ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュの【ネタバレ有り】『彼岸島』[ 2010年1月9日公開 ]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●Introduction
 明は二年前から行方不明になっている兄・篤が、彼岸島と呼ばれる孤島にいる事を教えられる。謎の美女・冷に篤を助けるために力を貸して欲しいと言われ、明は仲間とともに彼岸島に向かう。しかし、その島は既に吸血鬼と化した住人に支配されていた。明たちは吸血鬼と必死の闘いを繰り広げながらも兄を捜し、ついに再会する。篤を連れて帰ろうとする明。しかし、篤にはこの島で吸血鬼と戦わなければならない理由があった…。

 週刊ヤングマガジンで大好評連載中の大人気漫画「彼岸島」がついに実写化。松本光司の原作は累計420万部を突破し、日本のみならず韓国、台湾、タイ、フランスなど、海外でも高い評価を得ている。その“実写化不可能”と評された壮絶なアクション描写を、新進気鋭のスタッフが脅威のサバイバル・アクションエンターテイメントとして完成させた!監督は『火山高』『Crossing』で世界的に評価の高いキム・テギュン。行方不明の兄を捜す弟・明を『ごくせん THE MOVIE』の石黒英雄が、弟想いの兄・篤を『ラストゲーム 最後の早慶戦』の渡辺大が好演。水川あさみが大人の色香を放つ冷を演じ、山本耕史が妖しくも美しい吸血鬼の首領・雅で存在感を放つ。
[ 2010年1月9日公開 ]

コメント(18)

 試写会応募ではお世話になっているヤングマガジンのヒット漫画でありますが、小地蔵はもっぱらカイジと試写会コーナーしか見ないので、原作は眼中にありませんでした。
要するに吸血鬼ゾンビの巣窟となった地図にも記載されていない離島に、高校生のグループが乗り込んで、行方不明となった主人公の兄を捜しつつ、鬼退治をする話なんです。
 日韓合作で、韓国人の監督が手掛けたところから、のっけからスプラッターなシーンが炸裂。えっ〜こんなえぐい作品だったのってのけ反りましたぁ!

 兄・篤が冒頭でいきなり、ゾンビ狩りをするシーンは、凄まじいの一言。何せ頭をつぶさないと再生してしまうので、篤はフィニッシュで、どでかい丸太みたいな棒で、頭部をブシュっとつぶすのです。それが何体も連続するから、血しぶきがドバドバで、血のりべたべたのまともに正視できないくらいの映像です。

 それでも引き込まれるのは、篤を演じる渡辺大の真剣を振りかざす殺陣のかっこよさと、迸る殺気です。その目力の強さは、ハリウッド俳優として国際的に活躍する父親譲りでしょうか。この篤と後述するゾンビのボスキャラが頑張っているから、他がダメダメでも何とか見応えの作品となりました。

レビュー全文は、日記を参照してください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1385452665&owner_id=492091
少し興味の有る作品です。
漫画の方では、昔以上にどんどんスプラッター度が、増していますが…あせあせ(飛び散る汗)
映画でも凄いんですねげっそり
「あの作品が実写になっちゃうんだ!?」と、驚きました。
殺陣のシーン観てみたいですねカチンコ
今日朝一新宿で見て来ました。
ストーリーは分かりやすいし殺陣も迫力があって十分楽しめましたわーい(嬉しい顔)
好きなキャラは師匠ぴかぴか(新しい)
原作が好きなので見てきました
邪鬼はもっとだして欲しいですが
尺の関係上無理だろうな〜

原作はエログロですが
エロがすっぱり切れてましたw

雅はマッドさが足りないかなぁ
でもあれはあれでありか

殺陣はかっこいいので満足

どうでもいいですが吸血鬼であって
ゾンビではありません。
見てきました
最後雅が呆気な過ぎて残念でした
観てきました

第二弾はあるのでしょうか?

期待したいですほっとした顔
観てきました。
雅、私もはまりそうですほっとした顔
山本耕史の白さが眩しかった〜!

しかし、師匠のマスクが気になって仕方ないあせあせ(飛び散る汗)
グロさにも結構きましたねげっそり

機会があれば原作も読んでみたいです。
マンガ読んでるので楽しみでした☆只今金欠なので
レディースデイを待ちまするんるん

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング