ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュのTV→映画でスターの座を不動にした人たち

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピは昔テレビで活躍した映画スターの出発点とも言うべきトピなので昔のTV時代の事が知らない人にはちょっと無理かも??
意外といるんですよ。


最初に。
スティーブ・マックイーン。
彼は映画では色々な物に出て有名になりましたね。「大脱走」「栄光のル・マン」「パピヨン」「タワーリング・インフェルノ」他多数あり・・・。

その彼がTVの時代に「拳銃無宿」と言うTV映画のシリーズに数年間出てました。その後映画界に入って、その後の活躍は映画の好きな人に取っては説明不要でしょう。

こんなタイプの映画スターって意外といるんですよ。
こんなトピを立ち上げてみました。

右の写真がTV時代のスティーブ・マックイーンです。

コメント(43)

ロバート.ボーンはTVシリーズ「0011/ナポレオン.ソロ」で人気が出ましたね。
当時の映画情報誌スクリーンでは共演のデビッド.マッカラム(大脱走等)と人気男優1、2位を争ってました。

最近TVシリーズ「華麗なる詐欺師たち」でもレギュラー出演していてうれしいです。「荒野の7人」とか「タワーリングインフェルノ」とか主演じゃなくてもあちこち顔を覗かせてる方です。
王道ですが、クリント・イーストウッド。「ローハイド」。
ちなみに写真は若い頃のイーストウッド。イケメンじゃん。
マイケル・J・フォックス
彼はファミリー・タイズが人気でBTTFだよねわーい(嬉しい顔)
皆さん、先手を取られましたね。随分ご存知で。

所でパニック映画の「タワーリング・インフェルノ」かな「ポセイドン・アドベンチャー」かどっちだか忘れましたが。

この映画に出てるTV出身の俳優さんで「ドクター・キルデア」のリチャード・チェンバレンもTV出身からスターになりました。オマケにTV時代に出たドラマの主題歌まで歌ったりして、多彩ぶりを発揮しました。
「タワーリング・インフェルノ」に若い頃のリチャード・チェンバレンが出てましたよ。
いちご さん

1番であげた「こちらブルー・ムーン探偵社」に出てた頃に彼は歌の方でも大きなヒットを出しています。プロモ・ビデオをTVで見た時はジーンズに黒のタンクトップの格好で歌ってました。格好良かったナァ〜〜〜。

左が始めてのヒット曲でアメリカではベスト10以内に入るヒットでした。
それから月日が経って銀幕で「ダイ・ハード」で大スターの座を得ました。
TV映画と言うかドラマと言うか「ルーシー・ショー」と言う番組がありました。
その時の人はミュージカルですが「メイム」と言う映画にでました。ルシール・ポールその人です。
キーファー・サザーランドは映画の名敵役ドナルド・サザーランドの息子ですし、「スタンド・バイ・ミー」で不良を演じてる程度には若かったので「24」で活躍したので映画人になれた、というわけではないと思いますよ。
ドナ・リード。
あまり馴染みのない女優さんですね。彼女フランク・シナトラと一緒に「地上より永遠に」に出てアカデミー助演女優賞を受賞してます。

その彼女がTVでも「うちのママは世界一」と言うドラマに出ていました。
もちろん、後で知った事ですが。
そういえば、レナード・ニモイという俳優さん。TVシリーズ「宇宙大作戦(スター・トレック)」でのミスター・スポック役、「スパイ大作戦(ミッション・インポッシブル)」でのパリス役で人気になり、その後「スター・トレック」が映画に移行。
監督業にも進出して「スリー・メン・アンド・ベイビー」などのヒット作を世に出しています。
TV出身の映画スターといえばなんといっても
サタデーナイトライブ出身のコメディアン達でしょう。
初期のチェビー・チェイス、ジョン・ベルーシ、ダン・エイクロイド、
エディ・マーフィ、スティーブ・マーティン、ビル・マーレイから、
最近のマイク・マイヤース、アダム・サンドラーまで。
他にもいたっけかなぁ・・・
ビッグ.モロー
「コンバット」の軍曹さん。
ビッグ・モローもいましたね。

ちょっと調べたら1982年度制作の「トワイライト・ゾーン・???」って言う映画のロケでの撮影中にヘリコプターの落下に巻き込まれて帰らぬ人になったようです。この人の映画デビューは「暴力教室」であの「ロック・アラウンド・ザ・クロック」の曲でお馴染みの映画に出たようです。この映画はグレン・フォードとかシドニーポワチエが出てた映画です。
「ボナンザ」のローン・グリーン。

映画「大地震」でチャールトン・ヘストン等と共演した。
>20:だっちゃんさん

グリーン先生は「トップガン」でトム・クルーズの相棒、ていう古い?経歴もあって面白いですよ。
ピーター.フォーク。
「刑事コロンボ」。後に「名探偵登場」などの映画にでてます。

テリー.サラバス。
「刑事コジャック」。映画が先かTVが先かわかりませんが、映画では悪役のイメージしかないです。
>ピーター・フォーク

ちょい役でアルトマン「ザ・プレイヤー」に出たり、カサヴェテス「こわれゆく女」にも出てたり。もっと若い頃の経歴はどうなんですかね?
ディカプリオも子供の頃ドラマに出てましたよね?
ディカプリオって1985年から1994年までかな??「愉快なシーバー家」と言うTVに出てましたね。初めて知りました。
「新スタートレック―ネクストジェネレーション」の、パトリック・スチュワート、ピカード艦長ですが、「X―MEN」シリーズの、プロフェッサーですよね。元々イギリスの舞台俳優だったから、「スタートレック」で、有名になったわけじゃないとは、思いますが。
ジェシカアルバ(ダークエンジェル)もそうじゃないかと・・・。
「フレンズ」の6人もそれぞれ映画界に進出しましたね。
ジェニファー・アニストンなんかはその筆頭ですが、
マシュー・ペリーは「隣りのヒットマン」に、
マット・ルブランクは「チャーリーズ・エンジェル」に出演。
デビッド・シュワイマーは監督業にも乗り出しました。
ジェシカ アルバはダークエンジェルの前にフリッパーというドラマに出てますよ。ティーン時代です。ブレイクはやっぱりダークエンジェルがキッカケになったと思いますが。
まだ出てないところで「キル・ビル」のオーレン・イシイ役、映画「チャーリーズ・エンジェル」のルーシー・リュー。

「ER」の最初のほうで患者の母親役、「アリーマイラブ」でリンでしたね。

やはりERのジョージクルーニーではないでしょうか。
ヒラリー・スワンク

まさかビバヒルに出てた彼女が、アカデミー賞女優になるとは思わなかった!!
ジジさん 3>イーストウッドのドラマって『ローハイド』ではないですか〜?ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
ちょっと古いところでいえば、マイケル・J・フォックスもそうですね。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング