ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オートレースの裏話、昔話コミュのああ言えば交友録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま、明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

昨年末に開催されたスーパースターでは「絶対王者」高橋選手が10周回でのレースレコードタイムをたたき出し、見事優勝しましたね。
個人的にはあの試走を見せられては永井選手中心になり、車券は的中に至らなかったので、あまり面白くなかったですけどね・・・ウッシッシ
こっちのほうは今年も気楽にやっていきますので、よろしくです手(パー)

前回の予告では荒川選手の話をする予定でしたが、年の始めと言う事もあり、趣向を変えて見ようと思います。

私がレース場にいた頃、よく「この人とこの人って同じグループだったんだぁ」と感じた事が多々ありました。みなさんが知ってるのから意外な組み合わせまで本当にたくさんあったんですよ。
だから今回は選手の交友をみなさんに公開しようと思います。
ただし、あくまで私から見た個人的見解なのと、あくまで当時の話です。そしてトップ(いわいるボス的な人)は他の地区の選手の場合もたくさんあるでしょうが、船橋の選手を中心にさせてもらいますのでご了承下さい。
(特に仲が良かった選手には二重丸を入れておきます。)

まずは当然、島田信廣さんのグループです。(地区別で順不動です。)

川口地区
◎佐藤竹男、井上博、◎釜本憲司、関根渡、門傳泰浩、◎酒井雅彦、木村悦教、◎影山伸、渡邉稔
伊勢崎地区
宮内与宗右衛門、仲田嘉嗣、◎田代祐一、◎花元道也、千葉泰将
浜松地区
青島正樹、城山英文、長谷晴久
山陽地区
福永勝也、◎入江輝義、西島隆明、◎石川祐治、浜田忠司、灘一樹、◎藤達也、◎五所淳
飯塚地区
山下光晴、花元初美、◎花元信介、◎田原勝久、竹村主悦、秋吉忠幸、◎中村政信、釜本和茂

次は篠崎勝則さんのグループです。(ここには飯塚選手がいます。)

川口地区
矢島守、下垣内至、小宮隆光
伊勢崎地区
岩佐良臣、毛利了平、江川重文、佐伯忠彦
浜松地区
小山幸男、◎吉田弘
山陽地区
森園数敏、高橋光利、宮地良、
飯塚地区
特になし

次は斉藤利幸さんのグループです。(池葉さんや永瀬、福田選手がいます)

川口地区
近藤英行、風間義夫、◎且元滋紀、滝口正人、行方誠次、◎岡崎秀二、浅野幸三、◎金子和裕、高橋祐一、河合久
伊勢崎地区
◎山元正次、松丸浩太郎、◎伊藤正司
浜松地区
中村豊司朗
山陽地区
竹中文明、◎小林啓二、◎池浦一博
飯塚地区
市来隆興、秋吉忠幸

次は増田孝市さんのグループです。(以前は池田、永井選手もいました。)

川口地区
池田光道、増田伸一
伊勢崎地区
◎木村太、石井修三、矢内昌木、中村浩章
浜松地区
兼子広、山本佳幸、笹本伸吾、下平佳輝
山陽地区
特になし
飯塚地区
小牧三男、藤田義富、◎前山繁樹、松田英之、大久保哲司

最後に板橋ー和久田ラインです。(片平選手がここです。)

川口地区
◎森田清一、◎常田正勝
伊勢崎地区
森田二夫、◎鈴木和彦、伊藤幸人
浜松地区
◎加茂正孝、◎須賀学
山陽地区
特になし
飯塚地区
特になし

こんなところでしょうか。もう朝の5時近いので正直つかれましたあせあせ(飛び散る汗)
みなさんの中で意外な組み合わせはありましたか?

くだらなかったけど今回はこれで終わりです。
次回は荒川選手の予定です。では、また次回まで手(パー)わーい(嬉しい顔)

コメント(9)

GKコーチさん

明けましておめでとうございます

意外と言うより懐かしい顔ぶれですね!
私がオートレースを一番見に行ってた頃活躍していた選手の名前が沢山出ていて楽しいです


ちなみに岩田行雄はどのグループですかね?

やっぱり一匹狼なんでしょうか。
新年明けましておめでとうございます。
本年も楽しい話し宜しくお願いいたします。
交友録はであーそうなんだと思いながら見ました。
ありがとうございます。

次の荒川選手の話しも楽しみに待ってます。
>レカさん

今年もよろしくおねがいします。

岩田選手は本当に一匹狼だったですね。
師匠は元々、速水慎也さんらしいのですが、私がいた頃はその面影さえありませんでした。
これは以前のトピ「それぞれの引退」(だったかな?)で参加している方からの情報で師弟関係だったのを始めて知ったほどです。

当時、唯一の弟子だった白次選手はいましたが、地元でも仲が良かったのはあまりいませんでしたね。(でも、決して仲が悪いのではないですよ。)

開催中はレースに全力投球で他の人と話をしてる場合じゃないという感じでしたね。

その中でも、遠征で仲が良かったのは、伊勢崎の鈴木幸治さんと浜松の奥川裕司さん、同期の数人でした。(田代、植木常、杉山義)

ゆうべは時間が無くて書けませんでしたが、1番意外だったのは広瀬登ー桝崎正ー内原孝ー穴見和ー仲原龍ー岡部聡というつながりがあったんです。

内原ー穴見は同期なので分かりますが、あとはどういうつながり?って思いましたあせあせ
GKコーチさん、皆さん、 明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)
引退した懐かしい名前の選手がバンバン出てきたのであせあせ(飛び散る汗) 感動モノでしたぴかぴか(新しい)
よく行くのは伊勢崎オートなので 内原選手、石井修三選手、木村太選手… 宮内与宗右衛門選手ほっとした顔 懐かし過ぎてチョット笑っちゃいました右斜め上
いつも楽しみに拝見させてもらってます
私も20年近くレースを見ているので懐かしく思います
その昔選手を目指し受験していたころ同級生の父親だった平岡選手に誘っていただいて1度だけロッカーに入れてもらったことがあります
神谷選手とか藤川靖選手に声をかけていただきました
これからも裏話聞かせてください
ちなみに岩田選手は最近は取材にも気軽に応じてますし、昔とはイメージ変わりましたね
選手の中で一番好きですし、車券は必ず買うしハズレても納得出来る選手ですね
岩田選手は、はやり一匹狼だったんですね!なんかストイックなイメージでカッコイイです!


私が一番好きな選手は奥川裕司選手なんですが、奥川さんとは仲が良いと言うのは聞いていました。

岩田選手にも奥川選手にも、まだまだ頑張って良いレースを見せてもらいたいですね〜
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

昨年末のSSは、GKコーチさん同様、永井選手の頭からしか買ってなかったので、散々な年末になってしまいました。

また日記を見ていたら、昭和の時代に戻った感じで懐かしいほっとした顔

これからも楽しみにしております。
そして車券もお互いいっぱい当てましょう命中
今年も楽しいお話を聞かせてください。

岩田選手は私と同じ神奈川出身ということもあり前から好きでした
もちろん走りも。。

レース終了後に他の選手が出迎えに来る光景を最近テレビで見ますが
岩田選手の場合誰が来るのですかね。。
遠征だと船橋組がお出迎えなのでしょうかね

>ホージョウさん

今年もよろしくおねがいしますわーい(嬉しい顔)

岩田選手は現在も神奈川県の相模湖周辺にお住まいです。
昔、「サガミ」って車名もありましたね(2級車?)るんるん

出迎える「車取り」は必ず誰かがやりますが、基本こういう順番です。

整備仲間ー地元ー同期ー新人選手です。

岩田選手の場合、弟子の白次選手が基本でしょう。その下が現在いれば別ですが。

誰もいない場合はその地区の新人選手がやってました。
ですから新人選手たちは自分が斡旋されていない大きいレースでも、地元開催は必ず来て、雑用をやってましたねあせあせ
現在も多分変わってないでしょうから30期の皆さんは大変ですね手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オートレースの裏話、昔話 更新情報

オートレースの裏話、昔話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング