ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

白神山地へようこそ!コミュのいのちのある方へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
むかっ(怒り)白神山地はありとあるいのちの楽園。ここに集う子どもたちが、いつの時代にも幸せであるように。いま、同じ子どもたちが、空爆で、かけがえのないいのちを奪われています。私たちに、いま、できることがあります。

揺れるハート
http://ccp-ngo.jp/
★パレスチナ子どものキャンペーンです。

ガザの状況は日増しに悪化しています。
すでに、死者は900人以上に達し、負傷者も4000人を超えました。

ここ数日、ガザとの電話連絡が途切れていたのですが、今日はシファ病院で活動しているノルウェー医療チームの一人で、麻酔看護師のビョルクリードさんと話ができました。

==================
★ノルウェー医療チームの声が聞けます
==================
「昨12日の夜は、一晩中攻撃が続き、シファ病院では約200人の負傷者の手術が行われた。手術は明け方まで続いた」と彼は語ってくれました。

「シファ病院では死者のうち41%が子どもたちや女性、負傷者の50%はやはり子どもたちや女性だ。また、その傷は、爆発物によるものがほとんどで、銃創はほとんどない。」ということです。

ビョルクリードさんは、「ノルウェー救援会」というNGOのスタッフです。昨年12月20日にパレスチナ子どものキャンペーンが東京で主催した「市民にできることは何だ!」というシンポジウムに参加するために来日。ノルウェーの中東政策とNGOの活動についてお話してくれたばかりです。

日本からオスロに戻ってすぐ、今回の空爆が始まり、エジプト経由で、ノルウェーの医療チームはガザ入りしました。数日前に何人かが交代しましたが、ビョルクリードさんは、まだガザにとどまっています。

パレスチナ子どものキャンペーンは、レバノンの難民キャンプやガザでこれまで、ノルウェーのNGOと連携した活動をしてきた経緯があります。

今回、ガザでの医療支援活動としては、このノルウェー救援会を通して実施しています。ぜひ、支援活動にご協力ください。

ダグフィンさんへの前回のインタビュー(1月8日)は、当会のホームページからお聞きになることができます。(日本語字幕つき)

http://ccpreport.blog90.fc2.com/blog-entry-86.html

また、当会では、パレスチナ農業委員会に協力して、ガザの4000世帯への食料ならびに生活物資の配布の一端を担っています。この物資は、いま搬入許可を待っているところです。

緊急支援募金を呼びかけていますので、ぜひご協力ください。
詳しくは、http://ccp-ngo.jp/bokin-gaza.html

============
★白燐弾使用に抗議します
============
また、11日に海外メディアが報じた白燐弾についての声明もお読みください。
http://ccpreport.blog90.fc2.com/blog-entry-85.html
=================
★ガザ封鎖解除署名を継続しています
=================
ガザへの軍事侵攻が始まる以前の12月1日から開始した、「日本政府に対してガザの封鎖解除への積極的な働きかけを求める」NGO共同署名は継続中です。

戦争状態になって、逃げることもできないし、物資も入ってこないという封鎖のむごたらしさがようやく世界に知られるようになりました。この封鎖の解除を求める署名は、いままで以上に強い意味を持っています。

まだ署名をしていない方はぜひ、ご協力ください。
いま署名は、ネット上だけでも3600人を突破しています。
また毎日たくさんの署名用紙も届いています。

★PCからの署名 
http://www.shomei.tv/project-433.html

★携帯電話からの署名
http://www.shomei.tv/m/project-433.html

★署名用紙のダウンロード
http://ccpnews.blog57.fc2.com/blog-entry-10.html#youshi

==============
★緊急募金にご協力ください
==============
上記の医療と食料の支援を広げるための
緊急募金を呼びかけていますので、ぜひご協力ください。
*郵便払込*
−−−−−
加入者名: パレスチナ子供のキャンペーン
口座番号: 00160-7-177367
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*銀行振込*
−−−−−
みずほ銀行 高田馬場支店 普通8030448
口座:パレスチナ子どものキャンペーン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジャパンネット銀行による決済
−−−−−−−−−−−−−−−
オンライン寄付サイトGive One → http://www.giveone.net/
  クレジットカードによる寄付が可能です

またはNGOサポート募金 → http://www.janic.org/bokin/index.php
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
詳しくは、http://ccp-ngo.jp/bokin.html
********************************************
特定非営利活動法人 パレスチナ子どものキャンペーン
Campaign for the Children of Palestine(CCP)
〒171-0031 東京都豊島区目白3-4-5 アビタメジロ603
Tel:03-3953-1393 Fax:03-3953-1394
Email: ccp@bd.mbn.or.jp
URL:http://ccp-ngo.jp/

むかっ(怒り)子どもたち
http://www.ngo-jvc.net/php/jvcphp_epdisp.php?ThreadName=p01&ArticleNo=131

ハート達(複数ハート)パレスチナ問題って何? いま僕たちにできること
http://peaceland.jp/PeaceFiles/works.html#Anchor-49575

ひよこペンギン共生の手がかりとして
http://palestine-heiwa.org/doc/2007/pappe.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

白神山地へようこそ! 更新情報

白神山地へようこそ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング