ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モルドバ共和国コミュのモルドバへの行き方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
はじめて書き込みさせて頂きます。

実は今夏にモルドバに行きたいと考えているのですが、あまりに情報が少なく、どこから手をつけて良いかわかりません。「地球の歩き方」にもロシア本に2,3ページほどしかありませんし、大使館もありませんし、ビザが要るのか要らないのかも分かりません。JTBの宿を調べても宿がないので、泊まれるのかも分かりません(そんなことはないんでしょうけども f(^_^;))

そんな時、ちょうどミクシィでこのコミュニティに出会いまして、何か情報を頂ければと思いました。

なお、私が行くことになった理由ですが、4年前にイングランドの大学にいる時の同級生(モルドバ人)に「来い!」と言われているのです(笑)。 彼はキシニョフに住んでいるので、現地の宿の手配くらいはしてくれると思うのですが、何ゆえ行くまでに苦労が多そうな印象を受ける国ですね。

長々とすみません、どうぞよろしくお願いします。

コメント(30)

はじめまして、ゆうさん。
モルドバ行かれるのですね!いいなあ。

私は3月にモルドバ行ってきましたよ。
ビザは必要だと思います。でも空港にも申請用紙はあったので最悪、空港で記入することも可能だと思いますが、やはり現地の旅行会社のバウチャー(コピーでも可)がいるみたいです。
とりあえずホテルを押さえて、バウチャー送ってもらったほうがいいかも?

とにかく東洋人は一人もいないと思ったほうがいいです。
ジロジロ見られることも覚悟してください。(笑)

でも現地のお友達がいらっしゃるなら、きっと楽しい旅行になると思います。
なにしろルーマニア語とロシア語以外ほとんど通じませんので、現地の人がいないとかなり大変だと思います。(いくつかのお店やホテルでは英語も通じますが)

治安はそんなに悪くないと思いますが、深夜と単独行動は避けたほうがいいかもです。

さえもんさんもおっしゃるとおり、ビザ取得等に関しては専門の旅行会社に聞くのがいちばんいいと思いますよ!
さえもん さん,
mi-chan さん,

はじめまして、こんばんは。
唐突のお願いだったので、誰にも相手してくれないかと思っていたのですが、こんなにも早くそして懇切丁寧に対応して下さいまして、どうもありがとうございました。感謝いたします♪ そして、お二人のオリジナルWeb Siteのモルドバ編、すべて拝見致しました。お二人とも…スゴイですね。その一言しか思い浮かびません。f(^_^;)


さえもん さん,
女性一人でモルドバと沿ドニエストルに行かれたなんて、スゴイです。治安情報によるとあそこは危険地帯のようですからワタシには近づけないと思っていたのですが、結構行けちゃうものなんですね(笑)。数十年前の紛争記念碑の記事を読み、ちょうど私も同じような体験があります。イングランドから北アイルランドに行ったときでした。ロンドンデリー(現地人はデリーと言います)にはBloody Sundayの碑があって、そうあのU2の曲「Sunday Bloody Sunday」の場所だったんですね。あそこも複雑なところで、ブリティッシュとアイリッシュの中間的な場所なのです。沿ドニエストルとよく似ていると思いました。写真もとてもキレイで、既にマインドとリップしてます。その他、いろいろとお聞きしたいことは山ほどあるのですが、一番気になったのはア氏のことでしょうか。f(^_^;)

それから、▼日本語のモルドバ旅行記と現地情報(個人サイト)  のサイト、すごいですね。説明がとてもよく整理されていて、地球の以下略(笑)にも負けないですね。というか、日本語でここまでの詳しい解説はそうないと思います。とても助かります。ありがたいことに、ユーラスツアーにもたどり着けたので、わたしもおそらくオーストリア経由を考えています。 


mi-chan さん,
ほんと、ごく最近の旅行記ですので、ホントにモルドバって行けるんだ!と確信しました(笑)。ありがとうございます。そして、ごめんなさい,私はO-Zoneのことは(曲は知っていますが)あまり知らないのですが、二人が御当地のカラオケ屋で御曲を見事に完唱され、当の住民たちが目を丸くして驚き、そして熱烈な拍手に包まれた様子が手にとるように伝わってきます。音楽って、ホントに共通語ですよね。私も今からノマノマ、覚えようかなぁ(笑)。


最初は簡単に御礼をしようと思っていたのですが、お二人のDeepなWeb Siteにどっぷりはまってしまい、ついつい恐縮しながら長々と書いてしまいました。スミマセン。でも、本当はもっといろいろと聞きたいこと、あるのですが、まずはお二人に頂いた情報をつぶさに取り込み勉強させて頂きます。その上で、分からないことが出てきたら(きっとあると思いますが)よろしくお願いします。m (_ _)m  実際に行かれたDeepなお二人に支援頂いたおかげで、俄然元気が出てきました!とりあえず明日も仕事なので今日はこのあたりでおやすみなさい。(_ _).。o○ZZ  

                                     ゆう
ゆうさん、はじめましてモルドバに住んでいる西川です。

昔の学友に会うなんて素晴らしいですね。何かお困りの事がありましたらいつでもメールを下さい。出来る範囲でお力になります。

まずビザの件ですがバウチャーや招待状無しでもキシノウ空港で30日のビザを無料で取得できます。飛行機を降りて割りと直ぐにあるConsulと書かれた所にいる場所で発行してくれます。もちろん用紙も置いてあり英語とルーマニア語で書かれています。

 陸路の場合ルーマニアから入るのであれば国境でも取得可能ですが車で超えなければなりません。

ホテルですがピンきりですが昔の国営ホテルはモルドバ人料金と外国人料金が別れていて(モルドバ人は使わないの?)汚い割りに高いです。納得できる料金と綺麗さを考えると
Hotel Turistがお勧めかもしれません。
1泊30$からです。
http://www.turism.md/eng/hotels/6

他にもマンション型ホテルもありますので友人の方に聞いて見るといいかと思います。
ちなみに下記のサイトですと一応カードも使えるようです。
http://rent.moldbrides.com/index.php?page=apartments

それでは素敵な旅になりますようお祈りしております。
日本とはまったく違うところがたくさんある国ですよ。
3月にmi-chanさんとモルドバに行ってきた者です。
モルドバンさんにはお世話になりました。そうですね、
キシナウはロシア語がルーマニア語より飛び交っていました。
何しろ最初にロシア語を習うそうですからね。

ラテン系の国とは言われておりますが
どう見ても印象はロシアでした。というかソ連っぽい?

じろじろ見られるのはオーストリアの空港でキシナウ行きの飛行機ですね。モルドバへ帰るモルドバ人しか乗ってない飛行機に日本人2人…目立ちますよ。

でも、現地に行くとみんな何事もなく通り過ぎました。
あとー空港では所持金の申請が必要です。
何円以上かちょっと覚えてないのですが。
かなりシビアにチェックされます。
あと荷物検査もシビアです。

キシナウ空港は成田空港の空気とは真逆です。
なれないと疲れるかもしれません。
モルドバン さま,
はじめまして、こんにちは。

 しばらくネットを開けずに御礼が遅くなりました。すみませんでした。いろいろと調べていたら、在モルドバ邦人は二人(驚)とのことでしたが、もしかしてそのうちのお一人がモルドバンさんなのでしょうか? ちょっと感動しています。^^

 それにしても…、のどから手が出るくらい欲しくて、しかしどうしても見つけられなかったかったビザとホテルの情報を、いとも簡単にピンポイントでサラリと教えて下さるなんて、…なんとお礼を申してよいやら。ありがとうございます。m (u_u)m もし何か必要なものがあれば、モルドバにお持ちしますので、何なりと申しつけ下さい。余談ですが、毎年クリスマスにプレゼントを贈るのですが、日本のインスタントラーメン(中華三昧が好評)や緑茶をリクエストされます。これらは彼らの口に合うのでしょうかね? 昨年はファービー(友人の娘用)も贈って喜ばれたのですが、日本語と(わけのわからない)ファービー語しか話せず、置物と化しているそうです(笑)。このあたりも、夏に行った時に日本語かねがね教えてあげようと思います。

> 昔の学友に会うなんて素晴らしいですね。
 ありがとうございます。彼は、大学(the State Agricultural University of Moldova)の教員をしています。UKで地域開発の勉強をしており、モルドバは農業国だから農業で発展させたいと言っていました。私は将来的には何かしらの共同研究などでモルドバと関わりたいなぁ、と思っています。今回の訪問は、その打ち合わせも兼ねているのです。もしうまくいけばお互い行き来し易くなりますよね。彼曰く、観光で日本に行くのは難しい、といっていましたから。

 モルドバンさんのWeb Siteを拝見しているのですが、ボリュームがありすぎてなかなか全てを見切れませんf(^_^;)。しかし、嫁さん探しの終着点がモルドバなんて、ステキですね!そんな嫁さんだからこそ、モルドバにも住もうと思ったんでしょうね、きっと。なんか日本の農村地域みたいで、ゆっくり住めそうですね。

 ながながとスミマセン。今後ともいろいろと教えて頂きたいことが生じると思いますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

ゆう
ゆうさん
モルドバ在住の日本人は6,7人いると聞いてますが他の日本人にはまだ会ってません。

今後はJICAもモルドバにやって来るでしょうからODA関係で携われるといいですね。

NGOモルドバ日本友好(文化文明)協会なるものもありますが残念な事に事務所はもぬけの殻で全く機能していません。

また知人の方が農業大の講師であれば聞いていてご存知かも知れませんが今モルドバ最大の産業で有るワイン業界が危機に瀕しています。輸出の80%近くを占めているロシアが経済制裁で輸入を禁止したからです。庶民の生活も益々苦しくなるかもしれません。

 従ってゆうさんのように本心からモルドバに協力したいという人々の力が必要になってきます。私も微弱ながらなんとか日本モルドバ友好協会を立ち上げられないかと動いてはいますが前途は厳しいのが現実です。

 この夏には是非お会いしたいものです。
REDЯUM さま

 はじめまして、こんにちは。
 mi-chanさんと一緒にモルドバに行かれた方なのですね!mi-chanさんのWeb Siteでご活躍を拝見しました。(笑)なんか雰囲気的に、もう一回くらい行けばO-Zoneに会わせてくれそうじゃないですか! \(^o^)/

 >キシナウはロシア語がルーマニア語より飛び交っていました。何しろ最初にロシア語を習うそうですからね。

 …ということは、やはりルーマニア語を勉強しておいた方がいいのでしょうね。ロシア語の方が良いのでしょうけれど、まずアルファベットが分からない(笑)。はずかしながら、REDЯUMさんの読み方も分からないのです F(^_^;)。こんどカタカナで教えて下さい。M(u_u)m

 私もオーストリア経由での渡航を考えております。おそらく同じルートでの入国かと思いますので、具体的に日程などが決まった時には詳細を教えて下さい。よろしくお願い致します。

 >キシナウ空港は成田空港の空気とは真逆です。なれないと疲れるかもしれません。
 ヨーロッパでは、西から東に行くに従い、成田から地方空港って感じですよね。同じドイツでも、フランクフルトとベルリンでは大違いだったことを思い出します。

 今後ともどうぞよろしくお願い致します。M(u_u)m

                 ゆう
モルドバンさん,

 こんにちは。いつもありがとうございます。

 >今後はJICAもモルドバにやって来るでしょうからODA関係で携われるといいですね。

 そうですか、JICAが関わるのですか。ということは、海外青年協力隊の候補地ともなるのでしょうかね。JICA関連では何人か友人がいますが、話を総合すると必ずしも全ての現地人から喜ばれているとは限らないようです。むしろ、ODAの対象になることによって今までの地域コミュニティに歪みが生じることが多いようです。つまり、日本のバブル期のリゾート開発のような開発が進み、一部の裕福層にしか経済的なメリットがこない、というのだそうです。全てではないにしても、少なからずそのような事例もあるそうです。モルドバが望まない開発とならないように願いたいものですね。

 >NGOモルドバ日本友好(文化文明)協会なるものもありますが残念な事に事務所はもぬけの殻で全く機能していません。

 なるほど、Web Siteで検索したらいくつかヒットしました。復興協会とか、モルドバ日本〜、日本モルドバ〜など、いろいろあるんですね。おそらくモルドバンさんがおっしゃられているのは、モルドバにあるモルドバ日本〜のことなのでしょうね。いずれにしても、まだしっかりした母体が確立していない印象を受けます。これからでしょうね。。。

 >また知人の方が農業大の講師であれば聞いていてご存知かも知れませんが今モルドバ最大の産業で有るワイン業界が危機に瀕しています。輸出の80%近くを占めているロシアが経済制裁で輸入を禁止したからです。庶民の生活も益々苦しくなるかもしれません。

 ワインが有名な産品である話は聞いていましたが、経済制裁の件は全く知りませんでした。2001年の時点でも生活がかなり厳しいと言っていましたから、現在はもっと厳しいのでしょうか。確か月収$100位と言ってましたから、まるで中国内陸部なみですね。

 はい、是非夏にはモルドバの友人ともども、一緒にお話させて下さい。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

                 ゆう
>ゆうさん

読みにくい名前ですみません。REDЯUM(レッドラム)と読みます。Яはロシア文字で(ヤー)と読みますが、日本人は英語のRを逆にしてカッコよくしたいときにヤーをつかいます。
多分…ロシア語よりもルーマニア語のほうがイタリア語に近いので日本人には発音しやすいかもしれませんね。ロシア語はルビ振ってあっても噛みますから…(笑)
でも結構標識やスーパーのお菓子のパッケージにはロシアの文字があったりするので、少し齧って置くといいかもです。
ラテン系とスラブ系の言葉を両方使いこなせるモルドバ人はすごいなと思います。
というか、モルドバ人の友達がいるってゆうさんすごいですよね。
REDЯUM(レッドラム)さん ☆

 こんにちは♪
 Яは(ヤー)ですか…。久々に違う脳細胞が動いた感じですf(^_^;)。 TRICKのKが反対なのとは関係ないんですよね、たぶん(笑)。

>標識やスーパーのお菓子のパッケージにはロシアの文字があったりするので、少し齧って置くといいかもです。

 そうですね、まずはこれを機会にNHK講座でもちょっとかじってみたいと思います。フツーの電子辞書も持ってるんですけど、キーボードがa〜zしかないので、どうにもこうにも…(x_x;)。

>ラテン系とスラブ系の言葉を両方使いこなせるモルドバ人はすごいなと思います。というか、モルドバ人の友達がいるってゆうさんすごいですよね。

 彼曰く、日常生活ではルーマニア語だそうです。しかし、旧ソ連時代の影響がまだあって、ロシア語も併記せざるを得ないと言ってました。また、これから徐々に減るだろうとも言ってました。英語が多くなってくれると個人的には助かるんですけどね。^^
 いえいえ、彼とはレディング大学というところで、たまたま同じ学科・同じ寮だったんですね。ほんと、朝から夜まで顔合わせっぱなし(笑)。さらに年も三つ違い。国民性かは分かりませんが、結構したたかで落ち着いてて、日本人的なところも気が合った要因でしょうか。ソ連時代にはウラジオストックにも兵役で行っていたらしく、マニアックな日本海ネタでうけたこともありましたっけ。最初に会った時はモルドバを知らなかったので、モルジブ?って聞き返したのを覚えてます。いま思えば失礼でしたよね…m(u_u)m

         ゆう
ゆうさん>

いえいえ。私の父もモルジブといいました。。。。
ちなみに今朝ロシア語講座を見ました。午前5時おきです。

「モージナ パスマトリェーチ マトリョーシュク?」
です。マトリョーシュカを見てもいいですか?

モルドバにはなかったような気がしますが…
あちらこちらでパジャールスタ!!!には驚き。

ロシアじゃんよ…ってつぶやきました。
食事は個人差ありますが、日本人にとってはヨーロッパの料理にしては割と胃に優しく、食べやすいのではないかと思います。というかめちゃくちゃ郷土料理がうまいです。

何よりも心が詰っているからなんだと思いますが。

>>結構したたかで落ち着いてて、日本人的なところも気が合った要因でしょうか。

おそらく国民性だと思われます。
長い歴史を見てみれば、相当悲惨な目にあっていると思われます。いまだに国が安定していないような様子が見受けられますね。
だけど、強いなーと思う。辛抱強いというか…
それよりも、経済制裁ってまるでイラクや北朝鮮みたい…北朝鮮はあちらにも非があるけど、それでも一般市民は飢え死にしそうなVTRばっかりで悲しくなります。
あと日本では最貧国として有名なのは主にアジア・北朝鮮・アフリカなんかが結構知られてる。と思います。

私は・・・ヨーロッパにそういう国があることを初めて知ったものですから…(^_^;)
情けないです。ヨーロッパの人ならすぐ分かるかもです。
イギリス人の先生知ってましたから。

ヨーロッパって無駄に裕福なイメージがあります。
食事・ブランド品・観光地めぐり・リゾート、美術…

そういう目的で海外に行く日本人が多いためだと思います。
私はまったくそういう予備知識なしでした。

ただ「貧しい国」と聞いていただけで・・・


今でも何でいったのかは自分でもよく分かりません。
ただ現地の人たちと、触れ合って非常に心を打たれたことだけは覚えています。語学研修でイギリスに行ったときは集団行動でそんな余裕はなかったけど、モルドバはじっくり人の表情がよく見えました。ものすごく個性的で一人一人よく覚えているんです。
裕福な日本になぜか無表情が多いのはお国柄だけなんだろうか?そうふと思います。昔の日本の子供、めちゃくちゃ表情豊かだった気がします。
REDЯUM(レッドラム)さん ♪

 なかなか考えさせられます…。^^
 日本は明治維新以来、欧米から科学技術を取り入れたいきさつがあるので、欧米=先進国の図式から、常にコンプレックスがあったと思います。最近は少なくなってきましたが、それでもまだ無条件で舶来モノを拝む習慣があると思います。このコミの方は世界中を歩いている方が多いので、それが違うことをよく知っていると思いますが。

 だからこそ、欧州最貧国(モルドバの友人が言っていた)に行かれた時に、「食事・ブランド品・観光地めぐり・リゾート、美術」にギャップを感じ、モルドバが持つ本来的な本質を視、感じられたんじゃないかな、と思います。

 でも、実はこれが一番楽しいことで、その時、その場所でしか見られない、あるいは感じられない地域性だったりするんですよね。これに気付くと町歩きが楽しくなります。特にパンフに載ってないような所では発見と出会いの楽しみがあります。なので、私はいつも観光地はそこそこに、住民が生活している場所を地図や口コミで探して歩くようにしています。そのほうが「その場所に行った」と思えるのです。

>裕福な日本になぜか無表情が多いのはお国柄だけなんだろうか?そうふと思います。昔の日本の子供、めちゃくちゃ表情豊かだった気がします。

 お国柄(シャイな国民性=協調性を重視)が大きいと思いますが、それだけではないでしょうね。きっといろいろな要素が絡み合っていると思います。。。 

 いつも海外に行って良かったなぁーと思うことは、まず「外国の良い点」と「日本の悪い点が見え」、しばらくすると「外国の悪い点」と「日本の良い点」が見えて来るところです。

                 ゆう
2006年に動いていたスレッドのようですが、
行き方についての質問なので、ここでさせてください。

今月末、念願かなって、ルーマニア経由でモルドバへ行きます。

ところで、ルーマニア←→モルドバ間の国境は
鉄道orバスでヤシ経由しかないのでしょうか?
他の国境を越えられた方はおられますか?
(そもそも存在しているのでしょうか)

理想を言えばガガウズの方まで南下した後、
北上せずにフォクシャニやガラツィ方面へ抜けられると
おもしろそうと考えているのですが、
検索すれども、なかなか情報は出てきません。

いつもなら1日程度の無駄足は気にせず人柱になりに行くのですが、
今回に限ってタイトな日程のため、
みなさんのお知恵を拝借させてください。
よろしくお願いします。
uracci さま

あいまいな情報なのですが・・・

主人がモルドバ人です。
私達が住んでいるのはフランスなのですが、主人が車以外でモルドバに帰る時は、
妹が住むブカレストに飛び、そこからキシナウまでバスや電車で移動しています。

今、どこを通るか聞いたのですが、ヤシ経由の路線は一度しか乗ったことがなく、
だいたいがもっと南のほうを通るそうです。

では、どこを通るの?と聞いたところ・・・
いつも、気にせずネットで適当な時間のものを選び、
どこを通るかなどは気にしていないので、覚えていないそうですあせあせ(飛び散る汗)

一番肝心な情報がなく申し訳ないのですが、
とりあえず、ヤシ経由以外のもっと南を通るルートも確実に存在するようです。
(先月も行ったので昔の情報ではないです)

ちなみに、パスポートのルーマニア出国スタンプを見てみたのですが、
アルビツァやオアンチャのスタンプが押してありました。
フォクシャニやガラツィではありませんが、オアンチャは割と近い方向ですね。

あまり参考にならないものですみません。
充実したご旅行になりますように☆
yoshicicaさま>

貴重な情報、ありがとうございます。
検索する国境名が分かり、大変ありがたい大収穫です。

さらにジュジュレシュティというガラツィに近い国境を発見したのですが、
旦那さまがこの名を挙げないということは、
何か遠回りの要因でもあるのかな…と思います。

もうちょっと調べて、日本人でも通れる実績がありそうなら、
オアンチャを使ってみたいと思います。
※せっかくいただいた情報ですが、
 短期なのでリスクが高そうなら回避するかもしれませんが。。。

旦那さん、ネットで調べて適当に…というあたり
陸で国境を接している国の人なんだなぁと感じました。
だって、ぼくらは隣国から適当に帰国できませんもの。
重ね重ね、ありがとうございます。


みなさま>
引き続き、オアンチャやジュジュレシュティを中心に
ヤシ以外の場所で出入国した人がいたら、よろしくお願いします。
あまりたいした情報では、ないのですが、先月、モルドバのガガウズ人地区(コムラト)に行ったものです。きっとチェックされておられると思いますが、以下は見られてますか?Lonely Planetのフォーラムで質問してみてはどうでしょう。
http://en.wikipedia.org/wiki/Moldova%E2%80%93Romania_border

私の場合は、北(キシナウ)に戻って、次の目的地がスチャバだったので、Sculeniの国境で抜けました。ヤシを通っているか自覚はないのですが、近くなので経由しているでしょう。

モルドバからルーマニアに抜けるとき、モルドバの税関で、全部の持ち物をこまごまとチェックされました。「お金を全部みせろ」と言われましたが、お金は取られませんでした。ただ、ウクライナで買ったプロポリスと、日本の薬(キャベジンと風邪薬)を取り上げられました。(ロシア語の説明がないから)

よい旅を
ヒロさん>

情報、どうもありがとうございます。
英語版のwiki、こんなまとめしてくれているんですね。
便利でビックリしました。
ロンプラのフォーラムは書き込み前にちょっと頭をよぎりましたが
日本人で通った人がいたら、それが一番信頼できるかなと思い、
mixiと旅行人で質問した次第です。
税関はけっこう厳しいんですね。。。

ということで、明後日出国して、
おそらく月末あたりにモルドバに入っていると思います。
結局、南の国境を抜けるかどうかは
現地で聞き込みなどもして決めようと思います。
みなさん、情報ありがとうございました。
ヒロさんの助言を受けてロンプラでサーチしてみたところ
http://www.lonelyplanet.com/thorntree/thread.jspa?threadID=1646125
こんな書き込みを見つけました。
イージーボーダーとのこと。
ただ
http://www.lonelyplanet.com/thorntree/thread.jspa?threadID=1797689
公共交通が多くないということも見つけました。

重ね重ねありがとうございます。
uracciさん
これをごらんになっていないみたいなので、一応。ロンプラでMarishaのことが紹介されていたので、僕は基本的に彼女を頼りました。
http://www.marisha.net/crossroads.htm

あと、モルドバの税関やパスポートコントロール関しては、半分は運だとお思います。マリーシャは新政府に変わってからあまり良くないと言っています。ワイロも要求される場合もいまだにあるようです。僕の場合は、他の乗客に対する権威づけか、見せしめだったように思います。あと、キシナウで夜遅くに警官のパスポートチェックによる嫌がらせが(たとえば、写真が似てないぞと言ってワイロを取る。EU市民の人たちにあったようです。)、私はなるだけ夜10時以降は出ないようにしていました。

あと、ガガウズの人たちは、とてもフレンドリーだと思います。コムラトのガガウズ民族博物館おすすめです。英語はできませんが、ロシア語かトルコ語で説明はしてもらえます。
直上でいろいろ質問させていただいたuracciです。
帰国しました。

yoshicicaさんやヒロさんにいろいろ情報をもらいましたが、
いろいろあって、南部国境に到達できませんでした。
申し訳ありません。

行きのブカレスト発キシナウ行きの夜行列車で
親切な方に出会い、その方のお宅にお世話になりました。
モルドバ国内もうろうろしてみたかったのですが、
居心地が良かったのと、その方の友人との飲み会など
いろいろイベントを用意してくれたたため、
結局、キシナウにばかりいることに…。
沿ドニエストルだけは日帰りで行ってきましたが、
南部は次回以降になりそうです。

ヒロさん>
見たのが帰国後のいまでした…。
情報ありがとうございます。
上にも書いているとおり、友人ができたので、
今回だけでなく、次回の訪問はあると思いますので、
その際に活かさせていただきます。重ね重ねありがとうございます。
uracciさん

どういたしまして、沿ドニエストルはどんな状況でしたか?
よろしければ教えてくださるとありがたいです。
uracciさま

充実された旅になられたようで何よりです☆
どうもありがとうございます。

ヒロさん>
沿ドニエストルですが、拍子抜けするほど、
すべてがラクで治安等も良かったです。
まず、イミグレですが、賄賂とか言われるのかな?と思っていましたが
質問すらなく、往路も復路も1分程度で終了。

ミニバスで駅前に着き、徒歩でhouse of sovietの方まで行き、
10月25日通り(でしたっけ?)周辺をうろうろしながら、
通りが大きくなるところの終わりまで行って駅に戻って帰ってきました。

途中、KBASを飲んだり、小さな食堂へ行ったりしました。
自分はロシア語がダメなのですが、
たびたび英語が話せる人が現れ、すぐに助けてくれました。
食堂でも、あれこれ世話を焼いてくれて、ボルシチやら
ルーマニアでいうミティティのようなものを食べました。
みなさんもこんな感じだったのでしょうか???

夜に泊まったわけではないので、詳細を知っているとは言えませんが、
そんなに治安に問題があるところかな?と思った次第です。
NYやロンドンのダウンタウンの方が、自分にはスレてると感じました。

余談ですが上記の食堂でビールを頼んだのですが
一本しか冷えていませんでした。
これは店員がさぼっていたのか…電力の問題なのか、謎のままです。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モルドバ共和国 更新情報

モルドバ共和国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング