ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本の領土問題を考えるコミュの尖閣諸島とかどうでもいいです?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前トピ主も言ってたが、平和なら良いじゃん!

わざわざ争わなくてもいいじゃん!

まあ基本ここ何書いても良いが

平凡な日常があり、毎日楽しく過ごせる今が幸せだと思う。

小さなこだわりを捨て、穏やかな日常を!

コメント(367)

>つか・・・偉そうって・・・俺トピ主だもん♪ このトピに関しては一番偉いよo(^▽^)o

ミクシーのトピって、あほでもなんでも勝手にたてれることが多いよね
そのトピ主のなにが偉いのか(笑

ましてや偉いとか自分で言うことじゃあないだろな
まわりが評価するの、自己評価は無意味なのにww

まあ、論外だよね

ただ、批判、反対意見をやみくもに排斥するというのではいけないはずであって

        国全体に関わる領土問題

なんだから特にそうではないのか
批判的なことへの対応ぶりなどを、いろんな立場の参加者が見てるんだろうってことで
トピ主さん、あなたは反日プロパガンダみたいなことをここで展開しようとしてトピ立てたのですか?
日本人が尖閣諸島問題に関心を持たないように誘導して、誰が得をするのか?

それは中共しか有り得ない。
>>[329]

俺が書いた事を改めて読んで欲しい所があるのだが・・・

「いわゆるネトウヨ」と言って、ネトウヨとあえて断言していないのだ。

それは、ネトウヨの定義って?という部分はやはりはっきりしない事が理由。

おおよそネトウヨの特徴と言われてる事は前述の通り。

まあコメ316で一角の書いてる通りだわな・・・

つか・・・野田政権時に随分領土問題が日本全体で盛り上がってたけど、結局俺の見る限り単なる意地の張り合い?て感じだったな、当時の国政は。

>>[330]

久しぶりだな〜(*´∀`*)

相手にせず→これはありだな。

どうにも意見が合わず、話にならんて事もあるだろうしな・・・

フルコンタクトでバカにしましょう!→これはどうかと思うぞ?

みんなで特定の人間を差別するって事になるし、それは「いわゆるネトウヨ」と呼ばれる連中と同じになるからやめとけ〜

ちなみに俺がネトウヨと呼ばれる奴らを好かんのは、こういう所で強い事書いても、リアルでは何も行動できん、意見が合わないと排除する奴が多いからだ。

そんな奴らと同じにはならんでくれよ\(^o^)/
>>[331]

>つか・・・偉そうって・・・俺トピ主だもん♪ このトピに関しては一番偉いよo(^▽^)o →これ?

気に触ったか?・・・すまん!ちょっと調子こいてみた(/ω\*)

それはともかく、だ

何で趣旨違いなトピ立てるか?と言いたいのだな?

このコミュだけを見ても、議題ごとにトピが立ってるわけだが、まさかずっと寝ても覚めても国政以外の事を考えない、という事は政治家でもない限りできんだろ?

俺たちは考えを言い合ってぶつかったり共感したり、その中で良い案が出ればと思う事はあっても、実際に政治に関わってるのは選挙投票くらいなのがほとんどの人だろうし・・・

で、学校でも仕事でもずっと同じペース、ずっと同じ事を思考、行動するのは難儀な事だから、ちょっと一息つく事も必要だろう?

コミュに雑談部屋を儲ける所もあるけど、上記のような理由から(断言はしない)という事が多い。

普段意見を散々ぶつけあって激しく対立してる者同士でも、雑談部屋では普通に接っし合う事ができる、そんな場があってもいいじゃん!と俺は思ったのだ。


>>[332]

俺は反日ではないよ?

