ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鬼カサゴ釣りコミュの仕掛けの工夫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
単純だからこそ差が出る仕掛け。
こだわりありますか?

コメント(37)

先日釣りビジョンで高橋さんが城ヶ島沖のオニカサゴに挑戦してました。
その時に佐円丸の常連さんが天秤と重りの間に50センチぐらいのリーダーを付けてました。
そうすると仕掛けが底を這わずに海底スレスレをトレースできるらしいです。
初心者にはいいかも知れないですね〜。
自分はやりませんが・・・・
遅いコメントですみません。

天秤から親子サルカンで直接ハリス(20〜30cm)を出してます。
この天秤から直接出すハリスの針に大きい鬼がきます。餌の動きが良いからかな?
アッキーさん
ハリスは長くないとでかいのが食わないなんて馬鹿なこと言ってる船長もいますが・・・
でかいのを飼うと分かるけど結構上の餌にも胸ひれでジャンプするかの様に泳いで食らいついてきます。
良く動く方がアピール高いんでしょうね
え〜、杉本さんは鬼を飼ってるんですか〜????
すごい!!!!
胸ひれでジャンプですか!見てみたい気がする!
アッキーさん
活かして持って帰ってきて・・・食う(笑)
だって〆た直後じゃないとあのぷりぷり感は味わえないから・・・
杉本さん、こんばんは!
活かして持ち帰ると美味いですよね〜。
土肥の船宿で勧められて、活かして持ち帰ったら美味しい!生きているので、子供たちも大盛り上がり!でした。
活かして持って帰るときは、クーラーボックスですか?持ち帰りの工夫って何かしてます?
すみません。質問ばかりで・・・
「活かして持って帰る」トピック作りますか〜(笑)
ブラックバスのトーナメントで使うライブウェル用のポンプ(電動リール用バッテリーで動く)を大型クーラーに固定して使ってます。
普通のブクとは比べものにならないぐらい強力なのでばっちり活きてますよ〜
ライブウェル、初めて知りました。
強力そうですね〜。ちょっと暇なとき調べてみます。
アッキーさん
ライブウェル用のポンプだと微粒子の泡で水流を作り出すから他の魚でも活かして持って帰れますよ〜
お気に入りのムツ針・・・Misakiのカラー針が廃盤になっちゃいました。
丸ムツでひねりもなくて安くて使いやすい針だったんだけどな〜
クーラーボックス内にペットボトル氷を入れておいて持って帰ってきても3時間くらい平気で生きていましたよ。
因みに外道のユメカサゴなんかも、みんな生きていました。
凄い生命力です・・・

話が逸れましたが、Misakiのカラーむつが廃盤なのですか・・・

それでは、藤井商会のフラッシャーむつ、なんてどうでしょうか?
高いですが・・・
サンスイさんのオリジナル仕掛けも夜光はりですが、他では見ないカタチのはりですね・・・買ってみましたがまだ使っておりません。
さぁぶろうさん
フラッシャームツは高すぎます(汗)
釣れるのかも知れないけど・・・
今はハヤブサのムツ(金)28本入りを使ってます。
サンスイのもいいんだけど割高ですよね〜
アッキーさん

  ↓

天秤から親子サルカンで直接ハリス(20〜30cm)を出してます。
この天秤から直接出すハリスの針に大きい鬼がきます。餌の動きが良いからかな?



遅レスで申し訳ありません・・・
以前から試したかったのですが、未だに試したことなく・・・次回は必ずこの仕掛けでチャレンジしてみます!

さぁぶろうさん
自分もその仕掛け使ってます。
その場合仕掛け全長は短めにするのがいいです。
自分は1.6メーター。
いざとなれば上に40センチ糸足すだけで2メーターの仕掛けになりますからね〜
釣れないときの工夫
ケミホタルINタコベイトケイムラ
どう思われますか?
>>[15] ケイムラのタコベイト使うならケミホタルより、ケイムラの水中ライトつけた方が釣れますよ〜。ただ、逆に光り物とった方がでかいのは食うような気がするし難しいです。
俺のマル秘アイテム見せたいけど企業秘密だからなぁ
マル秘アイテム
さわりでもいいから
教えてください



釣れないときの工夫
ルミックスダンサーV  緑
作ってみました 
全長1.6M
ハリス30CM
3本針
これで 水中ランプ緑系で
>>[18] ルミックスダンサーは効果ありますよ。5センチより6センチがオススメ。
さらに〜〜〜〜
杉本さん
6CMにピカピカがなかったんです涙
さらに〜わーい(嬉しい顔)なんでしょ?
ちなみに 月曜日に行けたら
御前崎にかちこんできます

>>[20] さらにでかいサイズを自作。釣れましたか?
杉本さん 昨日福神丸で鬼カサゴ 1Mの鮫釣りました
鬼カサゴは30CM1匹でした
しかも納竿1分前
結局のところ がんばって作った光系は鮫にやられました
3回くらい強烈な当たりとともに仕掛けごと鮫にやられました

ノーマルな市販仕掛けが一番かな結局

しゃくり続け左腕が筋肉痛です

福神丸2連敗

三重県のほうが当たりが多い
旨みは静岡




>>[22] あ、やっぱり福神だったんですね。あまりにも強い夜光アイテムは鮫にやられます。
以前、中通しのケミホタルを使った仕掛けをマイミクさんに試して貰ったらサメダブル連発で釣りにならないって怒られました・・・・・。
杉本さん 食い渋り対策で 6号幹で4号枝で小さ目の親子サルカンの
3本針で小さ目の餌でゆっくり漂わす作戦
どうでしょうか?
アドバイスお願いします
>>[24] 食い渋ってもハリスを落とすことは必要ないと思います。万が一いい魚、、、アラとかアラとかアラとかが来たときにばらしても仕方がないし・・・・2キロ超える鬼だと4号じゃ怖いです。
えさも小さくするとノドグロなんかにやられる可能性があるから自分は小さくしないですねぇ。
漂わせたいならえさの種類を変えます。サバをつかっていたら油の多いサンマをつかうとか。
比重の軽いえさを使うと浮くっていいますが実査はどうなのかわかりませんが・・・・
杉本さん ありがとうございます
なるほどです
福神丸の船長は細く切って薄くしろって
良く言います
サンマって脂っぽいので浮きやそうですね
今度
フロート仕掛けの三本目に装着してみます
>>[26] 実際に釣りしてみると、活性が悪いときは針数減らして(2本)ハリスも短く(1m)にしてガンガンえさを動かしてリアクションバイトで食わせる方が釣果あがると思いますよ。フロート仕掛けとかにするとどうしても「フロートついてるからフワフワして食ってくるだろう」とか考えてついつい置き竿になってしまうんで・・・・(自分がそう)。なんだかんだ言ってしっかりタナ取りをまめにして仕掛けを動かして魚にアピールするのがトータルで釣れると思います。
杉本さん  毎度ありがとうございます
前回も 小さい鬼とカサゴが
仕掛けを回収しようと電動MAXで巻き上げたら
食ってきました
2本バリショートハリス作戦
やってみます
こんな仕掛け作ってみました
がまかつの針20号
一本目は親子サルカン付スナップに30CMハリス
二本目は幹80CMに親子サルカンから30CMハリス
三本目は80CMハリス
で全長160CM
三本目だけにケイムラフロートパイプ装着
こんな仕掛け作ってみました
がまかつの針20号
一本目は親子サルカン付スナップに30CMハリス
二本目は幹80CMに親子サルカンから30CMハリス
三本目は80CMハリス
で全長160CM
三本目だけにケイムラフロートパイプ装着
あくまで自分の考え方ですが、タコベイトは後から付けた方がいいと思います。
だから通して仕掛けをつくることはしません。
半分か1/3に割ったタコベイトを針にさして使います。
その方がそのときに合わせて色や大きさを選択出来るから。
何故そうするかと言うと、一番反応がいい色を一番上(天秤に近い)針につけることで
その針に一番最初に食わせたいわけです。そうすれば理想的な追い食いが可能になるから。
一番上にかけたら、魚が根に潜らない様に少しあげて、2番目、3番目の針に追い食いさせます。

仕掛けのバランスはそれぞれの人の釣り方によって変わってくるけど悪くないと思いますよ。
自分が160cmで作る場合は、上から35cmのエダス、70cmの幹、25cmのエダス、90cmのハリスです。
真ん中のエダスが短いのは誘ったときに良く動くように。
あ、追記で
極ムツは他のムツ針よりもふところが小さいので最低20号は必要だと思います。
自分はムツ18〜20号を使いますが、極ムツの18は他のむつの16ぐらいのふところしかないんで・・・・。
同じ理由でガマ深海って針を使うときも最低20号です
杉本さん 凄い 経験からくるアドバイスありがとうございます
あの写真で最初にタコベイトを通したのを見ぬくところも凄い
最初に通したのには何の意味もなくビジュアル的に良かったから泣き顔
三本目のフロートチューブはふわふわ感を出したかったです

極ムツ20は大きな針が良いらしいと何かで見たからです

いずれにしても 次回釣行が楽しみです、
静岡はたぶん2月に入ってからアカムツや鬼の釣果が悪いので
底潮がダメなんじやないかと

3月に期待しながら仕掛けづくり

>>[33] えー?御前崎で2/8にやばい釣果でてますよ
杉本さん  第二福徳丸ですかね 釣れてますね〜 そこから悪くなったのかな〜 
二連敗のいいわけです すいませんげっそり

次回は石花海か三重県の大王崎か三月前半にかちこみ予定

報告しますので
お付き合いお願いいたします
>>[35] いえ、別の船です。10〜18鬼だったかな。
懲りずに
こいつをフロート仕掛けの3本目と4本目の針側に付け
漂い作戦

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鬼カサゴ釣り 更新情報

鬼カサゴ釣りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング