ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HITACHI GMMコミュのGMMのここが嫌ダッ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日頃使っているGMMシリーズの使いにくい部分などありますか。
もっとこうして欲しいとか、
こんな仕様じゃとても使えないっしょ?
みたいな日々の不満をぶっちゃけて下さい。

まぁ、ここに書いたからといって時期ソフトでそれが改善される
ことは無いでしょうけどネ(汗)

コメント(14)

↑時期ソフトとか書いてますけど、新バージョンに更新するのに
新たに100万かけてソフト買わないダメとか言われるとね。。。
「なんとかならないの?それ。」って感じですよ。

今うちで使ってるバージョンはVISTAに対応してないからねー。
今後XPが古くなっても、GMMのおかげでおちおちVISTAに
替えることすら出来んのよ(泣)
DXF・DWGの読み込みの遅さ・変換の遅さどうにかならないもんですかね^^;
VISTAもそうだけど7にも対応してくれないと今後どうすんだろう。。。
いまだにXPへグレードダウンするか、XPを買うかしないといけないですもんねぇ
今は2008が最新かな?2011ぐらいでて7にも対応してくれたら。。。なんて無理かなぁwww
>きりさん
今たぶん最新バージョンではウィンドウズ7対応してるんじゃないかな?
まぁ買うにはかなりの予算が必要ですけど(笑)

Windows UpDateばりに無料で更新してくれると助かるんですけどね…
そういや、GMMで検索とかするとビクターがひっかかるんですよね。
コマンドを有料でDLできるとかで・・・いらないけどw

携帯電話アップデートする時代にソフトがアップデートできないってのも
問題ですよねあせあせ(飛び散る汗)

てかpontaさん返事はえぇw
>きりさん
コマンド有料DLって何ですかね?
いや、たしかに要らないですけど(笑)

アップデートはせめて対応OS部分だけでもして欲しいところです。
ponta さん
ベクターとかでGMMのコマンド集があるんですよ!
フリーソフトがいっぱいあるのでいろんなソフト関係とかをDLしたりするんですが
そのなかにGMM用のソフト?コマンドなどがあって有料だったり、一部無料?
するんです。

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80GMM&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
検索結果ですけど、上から7つぐらいはGMMみたいですよ?
興味があればぜひ購入してみてください(笑

ビクターじゃなくベクターの間違いでした。すみません。
>きりさん
あ、ベクターですか。
マクロ作って配布してる会社があるみたいですね。
結構フリーソフトもあるみたいですが、
ダウンロードして使うのか?と考えると
まず使わなそうです(笑)
ん〜同じGMMユーザーなら使い勝手がいいのかも知れませんけど
あまり進んでDLしようとは僕も思わないですねぇ。。。
てかちょっと話が脱線してしまいましたね^^;

ところでpontaさんご自身でマクロとか作れます?
もしくはコマンドボタンを作ったり。。。

たまにチャレンジするんですがヘルプみても意味わからないんですが。。。
>きりさん
数年前にはマクロ作ったりボタン作ったりしてましたけど、
最近はやってないですね〜。
とりあえず今作ってるぶんで間に合ってるんで。

ヘルプだけじゃなかなか難しいですよね^^
GMMのヘルプって結構不親切じゃないですか?
なにかわからないこととか、新しい操作方法を求めるときに
ちょっとなに書いてあるのか、エラーが出てどうしたら
いいのかちょっとわかりずらいです。

現状のマクロ・コマンドで作図できているからいいっちゃいいですけど
なにかビビビッとくる新しいコマンド・マクロを探したいですねぇ(笑
>きりさん
私はもう初めからヘルプはアテにしてません(笑)
自分でわかってる範囲の仕様だけで済ましてます。
もっと完全に把握すれば色々と便利なんでしょうけどね〜
GMMで嫌なところは、自分でマクロ組んで解決しています。

大作の例としては図面の自動保存なのですが、1クリックでファイルサーバの決められたフォルダを探して登録し、図面上に書かれた名称、ユーザー名、材質、図面番号等の情報を自動で取得し保存します。

その際、間違って人の書いた図面を上書きしないような機能とか、紙の図面をTIFFで管理する電子ファイルへCSVファイルを生成して送る(連携)とかもしています。
>パパパパンダさん
マクロで解決できる範囲であれば自分で組んだほうが
使いやすくなりますもんね♪

私はもうめっきりマクロ組んでいないので
だいぶ忘れちゃってますが。。。
GMMの新しいバージョンでは解決しているのかも知れませんが、Copyright1997-1998となってる古いバージョンのもので不満に思っていることを。

◆レイヤー機能
レイヤに相当する板面というものがあるが、表示のオンオフを切り替えるのが手軽にできないので実用的ではない。
一つの板面だけアクティブにして他をブランクにするマクロや、ビジブル・ブランクの板面をワンクリでリファレンスにするマクロを追加してみたけど、まだ使いにくい。
同じ職場の人たちは板面を使っていません。

◆オブジェクトプロパティがない

◆オブジェクトスナップ
端点や中点などの特異点を選択する場合、autoでは何を特異点とみなすか設定できてポインタを近づけると強調表示するが、GMMではキーボード操作しないと特異点は表示しないし、何を特異点とみなすかの設定はできない。
ズームインやズームアウトで強調表示が消える。

◆オブジェクトトラッキング
線分を描くときなど始点をクリックしてから終点をクリックする際に、水平か垂直しか案内できない。
autoでは15度きざみなど自由に設定できる。

◆マウスホイールに対応していない
ズームやパンはCtrlキーを押しながらなので両手操作が必要。

◆右クリックによく使うコマンドを埋め込めない。

◆数値入力制御
移動や複写のコマンドで数値入力ではなく、先にオフセットで目標になる線を書いてクリックで指定する。
パラメトリック(ストレッチ)の数値入力制御は寸法を書いた状態でないと使えない。

◆オブジェクトの選択
図面領域で2回クリックすると、それを対角にした四角形ができて囲まれた図形を選択するが、四角形に入った物は全て選択する。
autoでは2回クリックの場所が右から左ならGMMと同様の選択で、左から右では四角形に完全に入ったものだけを選択してハミ出したものは選択しない。

◆操作の手数が多い。
長さ寸法の記入でX方向かY方向を決めるクリックorキー入力が余計な動作。
削除はdeleteキー → 図形を選択 → enter
autoでも同じ手順でできるけど他に
図形を選択 → deleteキー
でもできる。
手を動かす回数を減らし距離を小さくする積み重ねで作図が早くなるのに、色んな場面でクリックとかキー入力が多い。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HITACHI GMM 更新情報

HITACHI GMMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング