ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

週刊読書人コミュの週刊読書人8月10日号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 情報更新が滞って申し訳ないです! 久しぶりにお届けする今週の週刊読書人は…

 ●今週のトップ面/対談:毛利嘉隆×陣野俊史
『ポピュラー音楽と資本主義』(せりか書房)刊行によせて〜

 ●今週の読物
<3面>エンターテインメント
【時 代】執筆:日下三蔵
・荒山徹『忍法さだめうつし』(祥伝社)
・夢枕獏『陰陽師 夜行杯ノ巻』(文藝春秋)
・松岡弘一『妖猫剣』(出版芸術社)

【S F】執筆:柏崎玲央奈
・キャロル・エムシュウィラー『すべての終わりの始まり』(国書刊行会)
・ゆずはらとしき『十八時の音楽浴 漆黒のアネット』(小学館)
・伊藤計劃『虐殺器官』(早川書房)

【ミステリ】執筆:村上貴史
・柴田哲孝『DANCER』(文藝春秋)
・鳥飼否宇『異界』(角川書店)
・井上尚登『クロスカウンター』(光文社)

<4面>
・論潮/執筆:岡本裕一郎/「ポスト・フォーディズムの光と影」

<5面>
・文芸/執筆:可能涼介/「生体実験の行方」

 ●今週の書評
<4面>
・小林敏明『廣松渉 近代の超克』(講談社)/評者:丸川哲史
・三上治『憲法の核心は権力の問題である』(御茶の水書房)/評者:内田雅敏
・恵泉女学園大学平和文化研究所/編『占領と性』(インパクト出版会)/評者:長志珠絵

<5面>
・羽鳥徹哉、布川純子/監修『現代のバイブル 芥川龍之介「河童」注解』(勉誠出版)/評者:関口安義
・杉山直子『アメリカ・マイノリティ 女性文学と母性』(彩流社)/評者:荒このみ
・小池昌代『裁縫師』(角川書店)/評者:山崎眞紀子

<7面>
・コリン・マッケイブ『ゴダール伝』(みすず書房)/評者:伊藤洋司
・志ん朝の仲間たち『まわりまわって古今亭志ん朝』(文藝春秋)/評者:枝川弘一
・金山智子『コミュニティ・メディア』(慶應義塾大学出版会)/評者:松浦さと子
・松岡正剛『ちょっと本気な千夜千冊 虎の巻』(求龍堂)/評者:永江朗

 今週号もいつも通り、定価¥230です。来週号は24日合併号となりましてお盆の間はお休みです。

 みなさま、よい夏休みを。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

週刊読書人 更新情報

週刊読書人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。