むしろ日本人に生まれて良かったと思える日本になって欲しい。

ただ、同時に、何で仲良くできないんだろねえ?と日中間や日韓間について、思う・・・

>>[333]

その通りだな。

日本に生まれて日本で育ったのなら、自分の国について勉強と興味、関心は持つべきだな。

ここには居ないが、よその某コミュでは、日本は元々中国の一部だったかのような書き込みした者を以前見つけた事もある。

あくまで理想だが、

日本を誇れる国にして欲しいと願う事は必要だが、国と国の対立が無い世の中になって欲しい、そっちの方が願いとしては強く思うのだ、俺は。

俺がトピの冒頭に書いてる事の意味は、そういうことだ。

かといって、欲しいなら領土なんかくれてやる、というのとは違う。

>>[338]

返信ありがとう。

私だって、「戦争が好き」なんて思ったことはないし、出来るものならば
世界中の人と仲良く付き合うべきだという理想には、大いに共感している。

しかし、世の中はそういう考え方の人達ばかりではない。

人間の平等を謳(うた)う共産主義を奉じながら隣国を併呑し、隣国の領土を
狙って恥じない国が存在している。

その国では、かつて日本から受けた侵略の怨みを忘れないどころか、自分達で
殺し合ったことまで日本人のせいにするような幸い反日教育を続けて、日本人に
対する怨みの拡大再生産を企んでいる。
そんなことをする理由は、自分達の内部で矛盾や対立があったときに、外部
すなわち日本を悪役にして槍玉に挙げることにより、自国民の不満をそらす
ことにある。

そんな国が、日本の領土に資源が存在していることに気づいた後で、日本の領土を
自国の領土だと無理矢理にこじつけて、何とか奪い取ろうと画策している。

日本に対しては侵略された歴史を盾に、「領土を寄越せ」ではなく、「領土を返せ」
と歴史を捏造してまで根拠のない、こじつけの要求を繰り返している。

そして、自国よりも小さく弱い国には武力を盾に一方的に既に領土を奪い取り
あるいはさらに奪い取ろうとしている。

そんな国が自分達の独裁体制や人権の弾圧、他国への侵略を棚に上げて、日本の
軍国主義や侵略の歴史を上げつらって自分達の正当性誘導を主張して、上記の
行いをしている現状において、「平和が守れるならば尖閣諸島なんかどうでもいい」
と主張することは、ナチスに匹敵する侵略国家に迎合し協力するに等しい犯罪行為
であると、私は考えている。

侵略国家に対して、自国領土を守るために戦うことはきびしいことだし、多くの
犠牲を払う可能性がある荊(いばら)の道だろう。
しかし、見せかけや一時凌ぎでない、本当の意味において、世界の平和を考えるならば、
我々の進むべき道は平坦では有り得ないし、正に荊の道を歩むことが必要と
なるであろう。
>>[339]

まあ、仲良く出来ない部分が多いから、線引きが必要で、国境もそういう事なんだとは分かるが、どこで線引きするか、でなく、線引きを無くすには?とか、どこまでなくす事ができる?をみんなが考えれるようになれば良いと思うのだ。

>その国では、かつて日本から受けた侵略の怨みを忘れないどころか、自分達で
殺し合ったことまで日本人のせいにするような幸い反日教育を続けて、日本人に
対する怨みの拡大再生産を企んでいる。

人を恨む事を教えるような教育はいけないよな・・・これは俺もそう思う。

もっと国と国同士が譲歩しあって歩み寄って相手を理解しようとすれば変わるはずなんだよな・・・と思う。

と、まあこういう話を沢山するのもあり、また、疲れた脳を休める場にするのもあり、なトピになれば良いかと思うのだが・・・
>線引きを無くすには?とか、どこまでなくす事ができる?

素晴らしい考え方で、地球が一つになるにはあなたのような方が全てならば理想的。

しかし問題は、尖閣諸島のこちら側に新しい国境線を引いて、その線の向こう側を
自国の領土、領海にしようとしている国がある、ということだ……
>>[341]
この件に関しては、も少し中国も譲歩や、話を聞く姿勢を持って欲しいな。
向こうでは国際感覚を備えているであろう知識人の意見が封殺されているらしい(産経NEWSより)

以下いち個人の偏った思いに過ぎないかもしれませんが・・・

こういう国家を相手にするためには、最終的に、核 ”抑止” 力を持ってないといけない
そういう前提なしで話し合えるような相手ではないでしょう

繰り返しますが、個々人にどういう方がおられるかとは次元の違う話ですよ
なぜ、核が必要と思うのかですが

敵対国が我が国の何倍もの人口を有し、経済、科学技術力も進歩してきている現在、

            軍事衝突

に我が国の利はないように思うからです
最終的な核攻撃を辞さない、そういう固い覚悟を理解させ、ほんとにいざとなれば極めて短時間に広大な国を壊滅させ得るかどうかということです

このためにならわたしのような者の命は捧げたいなあという思いはあります

ちなみに、島自体はどこに帰属することにしても、本来は良いはずのものだと思います
漁業権など、お互いに認め合う、そうした外交でおつきあいすればいい話で

            侵略

に対する我が国の覚悟のあるなし、が気になっています
>>[343]
確かに中国って共産党の望むモンしか報道、発言その他諸々許されないってのはあるな。

パワーバランスとして核保有も検討する価値はあるだろうな。だが、相手が持ってるから自分も持つ、という考えを、あっちもこっちもそんな考えを捨ててしまえば良いのにとも思うのだ。

個人がそう考え、広がり、国がそう考え、広がり、世界が・・・と広まれば、と思うのだ。

現状の日本では、やられっぱなしではいないぞ!って意思表示は必要なんだろうな・・・

まあ結局武力を武力で抑えるって、誰も特はしないな、損はない事もあるかも?だが。
誰も得をしないが、パワーバランスの上から核武装による睨み合いをせざるを
得ないということかと。
>>[345]

核抑止力=核保有、となってるのは事実だが、捨てる勇気より捨てる恐怖が勝ってるのだろうな。

争うより楽しく仲良くやってく方が良いのにな・・・と思う。
>>[346]

おっしゃるとおりだと思います。

しかし、残念なことに人類はあなたが考えているほどには、心が強くなくて賢くもないのです。

そして、さらにそれに加えて人類の手は人間同士で殺しあった血にまみれています。

同じ人間を縊り殺し、ノドを掻き切った人間は、いつか自分自身も誰かに同じようにされるという

恐怖から自由になることは決してできないと私は考えています。

他の民族を根絶やしにしたり、核兵器を使った国は、いつか自分たちにそういう行為が

行われるという恐怖に震えていて、核のボタンから指を離せず、互いににらみ合うのみ…
核を持たず戦争放棄してる我が国の中でほざいてないで、震えて核保有してる国へ行って、そこで思う存分言ってきなさいよ

日本は”勇気”を持って戦争放棄しているのに(笑

そういう国に戦争をしかけるとかは人間にたとえるときちがいのやること
異常な相手が少なからずいるのよ

戦争することと核戦力を保有するということは違い、抑止力とは自衛の目的なの
対軍事行為のための防衛力産業への若者の登用が日本を活性化させるでしょう
核は国内にすでに十分にあるし、損得で言ってもデメリットなんてなにがあるのよ

きちがいみたいなでたらめを抑止できたらこれほどの得がありますか(笑
冷戦後も我が国が本格的な防衛基盤を持たずに済んできたのは、安保同盟国アメリカのパワーに対する我が国周辺国の遅れがあったからです

時代は常に変化し、その時々の最善策を講じるのが国政
これをあたまると場合によっては国を滅ぼすことにもなりかねない
通り魔みたいな強盗に金属バットで後頭部をフルスイングされて、前頭部をさしだくたくてももう死んでるかもしれないのです

右のほほ殴られたら・・うんぬんって言う方もおられるので(笑
>>[352]

まあそうだな・・・
右の頬を打たれたら・・・の事には俺も賛同はできないな。

個人対個人なら良いかも知れんが国家対国家でそれを行えば、明らかに無条件で全てを奪われるだろうな。
>>[353]

そうなんだよな〜

中国ってまずは自国が上の立場で・・・という所から何でもスタートするのが困りもんだ。

対等な立場でというのが無いもんな・・・

民間レベルでは日中間で仲良く出来てる連中も居るのに、国を動かしてる連中がそれじゃあ・・・国民への悪い見本じゃん。

つ〜わけで、俺もこちらからお願いしてまで仲良くしたいとは、今の中国には思えない。

も少しあちらさんは譲歩を覚えて欲しいもんだ。

逆に今の阿部政権には、野田政権の時のような意地と感情だけで無計画に動くのは避けて欲しいもんだ。
>>[347]

まさにその通りだよな。

例えば核保有に関しても同じ事が言えるな。

核の恐怖から逃れる為に自国も核保有を!というのがどこの国も保有の理由だよな・・・

こっちが捨ててもあっちが捨てなければどうなる?と考えたら捨てられない、という事も・・・

世界中のみんなで真剣に動かないと良くならないが、それぞれの国の都合云々もあるだろうし、実現難しいだろな・・・

難しい以上はやっぱ最悪の場合を想定して、ある程度の武力保有などの備えが必要なんだな。

>>[356]

次元の違うレベルの科学技術を持った異星人でもやってきて、圧倒的な戦力差で
武装解除でもされない限り、難しいだろうと思います。
>>[357]
何か中国に気を取られてる間に北朝鮮が動いてきてるな〜・・・

人って何でこういう事ばかり繰り返したり張り合ったりするんだろうな・・・
あっちではテロ、こっちでは核実験…もう少し仲良くやれないものかと思います。

ただ、民主主義的でない独裁国家では市井人々の意見を掬い上げているわけでは
ないですからどうしようもないのでしょうが、犠牲者の家族の歎きは辛くて辛くて
とても見ていられません。
>>[358]

行動が伴わないつうのは「いわゆるネトウヨ」の連中で、いい事言ってるなあと思うが実際には何もしてない。

ネットで言うだけって奴だよ。例えば一角みたいに信憑性の高い情報を定時して自分の意見を持つ、これっていいじゃん(´∀`*)

だが、そうでない奴もここではないが、他のコミュに居た!

日本を守る為に行動をしなさいと散々言うわりに、本人は実生活では一切活動をしてないと言ってたから、口だけは強いという・・・

ちなみに今の中国と日本に俺が思うのは・・・お互いの立場や利益をきちんと本来あるべく形に線引きして、その上で仲良くやっていけば良いじゃん!と思う。
おっしゃる通りです。

問題は60年代後半に発見された、尖閣諸島海域に存在するという資源です。
中共も台湾も、日本の敗戦時にはそこは要求しなかったくせに、その時になって
初めて自分達の領土だと言いはじめ、日本が第二次世界大戦の敗戦国であることを
言い立てて、自分達に有利な国境を引き直すよう要求しています。

それは第二次世界大戦の結果とは無関係の、全く新たな領土割譲要求なのですが
彼等はその事実を隠すために、悪質なことに日本が敗戦の結果にもかかわらず、
不当に占領していると主張しています。

そして、中共は領土割譲要求を都合良く一旦棚上げにしたまま、日本と国交を
正常化させ、自分達の国力が日本を上回ったと思った所で、改めて領土割譲要求を
しようとしています。

こういう不当な要求をしてくる国と仲良くするのは困難です。
>>[363]

良い事じゃん(*´∀`*)

虐殺ってどこから出た説か知らんが、削除って事は嘘を書いてたと認知したようなもんじゃん指でOK

これで良いのだ(`・ω・´)
>>[363]

一角の出番が来たぞ!

プロテスタントコミュの私たちは罪をおかしましたトピで、日本はアジア諸国を侵略した罪を永遠に償う話しが上がったぞ!

そもそも宗教と政治、歴史問題を絡めて話すのはどうなんだ?て感じがするが。

ログインすると、残り335件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本の領土問題を考える 更新情報

日本の領土問題を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング