ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

朝日社説要約コミュの自民の責任 「わが息子」だったのでは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 郵政民営化に反対した亀井静香氏への「刺客」として、武部氏がライブドアの堀江前社長を総選挙に引っ張りだした。無所属だったとはいえ、武部氏をはじめ竹中経済財政担当(当時)らが応援に入り、公認候補者さながらのてこ入れぶりだった。

 それなのに捜査が動き始めたとたん、武部氏らが手のひらを返したように無関係を装っているのはどうしたことか。

 前社長の注目を当て込んだからこそ立候補を促したのではなかったか。前社長の側も、劇場型選挙といわれたなかでメディアの集中的な報道で名前を売り、そのことが株価上昇に結びつくとの計算があったに違いない。いわば、持ちつ持たれつの関係だったのである。

 ビジネスと政治は一定の距離を保つべきものだ。政治権力と事業の利害が混同される懸念を持たれては、政治への信頼が揺らぐ。

 当時から、時間外取引や株式分割といった手法には批判がつきまとっていた。自民党はそれを承知で人気取りのために利用した。その責任はきちんと認めるべきだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

朝日社説要約 更新情報

朝日社説要約のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング