ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

季節性うつ(冬季うつ)コミュの今日の症状を語るトピック2023〜2024

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年も始まる、なった人しかわからない冬季うつの症状、つらさを共有できたら嬉しいです。

コメント(32)

まだ暑い日が続きますが、これから始まる、冬季うつのつらさ、症状を皆さんと共有しながら、来年の春まで乗り切りたいと思います。なってない人に説明してもわからない。なった人しかわからないつらさ。なんでも話したいです。
トピ立てありがとうございます!
昨日、そろそろかなーと思ってました。
すでに日の出が遅くなるので朝起きにくくなってます。
今年も工夫しながら、無理に逆らわず、なんとか上手く付き合っていきたいです。
よろしくお願いします。

急に朝晩かなり涼しくなり、肌寒いと感じたりもします。昼間はまだ暑かったり寒暖差がすごいですよね。
皆さんは体調はどうですか?
私はすでに頭がボーッとしてきて仕事の効率が下がってきてるので、すでにサプリメントを飲んでいます。
皆さんの良い寒さ対策、冬季うつ対策があれば教えて欲しいです。
>>[3]

こんにちは。札幌はすっかり涼しくなりました。
私の冬季うつも先月からやってきました。とにかく眠いですね…。でもなぜか眠りは浅いです。あとは過食ももれなくついてきました。

対策は、今年とうとうペーパードライバーを卒業したので天気のいい日に運転して日光を浴びることですかね。ただ運転しすぎると疲れて次の日ぐったりします。
>>[4]
とにかく眠い。わかります!疲れやすく、体が重く感じる。早く横になりたい、眠りたい症状が続きますよね。
過食もかなりきますね。体重も増えます。昔、友人に症状を話したら、熊の冬眠みたいと言われたことがありました。冬は寒くて外に出たくなくなるので日光を浴びるの大事ですよね。
今日、11月並みの気温……。
早速来ました、だるさ最上級……。
>>[6]
急に涼しくなりましたよね。
だるいし体が重い。
>>[7]
はい、特に朝が動きにくくて仕方がなくて、仕事に遅刻しとしまいました……。
>>[8]
寒くなればなるほど動きにくくなりますよね。
こんにちはコーヒー

なんとなく憂鬱で、家事もやる気が出ないです曇り
2018年頃から毎年10月頃〜冬の間体のだるさ感じて
調子が悪くなりますがまん顔
酷いときは午前中あまり動けないこともあせあせ(飛び散る汗)

寝つきも悪くなってきましたが、蒸気でホッとアイマスクや
耳ほぐタイムすると眠れます眠い(睡眠)
あと体を温めるのが良いのかもと思って、この時期なるべく温かいお茶とか飲んでます湯のみ
>>[10]
この時期、体だるくてやる気が出ないですよね。
私もすでに温かい紅茶やコーヒー飲んでます。
お風呂にもゆっくり入ってますよ。
こんにちは
季節外れの真夏日が続き、ここ数日、寒さが戻ってきました。この調子で冬なんて季節無くなればいいのにと思っていました。
寒さが来ましたが、みなさんは体調、大丈夫ですか?
私は、ジンジャーのサプリや、ライトを使ってなんとか仕事に行っております。
しゅうさんこんにちは。本当に冬なんかなくなって欲しいです。寒いですし、なんにも新しいことやる気がしないです(仕事はなんとかこなしています)泣き顔
SVさん こんにちは。
このところ朝晩がかなり寒くなってきましたね。新しいことに取りかかる気力が出ないですよね。現状維持で、必死というか。
SVさんは5-htpは使われて調子いいですか?
年中使われていると言われましたが、サプリに対して耐性ができて、量がだんだん増えていかないですか?
私も少し使い始めました。少し頭がクリアになる感覚があります。
しゅうさん、こんにちは。
とりあえず耐性は形成されてはいないような感じです(あくまで感じですが)。
ほぼプラセボ効果かもしれませんが、なんとなく飲んだ方が安心するので飲んでいる感じはあります。
しかし、飲み始める前よりは調子が良くなった感じです。
現状維持でぼちぼちやりましょう。
SVさん、返事ありがとうございます。
飲み始める前よりは調子が良くなったんですね。
私もプラセボ効果かもしれませんが少し調子はいい感じはします。
じっと耐えながら春を待ちます。
お互い今年もなんとか乗り切りましょう。
寒いのも辛いな。観光客の多さ、孫の多動とうるささ(多分ADHD)、躾けない息子夫婦、恥ずかしかった。神経過敏なのか、冬鬱か。夜中3時の中途覚醒薬から寝られないのも困る。薬を増やそうと思う。毎年そそうするしか乗り切れないなぁ。悲しい。
>>[17]
冬の寒さは、メンタルも体調にも僕らには何もいいことはないですよね
さあ冬至もクリスマスも終わりました。
これからは日が長くなる一方です!
まだまだしんどいですけど、ぼちぼちやりましょう〜
>>[19]
そうですね、寒さはこれからが本番ですが、日照時間の長さは折り返しを迎えました。無理せず、温かくして、免疫力を高めて、春まで耐えていきましょう!
昨日1/20大寒を迎えました。これから寒さのピーク迎えますが、冬至を過ぎているので、昼の日照時間はどんどん長くなっています。
体がダルくて、頭がボーッしていますが、サプリを飲みながら、なんとか、日中の活動をしようと過ごしています。皆さんは、どうですか?毎日ツラいですよね。3月、4月になれば楽になってきます。あと少しです。なんとか乗り切りましょう。
>>[21]
確かに日が長くなっているのは確実ですね。
私は例年建国記念日辺りには良くなりますので、あと3週間くらいの辛抱と言い聞かせてやっております。
みなさんもなんとか乗り切りましょう。
>>[22]
建国記念日あたりですか。あと少しですね。私はもう少し先ですね。
サプリ&ブライトライト&首肩マッサージで、なんとか辛抱します。
寒くてやる気が出ず、家事や入浴が億劫ですもうやだ〜(悲しい顔)
>>[24]
毎日寒い日が続きますよね
私も同じく億劫になります。
おそらく今年はもう抜けたかも知れません。
毎年建国記念日の頃には良くなります。
花粉症はヤバいですが、なんとかまた生きていけそうです。
>>[26]
今日とかも、すごい暖かくて、寒さがやわらぎ始めてますね。
良かったですね!今期もお疲れさまでした。
私も少しづつ調子が上がってきておりますが、本調子までは私はもう少しかかりそうです。
日向ぼっこや、暖かいだけで、幸せを感じますね。冬季うつだと、南国への移住願望がいつまでも消えないです。家族には理解されないので、老後、ひっそり移住したいです。
皆さん、症状はどうですか?
私はここ最近、疲れにくくなり、睡眠も短くなってきて、気力も出てくるようになり、気分もよく、仕事にも前に向き取り組めるようになっています。
やはり冬季うつの影響を受けたんだと実感しながら過ごしています。私は3月に入る辺りから元気になってくると再確認しました。長い、冬季、今期もお疲れ様でした。まだ症状が続いている方もみえると思いますが、春に近づくたびに良くなっていくと思います。お互い、これからくる、春夏をいっぱい楽しみましょう。短いと考えると悲しいですが、次の冬季うつがくるまで、1日1日を精一杯楽しみましょう!お疲れ様でした。
ちなみに、4月は沖縄(宮古島)に行ってきます。移住を考えながら、暑い日差しを感じてきます。
暗くて寒い冬、サヨウナラ、お疲れ様でした。
>>[30]
また症状が続いている方もいると思いますよ。無理しないで下さいね。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

季節性うつ(冬季うつ) 更新情報

季節性うつ(冬季うつ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング