ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュのこれから観る映画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前のトピックが埋まってしまったので立てました。

劇場でも自宅観賞でも。

コメント(314)

ゴールデンカムイ、チケット買う上映時間間違えたああああ これの1つ前に行こうとしたのにいいい
テレビ放映はほぼ見逃してしまったので、楽しみです。
早稲田松竹へ、『バーナデット ママは行方不明』と『モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン』の二本立てを観に行きます。

家を出るのが遅くなったので、高田馬場駅に着くのが上映8分前の予定。
途中で“踏切横断”でもあったら、アウトやで。

10::50 『バーナデット ママは行方不明』からスタート。

あと42分。
地元シネコンにて、『身代わり忠臣蔵』を観ます。

劇場予告編が面白かったので、本編も楽しめるといいな。

14:00よりスタート。

あと22分。
早稲田松竹にて、ラース・フォン・トリアー監督の『エレメント・オブ・クライム』『ヨーロッパ』の二本立てを観ます。

『エレメント・オブ・クライム』は、旧ユーロスペースだったかな?
観に行って眠ったので、それ以来の2度目。

『ヨーロッパ』は、旧文芸坐か、名画座時代のシネマ・ロサで観て以来なので、33年ぶりぐらいの2度目。

10:00 『エレメント・オブ・クライム』よりスタート。

あと59分。
自宅から10kmほど離れたTOHOシネマズで、『夜明けのすべて』と『ボーはおそれている』を観ます。

『夜明けのすべて』は、KINENOTEの「映画ランキングTOP20」で第一位になっているので、観てみたくなりました。

『ボーはおそれている』は、この手の映画が好きそうな高橋ヨシキが、割と辛い点を付けていたので気になって。
しかし、2時間59分意識を保っていられるだろうか?

10:50 『夜明けのすべて』よりスタート。

あと19分。
>>[283] 追記

いつにも増して、若い女子でごった返してると思ったら、今日は『ハイキュー』の初日だったのね。
パリピ孔明、期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
地元シネコンにて、『マダム・ウェブ(字幕版)』を観ます。

8:40よりスタート。

劇場自体は混んでるけど、祝日だし『ハイキュー!』のお客さんかな?

上映まであと11分。
地元シネコンにて、『犯罪都市 NO WAY OUT』を観ます。

このシリーズ初の“劇場鑑賞”。

11:35よりスタート。

上映時間まであと4分。
家から車で30分ほどのTOHOシネマズで、『52ヘルツのクジラたち』を観ます。

杉咲花目当てです。

9:20よりスタート。

あと11分。
『52ヘルツのクジラたち』を観たあと、『落下の解剖学』を鑑賞。

食事をして、これから『アーガイル(字幕版)』を観ます。

15:25よりスタート。

あと4分。
家から車で30分のシネコンで、『ゴールド・ボーイ』を観ます。

地元シネコンでもやってるけど、8:45の回を逃すと、次は16:25まで待たないといけないし、休日は早めにアルコール摂取したいので、19:00終了は…。

金子修介監督作品は、2010年の『ばかもの』以来、久々に観る。

12:15よりスタート。

上映開始まであと10分。
6日ぶりの映画鑑賞。

車で30分のシネコンで、『私ときどきレッサーパンダ(吹替版)』『FLY!/フライ!(吹替版)』『変な家』『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション(前章)』の4作品を観る予定。

アニメ3本。

俺の腰、頑張れ。

9:15 『私ときどきレッサーパンダ(吹替版)』よりスタート。

あと23分。
これから「オッペンハイマー」を観賞します(^-^)/
車で30分のシネコンで、『あの夏のルカ』を観ます。

屋上駐車場から館内に入れると思ったり、9:00開場みたいでまだ入れない。

ちょっと肌寒い。

9:15よりスタート。

あと16分。
地元シネコンにて、『オッペンハイマー(字幕版)』を観ます。

IMAXで観たい気持ちもあるけど、電車で東京まで足運ぶのが面倒臭い今日この頃。

長いし、自分的に退屈だった『ダンケルク』の雰囲気を感じるので、眠ってしまわないか心配。

9:20よりスタート。

あと7分。
家から車で30分のシネコンで、『レイダース 失われたアーク(聖櫃)』を観ます。

劇場で観るのは初めて。
TV映画で見て以来、30数年ぶりぐらい?

9:40よりスタート。

あと9分。
『レイダース 失われたアーク(聖櫃)』に続き、『アイアンクロー』を観ます。

12:20よりスタート。

あと1分。
やっと明日、オッペンハイマー観てきます。

春休み中に上映とか、ホントやめてほしい。

2時間半までは余裕だけど、3時間はどうかな、トイレトイレあせあせ
>>[298]

水分は控えめに。
どうしても水分を取りたいのならば、ノンカフェインの飲み物を上映前に少々飲んで下さい。

>>[299]

ありがとうございます。
アイスカフェラテ飲みながらでしたが、大丈夫でした。
我ながらスゴい集中力(笑)
家から車で30分のシネコンで、『ソウルフル・ワールド(吹替版)』を観ます。

平日午前中とはいえ、せっかくの劇場公開がガラガラなのがもったいないなぁ。

9:20よりスタート。

あと4分。
『ソウルフル・ワールド(吹替版)』に引き続き、ソフィア・コッポラ監督の『プリシラ』を観ます。

バズ・ラーマン監督の『エルヴィス』観といた方が良かったかな?

11:45よりスタート。

あと14分。
これから鑑賞映画は、ノーラン監督作品「フォロウィング」です!
地元シネコンにて、『碁盤斬り』を観ます。

劇場鑑賞は、4/16の『プリシラ』以来、映画そのものは、5/9以来。

楽しみ。

13:45よりスタート。
あと11分。
地元シネコンにて、『青春18×2 君へと続く道』『ミッシング』『湖の女たち』の邦画3本観る予定。

観たい洋画が無いっていうか、
ここのシネコン、『猿の惑星/キングダム』『ゴジラ×コング 新たなる帝国』『オッペンハイマー』の3作品しか洋画やってなくて、
洋画離れがハンパない。

9:15 『青春18×2 君へと続く道』よりスタート。

5/20に観た『ミッシング』以来、久々の映画館。

今日は3本観る予定。

ハッ!始まる。
では!!
地元シネコンにて、『違国日記』と『かくしごと』を鑑賞予定。

途中、2時間ほど買い物に行くので、場合によっては『かくしごと』は観れなくなるかも。

9:00 『違国日記』よりスタート。

あと5分。
アマプラにて
イコライザーファイナル

映画選べない
まだ寝たくないから頼ムお願い
地元シネコンにて、『ディア・ファミリー』を観ます。

朝ドラ『虎と翼』の放送開始辺りから、涙腺の調子が特にオカシイ(人生半世紀も生きると身体にガタが来るもんですが)のですが、本作で“未曾有の大災害”が起こりそうな予感。

頑張れ!オイラの『働く細胞』たち。

13:35よりスタート。

あと6分。
地元シネコンにて、『ザ・ウォッチャーズ(字幕版)』と『朽ちないサクラ』を観ます。

シャマランの娘は、「コッポラの娘」のようになれるかな?
父親と同じジャンルを選ぶ心意気は認める。

『朽ちないサクラ』は、物語の行く末が予想出来るから、どれだけ裏切ってくれるか、に期待。

8:30 『ザ・ウォッチャーズ』よりスタート。

あと2分。
地元シネコンから、車で12kmほど離れた、県境近くの東京のシネコンへ移動。

16:05より『蛇の道』(2024)を観ます。

車で来づらい所で、上映の時間帯も半端なので、鑑賞を諦めていたのだけど、ちょうどYouTubeチャンネルの「ホイチョイ的映画生活」に黒沢清監督が出演した回がUPされたので、無性に観たくなってしまった次第。

上映まであと36分。

ログインすると、残り274件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング