ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュの『百万円と苦虫女』[ 2008年7月19日公開 ]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
短大を卒業後、フリーターをしている鈴子は、バイト仲間からルームシェアを持ちかけられて実家を出る事にした。しかしひょんな事から事件に巻き込まれ、警察沙汰に。前科者になってしまった鈴子は、「百万円貯まったら出ていきます」と家族に宣言し、バイト掛け持ちで懸命に働く。やがて実家を出た鈴子は、とある海辺の町にたどり着く。海の家で働き始めるが、貯金が百万円貯まると、あっさり次の土地を目指して旅立つのだった…。

ぴあフィルムフェスティバルグランプリ受賞作『モル』から、『月とチェリー』『赤い文化住宅の初子』、脚本作『さくらん』そして本作と、タナダユキが描くヒロイン像はどこかアウトローだ。存在感が希薄で、人と距離を置くことで自分を守る主人公・鈴子は、見知らぬ町から見知らぬ町へと引っ越しを繰り返しながらさまざまな人と出会い、人間の嫌な面だけでなく、温かい部分にも触れながら成長していく。そんなヒロインに魂を込め、伸びやかに演じる蒼井優が素晴らしい。鈴子が逗留先で知り合う人々のキャラは、特に目立ちすぎず、ほどよい味付けになっている。ちょっとホロ苦いが救いのあるエンディングにも好感が持てる。
[ 2008年7月19日公開 ]

コメント(2)

ミニシアター★パラダイス 2008!!
MOVIX柏の葉 開館2周年を記念して、今年公開されたミニシアター作品の中から、厳選の8作品を、特別料金・週替わりで一挙上映!

11月22日(土)〜11月28日(金)
『百万円と苦虫女』
MCC会員800円/非会員1,000円
 いま旬な女優、蒼井優を見たくて、リバイバル上映を見てきました。。

 女性監督だけに、タナダユキが描く人物たちは、今の若い女の子をよくとら捉えていると思います。主要なキャラになるほど、自己表現が苦手で人とぶつかるものだから、人との交わりを避けようとします。特に主人公の鈴子は、その代表格。その不器用な性格のゆえに、100万円貯まったら引っ越して、人間関係を一新するという『ルール』を自らに化したのでした。
 きっとそういう気持ちって、等身大の主人公に同じ20代の女性なら、あるよね〜って共感するシーンが多々あることでしょう。でもそれって、傷つきたくないから積極的に行動しているようで、実は降りかかる火の粉から逃げ回っていることなんだということを鈴子が気づいていくストーリーなんですね。
 その微妙な主人公の心理を蒼井優がのびやかに演じていて、さすが上手いなぁと思いました。
 『フラガール』のポジティブな熱演とは違った、細やかな性格描写に彼女の演技の冴えを感じさせます。
 
 但し脚本と脚本のツメの甘さは感じます。
 海の家や農家の手伝い、ホームセンターのバイトなんかでアパート借りて短期間に貯金ができるほど世の中は甘くないのです。そして鈴子が一番負い目を感じて、引っ越そうとする前科のところも、ルームシェアーしていた同居人の家財道具を勝手に処分したことを刑事告訴された程度。盗みや傷害などもっと重い罪でないと、鈴子が世間から逃げ回る動機になり得ないと思います。

 鈴子の性格も、当初すぐ切れてため口ついていたのが、途中から大人しく無口になります。弟の拓也も最初はすごい悪口ばかりの悪ガキでしたが、鈴子が自分へ悪態を浴びせかけてくる連中と闘うところと遭遇して以来、なんか「いい子」に変身してしまいます。
 拓也はいじめていて、その憂さを姉にぶつけていたのかもしれません。ただ登場人物の変化が唐突に見えてしまうところをもう一段練り込んでほしいなぁと感じました。
 鈴子が世間から逃げていたことを拓也の手紙から悟るわけですから、拓也がどういじめに立ち向かうかというところは手紙だけでなく、きちんと描いてほしかったですね。

 冒頭から中盤は、強引でわざとらしいストーリー展開で、やや眠くなったものの後半のバイトで知り合った亮平との恋を描いたところはよかったです。
 お互い不器用な鈴子が亮平が、だんだんお互いを理解しあえて、恐る恐る気持ちを打ち明けるところはなかなか見応えアリです。
 でも問題は、100万円貯まったら鈴子は街から出て行くことを決めていたのです。二人の恋はもう終わりなのでしょうか?
 亮平は、鈴子をずっと自分の住む街に引き留めるべく、ある問題行動を起こします。けれどもその問題行動に鈴子は疲れて、ふたりの仲はピンチに!
 亮平のとった行動。そしてふたりの未来を暗示させるラストシーンを理解できるかどうかどこの作品の感想がクグッと違ってきます。
 ぜひDVDでラストシーンを見てください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング