ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Shapelyダイエット★成功の秘訣コミュの★成功の秘訣9/グロス管理の勧め!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 かたつむり良く、カロリーコントロールと言うと、毎日食べたものと運動のカロリー数を詳細に、ノートやパソコンに日記の様に付けて管理するじゃろう!

  >>あれは、あまり意味がないexclamation

   こんなことしても、息が詰まってしまい、自分で自分を追い込んでいくだけで、精神衛生上も良くない。

   『 衝撃完璧を求めるな!60%が出来れば良しする! 』

   『 衝撃ダイエットは、大まかなボリューム感を掴め! 』


   そもそも、一般サラリーマンの一日の消費量2000kcalと言うのが、かなり大雑把な数字なのである。

   ・身長や体重が違えば、骨格の作りも違う。
   ・通勤時間も違えば、歩く時間も違う。
   ・仕事内容も営業か総務課、技術かなどなど違っている。
   ・年齢が違えば基礎代謝も違う。
   ・男女差も200kcalと決まったものではない。
   ・天気が違えば、汗や新陳代謝の量も違ってくる。
   ・日によって電車の込み具合が違えば疲れも違う。

   こんな中で、目安としている数字なのである。
   また、食事の摂取量も目安であり、個体差や盛り方にも差があり、
   10数kcalや数十kcalを細かく気にしてもあまり意味がないであろう!

   取り敢えず大雑把なところを、概略掴んでおけば良いのである。

   私の場合、一日中社内でデスクワークしている時は、2000kcalは消費しないと思っている。

   中年の域に入り、基礎代謝が落ちている。というのもあるが、昼の社員食堂へ行く以外は社内間も殆ど歩かない。


   射手座そこで、大いに役立つのが、先にも書いた実績・経験値を把握する。ことなのである。

   例えば先程のデスクワークの場合)

   ・朝晩の通勤時間往復で60分、内徒歩が30分
   ・仕事はコンピューターでの作業が大半
   ・自宅と会社の階段の昇降が、それぞれ10階づつ
   ・首上げ腹筋と足上げ腹筋を足して一日500回

   ・食事:合計約2000kcal
    朝食500kcal(パン1切れorご飯軽く1膳+おかず一人前/ウィンナーキャベツ炒め+小皿/厚揚げorほうれん草等+カフェオレ1杯/牛乳半分)
    昼食:400kcal(山菜うどん+コーヒー1杯)
    夕食:700kcal(焼き魚定食)
    間食:400kcal(飲み物+お菓子)

    これだと、私の場合、経験値で一日100〜200g太る。
    酒を飲んだり会食をして、夕食が1000kcalを超えたと思われる時は、300〜400gくらい増えている。

    逆に、昼を抜いたりして約1500kcal以内に抑えられた場合は、300〜400g減るのである。

   走る人私の場合何もしないと1600kcal前後の消費量で、通勤で歩いたり階段の昇降、腹筋分が痩せると思って良いだろう。

    これを元に、外出した時は、歩いたり電車で立ったりした分を消費量と考えれば良いし、
    酒の席が分かっている場合は、その分を事前に一日の摂取量として多目に考慮しておけば良い。

    どうしてもカロリーが気になるようなら、定期的に体重を量ることをお勧めする。
    これも、毎日やるようではやり過ぎ!精神衛生上もあまり、拘り過ぎないほうが良い。


   富士山こんな具合に、兎に角大まかにグロスで管理しておけば良いのである。

    

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Shapelyダイエット★成功の秘訣 更新情報

Shapelyダイエット★成功の秘訣のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング