのですが。。。

コメント(6)

たぶん財政証明書はいらないですよ。
それは学校に学費を払えるかどうかの証明をするために必要なわけで
入国審査の時は必要なかったと思います。
私が覚えている限りでは
・パスポート(ビザ付き)
・I-20
・I-94
で十分だと思います。
というか何度も入国審査してますが
財政証明を提示してくれとは
言われたことないですから大丈夫ですよ(*^^*)
今現在アメリカに留学中です。
何度も日本との往復してますが、アメリカ入国の際に財政証明書の提示を求められたことは一度もないです。
1のたカヌーさんが言ってるものだけで入国できます。
パスポートを更新したのでVISAが付いてる旧パスポートを持っていないといけないのが若干面倒ですがw

ゆきんさん、どこの空港で求められたんですか?
よければ教えてください。
七年前にポートランドでです。
初めて留学する時でagencyに一応入国の際、I-20と一緒に財政証明書の提示を求められるかもしれないので携帯しとくように言われてました。
当時何もわからなかった自分はI-20と一緒に財政証明書の提示してしまった覚えがあります。
ゆきんさん、丁寧にありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

留学 更新情報

留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング