ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HITACHI GMMコミュのWindows 10 64bitでAcrova GMM M.D.

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして。
これからは3D CAD!という会社方針のために新しいGMMを買ってもらえないIIT担当者です。
MDのV4.1と2008を使っています。

これまで、XPのPCで動かしていましたが、基幹システムの入れ替えと3D CADの導入で、Windows 10 64bitの環境に移し替えしています。

XPのGMMMDと機械部品のフォルダを、新規インストールしたWindows 10 PCのProgram Files (x86)フォルダに丸コピーして、Userにフルコントロールを付けた後、CDインストールで上書きしました。
V4.1、2008ともエラーがでる機械部品のボタンを登録しなおして、あとはまずまず問題なく動いています。

現在解決中の困ったことは、カーソルを早く動かすと消えて見えなくなる点ですが、2008では座標表示したら見えるようになりました。V4.1の方はtarzanMouseというフリーウェアを試してみています。
ちなみにQuadro 600とFirePro V3900どちらでも現象は同じだったので環境依存はなさそうですね。
2010だとカーソル問題は解決しているようなので欲しいのですが買ってくれないだろうなぁ。

あとドングルの数が限られるので、今回を機にアイオーデータのHDL2-A NASのnet.USBでシェアしてみています。別のパソコンでGMMを使うときに抜き差ししなくていいだけでズルはできませんが、ドングルの数以上のパソコンで入れ代わりで使えるので便利です。VPNもいけそうです。

また続きます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HITACHI GMM 更新情報

HITACHI GMMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング