ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュのtw13・11・29〜30

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
tw13・11・29〜30
1」「特定秘密保護法案に反対する学者の会」を結成し同法案の廃案を求める声明を28日、発表「情報の開示は民主的な意思決定の前提で、同法案はこの原則に反する」「与党の政治姿勢は、思想の自由と報道の自由を奪って戦争へと突き進んだ戦前の政府をほうふつとさせる」〜建築関係者は、何故、参加しない

2」絵本「ぞうれっしゃがやってきた」の舞台となった名古屋市東山動物園のアジアゾウ舎が、取り壊される。戦争中に銃殺を免れたゾウを見て、大勢の子どもたちが目を輝かせた時代もあった。〜戦時中の、動物受難の跡を物語る貴重な歴史遺産として、正しく評価して、文化財にして保全活用の検討を要望します

3」旧アジアゾウ舎は、昭和12年竣工。戦時中、空襲で猛獣が逃げ出すのを恐れた国は全国の動物園に猛獣の銃殺を命じたが、東山動物園は「ゾウはおとなしい動物だ」と主張。エサを確保してマカニーとエルドのメス2頭を守り抜いた〜住み慣れた、記念すべきゾウ舎を、動物の気持ちも考えて保全活用の検討を

4」「晶子ステーション展」で、今はない堺市内の懐かしい明治建築たちの写真パネル展示で、建築家丹下健三先生が、与謝野晶子と同じ町で、生まれていると説明したが、知る人はいなかった。甲斐町での、生誕百周年記念柱の設置も関心を示さなかった。建築家久野節についても、堺生まれも、現在、調査中です

5」礒崎陽輔首相補佐官は、機密を漏らした公務員らへの罰則を強化する特定秘密保護法案について、秘密指定の妥当性を点検する第三者機関の設置を目指す意向を示す。与党と日本維新の会、みんなの党の修正案では付則で「設置を検討する」と規定したが、礒崎氏は番組で「つくる」と明言〜信じていいですか?

6」第三者機関を巡っては野党などから「本当に設置するのか」と疑問視する声が。安倍首相は衆院国家安全保障特別委員会で「設置すべく努力していく」と答弁。礒崎氏は番組で、行政機関の長が担うとしている特定秘密の指定について「閣僚が直接決裁する」とも述べた〜自公に、誤魔化されないように注意を!

7」「晶子ステーション展」(与謝野晶子生誕芸術祭参加)11/29-12/11。素晴らしい北夙川不可止(短歌)西村佳子(書家)の、展示に、今はない堺市内の懐かしい明治建築たちの写真パネルされ感謝・感激。11/29-12/11。山之口商店街ギャラリーいろは(2321682)ご笑覧ください

8」復興庁は、東日本大震災で破壊されたホテルを「震災遺構」として保存するため、岩手県宮古市に工事費2億1000万円を交付すると発表。同庁は、震災遺構の整備に必要な初期費用を復興交付金で手当てする方針を決めており、同市が初めてのケース。〜保存支援予算は有難いが、被災者の気持ちも大切に!

9」@tuigeki メール有難うございます。何時も、tw、拝見させていただき、元気を頂いています。毎日、twで、時事問題を、発信しています。無駄、やめとけなど、友人から、批判されていますが,愚痴るだけでなく、少しでも、行動にとささやかに続けています。今後ともよろしくお願いします。





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング