ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

武川柳澤のホタルを育てるコミュの2010年 ホタル保護育成活動の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山梨県の銘柄米となった武川米の産地のこの柳澤地区も1985年から行われた土地改良事業でほ場整備が進んで、入り組んだ小さな棚田が農機で稲作りの出来るコンクリート畦を使った田圃に生まれ変わった
しかし、それと引き換えにメダカ、ドジョウ、フナ、ホタルが消えていった
幸いここ柳澤の下段段丘の崖の湧水路に少しのホタルが生き残って、毎年6月末には10−20匹のホタルの姿を見ることが出来た

2年前に農業と水と環境保全のための柳澤農水環協定組合が作られ、その環境保全活動としてこの残されたホタルを増やすホタル保護育成活動が行われることになり、その実動部隊として「自然を守る会」と結成してホタルの保護育成活動をはじめた

最初の1年の活動の結果、去年は一晩に100−150匹が飛ぶくらいに増えてきて、保護育成活動の方向が間違っていないことが確認された
2年目はその活動を強化して、カワニナの餌やりを徹底し増えたカワニナをホタルの幼虫の住む湧水路に移してホタルの餌を増やしてやった
今年も一昨日16日からホタルが飛び始め、沢山のホタルが飛ぶことが期待されている

その活動の噂を聞き込んだ山梨県土地改良区事業団連合会から、土地改良事業の水路を活用した環境保全と生態系保護活動の事例として役職員研修会で事例発表をして欲しいとの依頼が農水環協定組合に来た
協定組合を代表して「ホタルの乱舞を取り戻しその環境と生態系を次の世代へ引き継ごう」という題で話すことにして準備を進めて来た

今日の10時から甲府の自治会館でその研修会が行われ、柳澤農水環協定組合の評議員さん6人と一緒に出席し、我々の取り組みについて話して来た
土地改良区関係者というこれまでかかわったことの無い業種の人達75人の出席者を前にパワーポイントで作った資料を使いながら出来るだけ判りやすいように説明をした
途中で出席者の皆さんの子供時代にホタル狩りやドジョウやフナと遊んだ経験を尋ねると半数以上の出席者がその経験を持っておられたということで、今我々が柳澤で取り組んでいるホタル保護育成について非常に強い興味を持って聞いてもらえたようだ

30分のプレゼンテーションを終えて、柳澤農水環協定組合の仲間と一緒に途中退席し、柳澤へ代える途中で竜王の奥藤で昼食をとりながら話をしたが、仲間の皆さんから「よく判る話で良かった」と言われて大役を果たし終えホッとした
全く違う仕事をしている人にプレゼンテーションをするということは本当に久しぶりで、終ってみれば結構疲れていた

写真
左 柳澤農水環協定組合の応援団の皆さん
中 土地改良区役職員研修会
右 プレゼンテーション

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

武川柳澤のホタルを育てる 更新情報

武川柳澤のホタルを育てるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング