ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

極楽探検隊!「アウトドア編」コミュのヤナセ モトス パーク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たぶん平成4年の冬雪だった様な・・。

上の娘猫がまだちっちゃかった頃、冬場のテントキャンプはかわいそうだから(というより、風邪ひくと困るからあせあせ)・・と、試しに行ってみたのがここ。

噂では、もう閉鎖された・・という話も聞くのだが・・。耳

常設トレーラーには4名まで宿泊できて、一台 \15,000〜\24,000 くらいだったから、そこそこリーズナブルなお値段だったと思います。(食事別)

で、トレーラーにはキッチンは勿論、バス、トイレ、ビデオなどもあるので、イメージとしては、そこそこゴージャスなビジネスホテル?という感じでした。

また、センターハウスには大浴場いい気分(温泉)や食堂レストランなどもあり、コインランドリーの設備なんかも充実していたので、小さい子ども連れには非常にありがたいのですが、かえって便利すぎて、不便さを楽しみたいキャンパーにとっては不評だったかもしれません。

その後、トレーラーハウスでの宿泊以外に、愛車「でんでん虫」かたつむりでの宿泊も行ったのですが、キャンピングカーサイトの料金が \7,000 と、ちょっと高めなので・・以後あまり利用することはありませんでした。

コメント(3)

*本栖湖と風穴

こちらは本栖湖です(写真左)
ちょっと見えずらいのですが写真右上に「クジラの遊覧船船」の尾っぽが見えています。
おねえちゃんがまだ小さかった為、この「クジラの遊覧船船」に乗るつもりで
目的地に向かってテクテク移動していたのですが。。。

「カッコイイexclamation ×2 リゾートボートがあるゥ〜〜目がハート
ボートに向かってダッダッダッ走る人走る人走る人
走り出したおにいちゃんexclamation
そしてこのモーターボートで本栖湖を一周するコトに指でOK

遊覧船船とは違って乗船位置から水面が近くてスピードがあるのでスリル満点わーい(嬉しい顔)
ボートの中で大興奮衝撃大はしゃぎウッシッシだった、おにいちゃんあせあせあせあせ(飛び散る汗)

(写真中)こちらは風穴です雪
天然の「氷の塊」や「氷柱」があってとてもぴかぴか(新しい)神秘的ぴかぴか(新しい)な空間でした目
何かを指差しているように見えるおにいちゃんですが。。。
天然の氷柱を掴んでいる写真ですexclamation ×2
風穴を出たところには大きな氷柱(写真左)

*「ヤナセ モトス パーク」の続編(その1)

「常設トレーラー」はさくらんぼアメリカンスタイルでキッチンも広く
ソファーやベットもゆったりくつろぐコトが出来ましたわーい(嬉しい顔) 

トレーラーの中で(写真左)キッチンカウンター越しの
おにいちゃんとおねえちゃんウインク
後ろがレストランキッチンになっていて
テーブル・椅子・電子レンジ・ポット・冷蔵庫など。。。
なんでも揃っていましたあせあせ

(写真右)ソファーはベットにもなるのでくつろぐにはウインク指でOK
テレビやビデオもあって当時はビデオもレンタルできましたョむふっ


        



       クローバー。。。。キャンプとはまた、ちょっと違った感じでしたネあっかんべー。。。。クローバー
           
*「ヤナセ モトス パーク」の続編(その2)

ちょっと寒かったのですが沢山着こんで
薪で火を焚き。。。
薪の近くに寄り集まりBBQレストランワイングラス

この日はパパがBBQ係で薪の調節やお肉・野菜を
焼いてくれました(写真中)
熱いスープで温まりましたうまい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

極楽探検隊!「アウトドア編」 更新情報

極楽探検隊!「アウトドア編」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。