ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DTM 宅録倶楽部コミュのYAMAHA 10MにONKYO A-912?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、かれこれ20年以上ONKYO A-912を使っていますが、この度YAMAHA10Mを譲り受ける事になりました。

そこでご教授いただきたいのですが、
ロジックで宅録もしてますが、オーディオインターフェースからONKYO A-912を経由してM10を鳴らす事は可能でしょうか?
それともオーディオと宅録とのそれぞれのアンプを用意した方が良いのでしょうか?
心配なのはとこかがショートしたりしないか?と言う点です。
よろしくお願いします。

https://audio-heritage.jp/ONKYO/amp/a-912.html

コメント(6)

アンプとスピーカの仕様を見た限りでは、問題なさそうです。
オーディオインターフェースのラインアウトを、アンプのラインイン(Phono以外)に接続すれば良いはずです。
オーディオインターフェースの仕様が不明ですが、ラインアウトが標準フォーン端子であれば、RCA端子への変換ケーブル等が必要です。
追記ですが、ショートに関しては、正直謎です。
製品が正しく機能し、正しく接続すれば起こらないでしょう。
しかし、何れも古い製品なので、ショートの可能性は、保証期間の製品に比べたら高い確率で起こる、としか言えません。
さらに追記です。
上記回答は、10Mの定格入力が25Wしかないので、ボリュームを絞って使うことが前提です。
オーディオインターフェースを使うかどうかにかかわらず、小型の10Mを大きなプリメインにつなぐ以上、オーバーロードで、10Mを壊す可能性がある点に留意下さい。
>>[3] 詳しく解説頂きありがとうございます。とても参考になりました。ONKYOのアンプにはもうしばらく頑張って貰います。
最近まで僕もNS-10Mをモニターに使ってました。
wantaさんのおっしゃる通り、過大な入力をしなければ問題ないと思います。
ショートに関しては普通に繋いでいれば問題ないと思いますが、念のため配線繋ぐときにアンプの電源落としてから繋げばよいと思われます。
>>[5] コメントありがとうございます。ケーブルの抜き差しについては電源オフは必ずするとして、通常の使用でアンプ側のボリュームを10時の位置より上げる事は無いとおもいます。この程度なら所謂過大な入力にはあたらないと信じ使ってみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DTM 宅録倶楽部 更新情報

DTM 宅録倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。