ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュの新・映画のタイトル連想ゲーム9

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて参加される方は必ず下記のルールを読んでくださいね。
既におなじみの方も一部ルールを追加しましたので本ルールの最後を読んでください。

連想するのは「映画タイトル」のみ!
続けてその映画に関連する(内容、登場人物、俳優、授賞、原作などの)
お題を次の人に提示して書いてください。
≪例≫
「チョコレートが出てくる映画といえば?」
『フォレストガンプ』『チャーリーとチョコレート工場』『ショコラ』
『八日目の蝉』などがあるのですが、
次の人が『フォレストガンプ』を選んだとします。

・この作品以外の、あなたが思う「トム・ハンクスの代表作」といえば?
・主演俳優が米アカデミー賞を受賞した作品といえば?
・卓球が出てくる映画といえば?

…など複数の回答が期待できる、
いろんな人が想像しやすい程度の「お題」をご記入ください。
もし関連性がない質問が出たらご指摘の上、
「5レス」以内に限り改めて設問してください。…このルールに関してはさほど厳密でなくても結構です。
流れによってはご指摘の上、続けて回答くださっても結構です。

ほぼ、同時に複数の回答・出題がなされた場合、その回答・出題は削除せずに
次の人がどれかを選んで回答してください。この際、何番からの連想であるのか
分かるように頭にナンバーを記載願います。

≪悪い例≫
「マカロンが好きな探偵らしくない探偵が出ている映画といえば?」
(『フォロー・ミー』なんですが…)
という一作品しか浮かばないのはやめましょう。

バックナンバーが「8」まであるので、
それで流れをつかんでみて下さい。

初めてのかたも毎度お馴染みのかたも楽しく遊びましょう。

*追加ルール <お題変更>
お題が難しすぎる等の理由により最後のお題から6時間以上経過してもなお、次の連想がなされないと判断される場合は、次のように取り扱うこととします。
・そのお題の「ひとつ前のお題」から新たに連想してゲームを再開してください。
・その場合、何番からの連想かわかるように頭にナンバーを記してください。
・この「お題変更ルール」は参加者の誰でもできることとします。タイミングに関してもその方の判断で結構です。
・この「お題変更ルール」が重複してなされた場合、先に変更されたお題を使用してゲームを続けてください。
以上です。

コメント(1000)

「ステキな金縛り」ですが

監督の趣味満載の映画といえば?
8人の女たち

ですが、黒人のメイドが出てくる作品といえば?
風と共に去りぬ ですが、

内乱を背景とした映画と言えば?
コールドマウンテン ですが

戦地に赴いた夫を待つ妻が登場する映画は?
「ディア・ハンター」ですが

戦場から傷ついて帰ってきた家族の一員が登場する映画といえば?

「ワルキューレ」ですが…

片目がみえない人物の出てくる映画といえば?
あしたのジョー ですが、

お嬢様 が出てくる映画と言えば?

「パヒューム ある人殺しの物語」ですが…

途中で、転職する主人公の映画といえば?
「ブリジット・ジョーンズの日記」ですが

クリスマスの日のシーンがある映画といえば?
ラブアクチュアリー ですが、

群像劇の映画と言えば?
マイ・ハート,マイ・ラブ ですが

アンジェリーナ・ジョリーといえば?

「チェンジリング」ですが…

子供を想って、泣く母親の出てくる映画といえば?
プライベートライアンですが


実際その場にいるような、臨場感のある映像や音声の映画といえば?
ディープ・インパクトですが


ウナ・デーモンの出演映画といえばexclamation & question
ガタカ ですが、 出ているようです(笑)

車椅子に乗った人物が出てくる映画と言えば?

「僕と妻の1778の物語」ですが…

春夏秋冬のすべての季節が出てくる映画といえば?
ビッグウェンズデー ですが、

友情を描いた映画と言えば?
本コミュのコミュ主をやらせてもらっているカズです。
「新・映画のタイトル連想ゲーム10」を立ち上げておきました。
本コミュが1000に達しましたらそちらに移動してください。
頼りないコミュ主ですがこれからもよろしくお願いします。
>979 カズさんお疲れ様です。

友情を描いた映画といえば「スケアクロウ」ですが

煙草の火を借りるシーンが印象的な映画といえば?

イージーライダー ですが、

アメリカンニューシネマと言えば?
卒業 ですが

思わず「サントラ盤が欲しい!」と思った映画といえば?
(と思って買ったのが)
「マイマイ新子と千年の魔法」ですが

子供が主役の映画といえば?
星を追う子ども ですが、

主人公が異世界に紛れ込んでしまう映画と言えば?

「アリス・イン・ワンダーランド」ですが…

本人の意志は無関係に、結婚話が進められるシーンの出てくる映画といえば?
プライドと偏見ですが

美人姉妹が出てくる作品といえば?
ブーリン家の姉妹 ですが、

国王が出てくる映画と言えば?

「ガリバー旅行記」ですが…

将軍の出てくる映画といえば?
「壮烈第七騎兵隊」(カスター将軍)ですが

全滅する映画といえば?
七人の侍 ですが、 敵方、全滅

男性の扮装をした女性が出てくる映画と言えば?
「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」ですが

観る方が革命されてしまうような変な映画といえば?
俺たちフィギュアスケーター ですが、 趣旨と違うかも知れませんがご勘弁を。

スケートをするシーンが出てくる映画と言えば?


「ぼくのエリ 200歳の少女」ですが…

人間と〇〇との恋物語な映画といえば?
美女と野獣ですが

美女の出てくる映画といえばexclamation & question

愛しのローズマリーですが

ジャックブラックの映画といえば?
『お父さんのバックドロップ』ですが、

子役の演技が光る作品といえば、

「ロック〜わんこの島」ですが…

乗り物にのった人を見送る、涙の別れのシーンの出てくる映画といえば?
アビスですが
「片道切符は承知のうえだ」てなセリフが印象的でした。


海底施設のシーンがある映画といえば?

ログインすると、残り963件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング