ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

極楽探検隊!「アウトドア編」コミュの天王グリーンランド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成9年8月

画像1:くるくると永久に回り続ける自転車あせあせ
画像2:錦鯉がウニウニと集まってきて不気味冷や汗
画像3:古代遺跡もあるでよ〜!ブタ

・・・というわけで、「行き当たりばったりの旅(1997/08)」のひとコマ(その1)を記載します。


まずは、1日目と2日目の様子ってことで・・。


1日目:(8月9日)
    早朝、埼玉の自宅を出発(岩槻IC → 秋田南IC)
    ドーミーイン秋田↓にチェックイン(15時)
    http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/bin/hotel_image?chiku=2209&shisetsu=093
     時間つぶしに平野政吉美術館を見学 → http://hirabi.m78.com/
     夕食は秋田駅側の居酒屋で地酒+比内鶏・はたはた・卵焼きを食すとっくり(おちょこ付き)
    秋田駅前のヨーカドーでアイスを買ってホテルで食べる
    その夜・・窓から花火が見えました!わーい(嬉しい顔)

2日目:(8月10日)
    ドーミーイン秋田をチェックアウト(11時)
    天王グリーンランド(現在:道の駅てんのう)にて昼食
    http://www33.tok2.com/home/m35rx4/michinoeki-tennou.htm
    メニューはハズレだった泣き顔が、遊園地や広場で遊び、
    遺跡などを見学し、子ども達は大満足!ペンギン猫ひよこ


「八望台&入道崎」編↓へと続く
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44283270&comm_id=3515434

コメント(1)

・・というわけで、上記トピックの画像カメラを追加!

画像1:時間つぶしに平野政吉美術館を見学 → http://hirabi.m78.com/

画像2:天王グリーンランド↓(現在:道の駅てんのう)
    http://www33.tok2.com/home/m35rx4/michinoeki-tennou.htm

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

極楽探検隊!「アウトドア編」 更新情報

極楽探検隊!「アウトドア編」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。