ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リウマチを自然治癒力で治そう!コミュのもしかしたら役に立てるかも

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、Kigakushiと申します。

小さなコンピュータのソフトウェア会社をやっていますが、そろそろ引退です。
若い頃からコンピュータの仕事で無理をしてきて、40歳頃には外見は健康だが、実際はぼろぼろの状態。
そんなときに出会った気功により、命を救われたと思っています。

そして、気功だけではなく中医学も少し教わり、気功を辞めたあとは、趣味で神社巡りなどをしていました。
そんな中で身についた気功をベースにしたヒーリングパワー。
毎年、パワーアップを続けています。

相手の体に触れずに悪いところは、だいたいわかります。(医者ではないので病名はわかりません)
気、血、津(リンパ液等)の流れを整えることにより、痛みが和らぐようです。

趣味で、気功ヒーリングを続けて友人の肩こりや腰痛、ひざの痛み等を和らげてきました。
そんな中、友人のひとりにリウマチの方がいて、あるとき旅行に行ったおり、ヒーリングを約30分ほど施しました。
その方は、医師から右手が使えなくなるので、食事など左手中心の生活ができるようにと言われ、左手での生活にも慣れてきていました。
右手は、グーの状態で自分で指を動かすことはできなくなっていました。

そんな状態で、気を流した結果、その場で人差し指が自由に動くようになりました。
その後、日をおいて、さらに会った時に気を流しました。
次の2回目、3回目は、もう少しのところでだめでしたが、4回目にその場で、2本目の指が動くようになりました。
そして、本人が言うには「その場で動かなくても効果は持続する」ということで、2本目が動いてから数日くらいで、5本すべての指が自由に動くようになったということでした。
それから、3年。いまだに、すべての指は、問題なく動いているということです。

わたしは、本業がありますので、あくまでも気功やヒーリングは趣味でやっています。
ですから、今まで、一度もお金をいただいたことはありません。
また、相手の体には、一切触れません。
上記で指が動いたときでも、相手には、触れていません。
女性の方で触られたくない方もいるでしょうし、痛いところを触られるのが嫌な方もいるでしょう。
ということで、触らないで相手の気の流れを調整します。
そのため、見た目は「かなり怪しい」らしい。

リウマチが専門ということではありません。
たまたま、私が施術した方の中にリウマチの方がいたというだけです。

友人に血糖値を測るものを持っている方がいました。
「気を流したら、血糖値は変わるかな?」
「最近200をなかなか切らないんだよね」
ということで、1メートルくらい離れて、約20分相手の方に気を流してみました。
その場で、施術前、施術後で計測してもらいました。
203あった血糖値が169まで下がっていました。

忙しくて時間があまり取れないので、そうそう施術をすることはできませんが、「そんなばかなことはないだろう」「だめもとで受けてみよう」という方がいれば、お役にたてるかかもしれません。
なお、1回で効果があるのか、数回で効果があるのかは、保証の限りではありませんので、どうせ無料だし、ということで気楽に考えてもらえると助かります。
ただ、いつも問題なのが施術をする場所がないことなのです。

コメント(5)

同じような治療を行っているのでコメントさせて頂きました。

私は、遠隔神霊治療という神霊エネルギーで痛みを軽減させる治療を研究しています。

科学的、医学的な根拠はありません。

リウマチが治るという事ではありませんが
一時的であっても痛みが軽減する事はよくあります。

下記のコミュニティー、ページで無料で治療を行っていますので
治療を受けて結果を教えてくれる方がおられましたら
ご協力宜しくお願いします。

【無料】遠隔神霊治療
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6011708

mixi ページ、遠隔神霊治 
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=219398&h_type=B&p_type=list
>>[2]

コメントありがとうございます。

お陰さまで、治療を受けてくれる方が見つかりました。

三日間、三回の治療で結果を出したいと思います。

ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リウマチを自然治癒力で治そう! 更新情報

リウマチを自然治癒力で治そう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング