ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

季節性うつ(冬季うつ)コミュの今日の症状を語るトピック2021〜2022

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
また今年も冬季うつの季節が近づいてきました。
みなさんとツラさを語り合い分かち合いたい。

コメント(79)

>>[34]
私は大うつ病が診断名で、冬季うつ病は「その傾向がある」どまりなのですが

障害者手帳を取得して、障害者雇用で精神科病院の看護補助(非正規)をしています。(認知症専門閉鎖病棟勤務)
シーツ交換や医療廃棄物処理、紙おむつ買い出し、おじいちゃんおばあちゃんの話し相手などをします。

勤務先が勤務先なので、ありがたいことに、同僚も上司も精神疾患に理解がありすぎる(笑)。
大変助かります。
しんどい季節になりましたね。
私は今がピーク(というか底)のようです。
仕事はどうにもならないほど忙しく、休む暇もありませんが、クリエイティブなことはできないですね。
ブライトライト長く浴びて、5-HTPのサプリを100mgに増やしてなんとか凌いでいます。
2月には治ることはわかっているのですが、やっぱりしんどいですね。
みなさんご自愛くださいね。
しんどい季節になりましたね。
私は今がピーク(というか底)のようです。
仕事はどうにもならないほど忙しく、休む暇もありませんが、クリエイティブなことはできないですね。
ブライトライト長く浴びて、5-HTPのサプリを100mgに増やしてなんとか凌いでいます。
2月には治ることはわかっているのですが、やっぱりしんどいですね。
みなさんご自愛くださいね。
今年の冬は比較的あたたかいのでしょうか?
私は今のところ、鬱の症状はありませんm(_ _)m
躁っぽい気がします。
皆さま、どうぞご自愛ください(*^^*)
しんどい…しんどい…休みの日も布団から出られない………ご飯も作れない…
みなさんと同じようにかなりつらい時期です。理由もなく落ち込む。
>>[41]
主治医が、私が昼夜逆転するとうつ状態になるので、夜勤、中勤(13時〜21時勤務)はドクターストップをかけているため、私は9時〜17時の日勤のみで勤務しています。

睡眠リズムが乱れてもうつにならない人、もっと稼ぎたい人は、夜勤や中勤のシフトを時々入れて働いても良いかも知れません。
同じコメントをふたつ入れていたことに今頃気付きました、すみません。
みなさん、今日は冬至ですね。
後は陽が長くなっていきますね。
もう少しふんばりましょう。
やはり寒くなってくると眠気が強くなってくるのかな?
暖冬かと思っていましたが、今週末からの大寒波が心配です。
冬至もすぎたことですし、あとは日が長くなりますね。
皆さまもどうぞご自愛ください。
クリスマスから年末年始にかけてのこの時期、一年で最も辛いんですが、ふと、クリスマス鬱という言葉が頭に思い浮かびました。
調べてみたら欧米には既に、クリスマス鬱という概念があるそうです。
世間が晴れやかな、忙しない時ほど、気持ちが塞ぐというのは、意外と万国共通で、自分だけじゃないことにもちょっと安心しました。
皆さん言われる通り、やっと折り返し(冬至)が過ぎましたね。これからは日がだんだん長くなっていきますね。それを聞くと嬉しいですが、また1月、2月は極寒が続きます。春を目指してなんとか耐えましょう。私はショウガのサプリを飲んで体を少しでも温かくして活動しています。
>>[58]
私もここ数日の寒さで眠気が出て、冬眠の時期がきたのかと思ってしまっています。

こんな時期には、クスリを減らすより、
調子を整えるほうを優先させたら
いいのではないかなと思います。
春になったら、減薬にトライしてみるのも、
ひとつの手だと思いますぴかぴか(新しい)

私も冬に強くなりたいと思いますが、
冬に弱い自分を、そうだよねと受け入れて
じゃあどうしたら調子よくすごせるかを
考えると、毎日が少しは過ごしやすくなるかも
しれないですね。
>>[60]
なかなかうまく行かない自分に
気づいているだけですごいと思います。
歯痒さを感じているのも、
良くなりたいという
さくらさんがあってこその感情だと思います。
自分のことをよく内観されていると思います。
そういった自分を感じて、
行動していくことが大事だと私は思います。
>>[63]
今日はお疲れさまでした。
最大級の寒波で疲れたでしょう。
明日はあたたかくして
ゆっくりしてください。
適度な外出は必要ですよね。
おやすみなさいませm(_ _)m
おめでとうございます。
あー、薄暗い時雨そうな天気にどんより。なんだか寂しいなぁ。ですが、今日から仕事。午前中にカーブス言って体が動かして汗かいたら、少しましな気分。夕方からの仕事行ってきます。明るい陽の光を待つexclamation
>>[68]
手術の前では緊張しますよね。
頓服があれば飲んで、ゆっくり休んでください
今を乗り切っての2月ですから
まずは今をどうするか考えるといいと思います
2月のことはそれから考えましょ〜
>>[71]
だいぶよい状態のようでよかったですね
不妊治療でキツくても、
この冬を越せているのですから
ずいぶんがんばれているのではないでしょうか。
すごいと思います
この調子でこの冬を越せるといいですねー
でも、ムリせずにちょっと疲れたら
すぐに休んで体制を整えてくださいね(*´ω`*)
>>[74]
こちらこそ、返信ありがとうございます(o∀n)
毎日毎日の積み重ねで気がついたら
2月がすぎていたらいいですねぴかぴか(新しい)
お互いが毎日無事にすごせていけますように
こんにちは。
もうすぐ立春。
ちょっとずつ、日が長くなってきたのを感じます。

春になるのは一進一退。
まだまだ体調には波があり、辛い時も多々あります。

それでも少しずつ、年単位で変化していけてるのだと信じている今日この頃です。
そうですね、立春ですね。
いつの間にか峠を越えて、少しずつ少しずつ日差しが強くなってきた様に感じます。早く春夏になって欲しい。
一年中、春と夏だけだったらいいのにと考えたりします。
あと少し、もう少し、耐えていきましょう!
日は長くなってますが、気温は低いまま本当に辛い。私は2月が踏ん張り時です。なんとか、なんとかこの寒冬を乗り切らないと。
気持ちもですが食欲も炭水化物と甘い物ばかり欲しくなります。乗り切るために身体が欲しているのだと思ってあまり我慢せず食べてます。冬を乗り切るためなら仕方ないと…
痩せるのは暖かくなってからで良い。今はこの2月を乗り切ることだけ考えます。
皆様、長い秋、冬、お疲れ様でした。
やっと待ち望んだ春が来ましたね。そして夏が来ます。仕事の疲れはありますが、やはりこの季節、体が楽なのを実感して過ごしています。将来、ある程度の貯蓄ができたら、沖縄でのんびり過ごしたいな〜と本気で考えてます。自分の人生ですもんね。また今年の秋冬が来るまでの半年の間、楽しい時間を過ごしましょう。お疲れ様でした。

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

季節性うつ(冬季うつ) 更新情報

季節性うつ(冬季うつ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング